ルートワラ/Rootwalla
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→関連カード) |
(→関連カード) |
||
(10人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
7行: | 7行: | ||
[[リミテッド]]では4/4になれるというだけで攻防の主役になれる。その度にマナは掛かるものの、序盤から[[展開]]しておけるので使いやすく、[[コモン]]なので入手しやすい。 | [[リミテッド]]では4/4になれるというだけで攻防の主役になれる。その度にマナは掛かるものの、序盤から[[展開]]しておけるので使いやすく、[[コモン]]なので入手しやすい。 | ||
− | * | + | *以降、1[[ターン]]に1回しか[[起動]]できないパンプアップ能力は[[緑]]の[[色の役割]]の1つとなり、[[開発部]]はこれをルートワラ能力/Rootwalla abilityと呼んでいる<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/few-more-words-rd-2013-06-10 A Few More Words from R&D]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004233/ 開発部語辞典・増補版]([[Making Magic]] [[2013年]]6月10日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。 |
− | *デザイン時の[[カード名]]は「チャクワラ」。実在する[[トカゲ]]の一種だが、[[アーティスト]]がそれと知らずに{{Gatherer|id=4786|架空のクリーチャー}} | + | *デザイン時の[[カード名]]は「チャクワラ」。実在する[[トカゲ]]の一種だが、[[アーティスト]]がそれと知らずに{{Gatherer|id=4786|架空のクリーチャー}}を描いてしまったために現在のカード名に変更された<ref>[https://mtg-jp.com/reading/mm/0006608/ 『基本』的な働き](Making Magic 2013年7月17日)</ref>。 |
==関連カード== | ==関連カード== | ||
− | + | {{シリーズカード/ルートワラ}} | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
ルートワラではないが1ターン1回のみのP/Tパンプアップ能力を持つカード。マナのみを起動コストとするものを記す。 | ルートワラではないが1ターン1回のみのP/Tパンプアップ能力を持つカード。マナのみを起動コストとするものを記す。 | ||
*[[ゴーア族の血鱗/Ghor-Clan Bloodscale]]([[ギルドパクト]]) | *[[ゴーア族の血鱗/Ghor-Clan Bloodscale]]([[ギルドパクト]]) | ||
31行: | 27行: | ||
*[[凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade]]([[タルキール覇王譚]]) | *[[凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade]]([[タルキール覇王譚]]) | ||
*[[忍び寄りドローン/Stalking Drone]]([[ゲートウォッチの誓い]]) | *[[忍び寄りドローン/Stalking Drone]]([[ゲートウォッチの誓い]]) | ||
+ | *[[熊のチャンピオン/Ursine Champion]]([[基本セット2019]]) | ||
+ | *[[うろつくダイア・ウルフ/Dire Wolf Prowler]]([[フォーゴトン・レルム探訪]]) | ||
+ | *[[うなる狼/Snarling Wolf]]([[イニストラード:真夜中の狩り]]) | ||
+ | *[[ラーダの扇動者/Radha's Firebrand]]([[団結のドミナリア]]) | ||
+ | *[[魔力炉の作業員/Power Plant Worker]]([[兄弟戦争]]) | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references /> | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-january-2004-2004-01-06 Card of the Day 2004/01/06]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200401.shtml 邦訳]) | ||
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[アモンケット#ウェルカム・デッキ限定カード|ウェルカム・デッキ2017]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]] |
2022年12月30日 (金) 21:24時点における最新版
3マナ2/2で、2マナで4/4にパンプアップ可能なクリーチャー。
子守り/Cradle Guardや休耕地のワーム/Fallow Wurmと比較してみると、ちょっと起動コストが重いようにも感じるが、このままでもそう悪いクリーチャーではない。むしろこのカードの最大の不幸は、のちのトーメントに登場した後継者、日を浴びるルートワラ/Basking Rootwallaがあまりにも優秀すぎたことかもしれない。
リミテッドでは4/4になれるというだけで攻防の主役になれる。その度にマナは掛かるものの、序盤から展開しておけるので使いやすく、コモンなので入手しやすい。
- 以降、1ターンに1回しか起動できないパンプアップ能力は緑の色の役割の1つとなり、開発部はこれをルートワラ能力/Rootwalla abilityと呼んでいる[1]。
- デザイン時のカード名は「チャクワラ」。実在するトカゲの一種だが、アーティストがそれと知らずに架空のクリーチャーを描いてしまったために現在のカード名に変更された[2]。
[編集] 関連カード
- ルートワラ/Rootwalla(テンペスト)
- 板金鎧のルートワラ/Plated Rootwalla(エクソダス)
- 日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla(トーメント)
- エリマキサンドワラ/Frilled Sandwalla(破滅の刻)
- フロストワラ/Frostwalla(モダンホライゾン)
- 猛火のルートワラ/Blazing Rootwalla(モダンホライゾン2)
- 日光浴するルートワラ/Sunbathing Rootwalla(団結のドミナリア)
ルートワラではないが1ターン1回のみのP/Tパンプアップ能力を持つカード。マナのみを起動コストとするものを記す。
- ゴーア族の血鱗/Ghor-Clan Bloodscale(ギルドパクト)
- ボリアルのケンタウルス/Boreal Centaur(コールドスナップ)
- 地面歩きの襲撃者/Groundling Pouncer(イーブンタイド)
- 双刃の斬鬼/Twinblade Slasher(イーブンタイド)
- 天望の騎士/Knight of the Skyward Eye(アラーラの断片)
- ヴィーアシーノの殺戮士/Viashino Slaughtermaster(コンフラックス)
- 暗茂みの狼/Darkthicket Wolf(イニストラード)
- 狼に噛まれた囚人/Wolfbitten Captive(闇の隆盛)
- エリマキ眼魔/Frilled Oculus(ギルド門侵犯)
- 甲虫体の魔道士/Beetleform Mage(ドラゴンの迷路)
- セテッサのグリフィン/Setessan Griffin(テーロス)
- 墓荒らし蜘蛛/Graverobber Spider(神々の軍勢)
- 凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade(タルキール覇王譚)
- 忍び寄りドローン/Stalking Drone(ゲートウォッチの誓い)
- 熊のチャンピオン/Ursine Champion(基本セット2019)
- うろつくダイア・ウルフ/Dire Wolf Prowler(フォーゴトン・レルム探訪)
- うなる狼/Snarling Wolf(イニストラード:真夜中の狩り)
- ラーダの扇動者/Radha's Firebrand(団結のドミナリア)
- 魔力炉の作業員/Power Plant Worker(兄弟戦争)
[編集] 参考
- ↑ A Few More Words from R&D/開発部語辞典・増補版(Making Magic 2013年6月10日 Mark Rosewater著)
- ↑ 『基本』的な働き(Making Magic 2013年7月17日)
- Card of the Day 2004/01/06(邦訳)
- カード個別評価:テンペスト - コモン
- カード個別評価:基本セット2014 - コモン
- カード個別評価:第10版 - コモン
- カード個別評価:第9版 - コモン
- ウェルカム・デッキ2017 - コモン
- カード個別評価:Tempest Remastered - コモン