クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
24行: 24行:
 
*[[スクリブのレインジャー/Scryb Ranger]]や[[ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote]]はこれのリメイク版。
 
*[[スクリブのレインジャー/Scryb Ranger]]や[[ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote]]はこれのリメイク版。
 
*2001年9月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で、[[プロモーション・カード]]になった。
 
*2001年9月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で、[[プロモーション・カード]]になった。
*[[アンタップ]]状態のクリーチャーを[[アンタップ]]して能力を使うのは差し支えない。このため、場に[[タップ]]状態のクリーチャーが1体もいなくても[[ハルマゲドン/Armageddon]]に[[対応して]]能力を使って[[森/Forest]]を手札に戻すなどの使い方も出来る。
+
*[[アンタップ]]状態のクリーチャーを[[対象]]にして能力を使うのは差し支えない。このため、場に[[タップ]]状態のクリーチャーが1体もいなくても[[ハルマゲドン/Armageddon]]に[[対応して]]能力を使って[[森/Forest]]を手札に戻すなどの使い方も出来る。
 
*能力が使える回数制限は「各[[ターン]]」に一度なので、相手のターンにも使うことが出来る。何かの工夫が無いと[[森/Forest]]が凄い勢いで手札に溢れてしまうが。
 
*能力が使える回数制限は「各[[ターン]]」に一度なので、相手のターンにも使うことが出来る。何かの工夫が無いと[[森/Forest]]が凄い勢いで手札に溢れてしまうが。
  

2008年3月4日 (火) 18:03時点における版


Quirion Ranger / クウィリーオン・レインジャー (緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) レインジャー(Ranger)

あなたがコントロールする森(Forest)1つをオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。毎ターン1回のみ起動できる。

1/1

ビジョンズで登場した「機能性の塊」とも言えるクリーチャー

一見たいしたこともないように見えるが、セニョールストンピィ5CGなどのデッキを陰で支える優良クリーチャーである。 森/Forest手札に戻したり、攻撃に参加したクリーチャーをブロックに回したり、タップ能力を含むカードを複数回起動したりとさまざまな使い道がある。 加えて、自身も1マナ軽いため、貿易風ライダー/Tradewind Rider暴走するヌー/Stampeding Wildebeestsコストに充てることもできる。

これと森/Forestラノワールのエルフ/Llanowar Elvesで計4マナ発生させられる。手順は以下の通り。

  1. 森をタップして緑マナを出す。
  2. ラノワールのエルフをタップして緑マナを出す。
  3. クウィリーオン・レインジャーの能力を使用し、森を手札に戻しラノワールのエルフをアンタップする
  4. 森を手札からプレイし、タップして緑マナを出す。
  5. ラノワールのエルフをタップして緑マナを出す。

自分で使う冬の宝珠/Winter Orbハルマゲドン/Armageddonのデメリットの軽減や、相手の停滞/Stasisロック打開などに大活躍した。 また、自分で使う停滞とも相性が良い。→クウィリーオンステイシス

参考

QR Code.gif