組立分解/Defabricate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(蘇生との相互作用について)
3行: 3行:
 
[[もみ消し/Stifle]]と[[追放]]付き[[無効/Annul]]の[[モード]]を持つ[[インスタント]]。
 
[[もみ消し/Stifle]]と[[追放]]付き[[無効/Annul]]の[[モード]]を持つ[[インスタント]]。
  
{{未評価|兄弟戦争}}
+
[[兄弟戦争]]の[[リミテッド]]においては、対[[アーティファクト]]用[[打ち消す|打ち消し]]としては[[コモン]]の[[散乱光/Scatter Ray]]も存在するが、こちらは[[不確定カウンター]]ではないため長期戦でも安定して機能する点がありがたい。同[[環境]]は[[パワーストーン]]でマナが増えやすいためなおさらである。[[エンチャント]]を打ち消せる点も[[擬似除去]]を使う[[白]]や[[青]]とのマッチアップでは役立つ。[[追放]]するため[[蘇生]]を許さない点もプラスである。
 +
 
 +
一方、散乱光と異なりアーティファクトでない[[クリーチャー]]を打ち消せないのはマイナス。兄弟戦争がいくらアーティファクトの多い[[セット]]であっても[[ゲーム]]の中心となるのは通常のクリーチャーであるため、穴になりやすい。
 +
 
 +
[[能力]]を打ち消すモードは主に蘇生の[[終了ステップ]]での追放を防ぐために用いることになる。蘇生の[[起動]]そのものを防ぐこともできるが、打ち消しても[[墓地]]から離れるわけではないので一時しのぎにしかならない点は留意しておきたい。
 +
 
 +
[[兄弟戦争]]参入時点の[[スタンダード]]における能力を打ち消せるカードでは最[[軽い|軽量]]であるため、[[錬金術師の計略/Alchemist's Gambit]]などの[[ペナルティ能力]]を打ち消すための選択肢となりうるか。
  
 
*この[[カード]]が存在するため、[[兄弟戦争]]の[[リミテッド]]で[[後攻]]1[[ターン]]目に[[進化する未開地/Evolving Wilds]]を[[プレイ]]した場合は[[ターン]]を渡す前に[[起動]]してしまった方が良い。
 
*この[[カード]]が存在するため、[[兄弟戦争]]の[[リミテッド]]で[[後攻]]1[[ターン]]目に[[進化する未開地/Evolving Wilds]]を[[プレイ]]した場合は[[ターン]]を渡す前に[[起動]]してしまった方が良い。

2023年1月4日 (水) 01:56時点における版


Defabricate / 組立分解 (1)(青)
インスタント

以下から1つを選ぶ。
・アーティファクトやエンチャントである呪文1つを対象とする。それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。
・起動型能力や誘発型である能力1つを対象とする。それを打ち消す。


もみ消し/Stifle追放付き無効/Annulモードを持つインスタント

兄弟戦争リミテッドにおいては、対アーティファクト打ち消しとしてはコモン散乱光/Scatter Rayも存在するが、こちらは不確定カウンターではないため長期戦でも安定して機能する点がありがたい。同環境パワーストーンでマナが増えやすいためなおさらである。エンチャントを打ち消せる点も擬似除去を使うとのマッチアップでは役立つ。追放するため蘇生を許さない点もプラスである。

一方、散乱光と異なりアーティファクトでないクリーチャーを打ち消せないのはマイナス。兄弟戦争がいくらアーティファクトの多いセットであってもゲームの中心となるのは通常のクリーチャーであるため、穴になりやすい。

能力を打ち消すモードは主に蘇生の終了ステップでの追放を防ぐために用いることになる。蘇生の起動そのものを防ぐこともできるが、打ち消しても墓地から離れるわけではないので一時しのぎにしかならない点は留意しておきたい。

兄弟戦争参入時点のスタンダードにおける能力を打ち消せるカードでは最軽量であるため、錬金術師の計略/Alchemist's Gambitなどのペナルティ能力を打ち消すための選択肢となりうるか。

  • 蘇生遅延誘発型能力による追放は「次の」終了ステップ開始時のみに起こるため、一度このカードで打ち消せば以降は誘発しなくなる。ただし、戦場を離れる際の置換効果による追放は残り、このカードでも打ち消せないので注意。

参考

QR Code.gif