オオアゴザウルス/Gnathosaur
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Gnathosaur}} | {{#card:Gnathosaur}} | ||
− | |||
[[アーティファクト]]を[[食べる|喰らう]]と[[トランプル]]を[[得る]]ことができる[[恐竜]]。 | [[アーティファクト]]を[[食べる|喰らう]]と[[トランプル]]を[[得る]]ことができる[[恐竜]]。 | ||
6行: | 5行: | ||
[[リソース]]を消費する割には得られるメリットが小さく、[[ダブルシンボル]]6[[マナ]]の[[クリーチャー]]としては力不足。能力はオマケ程度に見て、基本的には[[バニラ]]として数えたい。[[リミテッド]]では[[胆液の水源/Ichor Wellspring]]や[[蓄積カウンター]]を使い果たしたアーティファクトを餌にするとよい。 | [[リソース]]を消費する割には得られるメリットが小さく、[[ダブルシンボル]]6[[マナ]]の[[クリーチャー]]としては力不足。能力はオマケ程度に見て、基本的には[[バニラ]]として数えたい。[[リミテッド]]では[[胆液の水源/Ichor Wellspring]]や[[蓄積カウンター]]を使い果たしたアーティファクトを餌にするとよい。 | ||
− | *[[雷の粗暴者/Thunder Brute]] | + | *後年には[[雷の粗暴者/Thunder Brute]]や[[突進するモンストロサウルス/Charging Monstrosaur]]といった[[上位互換]]が登場している。 |
**性能面では劣るが、アーティファクトを生け贄に捧げる[[能力]]は胆液の水源などの[[PIG]]能力を活かせるため役立つ場面もある。 | **性能面では劣るが、アーティファクトを生け贄に捧げる[[能力]]は胆液の水源などの[[PIG]]能力を活かせるため役立つ場面もある。 | ||
*日本語版には[[タイプ行]]が「'''オオアゴザウルス'''」と書かれている[[誤植]]がある({{Gatherer|id=253953|カード画像}})。[[第8版]]の[[商人の巻物/Merchant Scroll]]と同様の誤植。 | *日本語版には[[タイプ行]]が「'''オオアゴザウルス'''」と書かれている[[誤植]]がある({{Gatherer|id=253953|カード画像}})。[[第8版]]の[[商人の巻物/Merchant Scroll]]と同様の誤植。 | ||
14行: | 13行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ミラディン陣営 - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ミラディン陣営 - [[コモン]] | ||
− |
2019年1月7日 (月) 11:21時点における最新版
Gnathosaur / オオアゴザウルス (4)(赤)(赤)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)
アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:オオアゴザウルスはターン終了時までトランプルを得る。
5/4アーティファクトを喰らうとトランプルを得ることができる恐竜。
リソースを消費する割には得られるメリットが小さく、ダブルシンボル6マナのクリーチャーとしては力不足。能力はオマケ程度に見て、基本的にはバニラとして数えたい。リミテッドでは胆液の水源/Ichor Wellspringや蓄積カウンターを使い果たしたアーティファクトを餌にするとよい。
- 後年には雷の粗暴者/Thunder Bruteや突進するモンストロサウルス/Charging Monstrosaurといった上位互換が登場している。
- 日本語版にはタイプ行が「オオアゴザウルス」と書かれている誤植がある(カード画像)。第8版の商人の巻物/Merchant Scrollと同様の誤植。
- アンヒンジドのR&D's Secret Lairの影響下では複雑なことになる。定義されていないカード・タイプなので唱えることはできない。R&D's Secret Lairより先に戦場に出しておけば、神の怒り/Wrath of Godも効かない最強カードになるが、攻撃クリーチャーにもブロック・クリーチャーにも指定できないので、ただの置物である。さらにいうなら、定義されていないカード・タイプなので墓地においてもタルモゴイフ/Tarmogoyfは強化されない。
- 印刷時のクリーチャー・タイプはトカゲだったが、イクサランの相克発売に伴うオラクル更新で恐竜に変更された。
[編集] 参考
- カード個別評価:ミラディン包囲戦 / ミラディン陣営 - コモン