オテペクの猟匠/Otepec Huntmaster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
 
{{#card:Otepec Huntmaster}}
 
{{#card:Otepec Huntmaster}}
  
[[恐竜]]のサポートに特化した[[]][[人間]][[シャーマン]]。
+
[[恐竜]][[コスト]]を減らす[[能力]]を持った[[クリーチャー]][[サイクル]]の[[赤]]。[[タップ]]で恐竜1体に[[速攻]]を与える[[起動型能力]]も持つ。
  
[[常在型能力]]として[[マナ・コスト]]を軽減する上、[[タップ]]のみで後続の恐竜に[[速攻]]を付与できるため、実質2ターン早く恐竜を[[攻撃]]に参加させることができる。
+
[[マナ・コスト]]軽減と速攻付与の合わせ業により、実質2ターン早く恐竜を[[攻撃]]に参加させることができる。これ自身の[[軽さ]]もあって、サイクル中でもより速度に特化した、[[色の役割|速さの色]]らしいサポート傾向である。
  
登場時から[[大物群れの操り手/Drover of the Mighty]]と共に、恐竜デッキのブン回りを支える屋台骨として活躍している。
+
[[スタンダード]]では登場時から[[大物群れの操り手/Drover of the Mighty]]と共に、[[恐竜 (デッキ)|恐竜デッキ]]の[[ブン回り]]を支える屋台骨として活躍している。
  
[[リミテッド]]では恐竜の引き次第だが、いるのといないのとでは攻めの威力がまるで変わる優秀なサポーター。
+
[[リミテッド]]では恐竜の引き次第だが、有ると無いとでは攻めの威力がまるで変わる優秀なサポーター。
  
 
*「猟匠(りょうしょう)」は造語。以前までは、[[カード名]]の「Huntmaster」の[[テンプレート|定訳]]は「狩りの達人」だった。
 
*「猟匠(りょうしょう)」は造語。以前までは、[[カード名]]の「Huntmaster」の[[テンプレート|定訳]]は「狩りの達人」だった。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/イクサラン・ブロックの恐竜呪文のコスト軽減クリーチャー}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[コスト減少カード]]
 
*[[イクサラン/Ixalan#太陽帝国の重要地点|オテペク/Otepec]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[イクサラン/Ixalan#太陽帝国の重要地点|オテペク/Otepec]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]]

2018年5月1日 (火) 00:33時点における最新版


Otepec Huntmaster / オテペクの猟匠 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

あなたが恐竜(Dinosaur)呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
(T):恐竜1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。

1/2

恐竜コストを減らす能力を持ったクリーチャーサイクルタップで恐竜1体に速攻を与える起動型能力も持つ。

マナ・コスト軽減と速攻付与の合わせ業により、実質2ターン早く恐竜を攻撃に参加させることができる。これ自身の軽さもあって、サイクル中でもより速度に特化した、速さの色らしいサポート傾向である。

スタンダードでは登場時から大物群れの操り手/Drover of the Mightyと共に、恐竜デッキブン回りを支える屋台骨として活躍している。

リミテッドでは恐竜の引き次第だが、有ると無いとでは攻めの威力がまるで変わる優秀なサポーター。

  • 「猟匠(りょうしょう)」は造語。以前までは、カード名の「Huntmaster」の定訳は「狩りの達人」だった。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イクサラン・ブロックの、恐竜呪文唱えるコストを減少させるクリーチャーサイクル。恐竜の陣営である赤緑白にそれぞれ存在する。

[編集] 参考

QR Code.gif