絶望の天使/Angel of Despair

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
21行: 21行:
 
**が、[[ギルドパクト]]のパッケージやポスター等では[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]などを押しのけてメイン[[クリーチャー]]の座を獲得している。
 
**が、[[ギルドパクト]]のパッケージやポスター等では[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]などを押しのけてメイン[[クリーチャー]]の座を獲得している。
 
**[[白]]と[[黒]]は両色とも[[色拘束]]の強いカードが多いための特例と言えるかもしれない。
 
**[[白]]と[[黒]]は両色とも[[色拘束]]の強いカードが多いための特例と言えるかもしれない。
*[[日本語画像:Angel of Despair~GPT|イラスト]]から「ハゲ」という見た目そのままの通称がある。
+
*{{Gatherer|Angel of Despair}}から「ハゲ」という見た目そのままの通称がある。
 
<!-- ↑ハゲがありがたくないというのは人それぞれの感性で決まるのでは?  
 
<!-- ↑ハゲがありがたくないというのは人それぞれの感性で決まるのでは?  
 
  また、「摩邪」と呼ばれることも。 -->
 
  また、「摩邪」と呼ばれることも。 -->

2008年3月4日 (火) 00:11時点における版


Angel of Despair / 絶望の天使 (3)(白)(白)(黒)(黒)
クリーチャー — 天使(Angel)

飛行
絶望の天使が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。

5/5

オルゾフ中で最大級、かつギルドパクトで唯一の天使。 5/5飛行に加え、名誉回復/Vindicateの如くパーマネント1つを葬り去るcip能力を有する。 名誉回復/Vindicateマナ・コストが(1)()()なので、差し引き(2)(白)(黒)で5/5飛行が付いてくる事になるため、コスト・パフォーマンスは良いと言える(勿論抱き合わせならではのコスト設定)。

しかし、いかに強力であるとは言え器用貧乏な感がある。 相手が少数のパーマネントに頼ったデッキなら一気にの形勢はひっくり返せるが、そういうデッキは大抵除去手段を豊富に積んでいるので、こちらもあっさり除去されてしまう確率が高い。 またウィニー相手には重いうえ、白黒ならばこれに頼らずとも大抵のパーマネントに対処できる。 除去もできるファッティと考えて使うことになるだろう。

もっとも5/5飛行はそれ自体が優秀であり、アドバンテージが付いて来るなら尚更。 誰がために鐘は鳴るを含めたオルゾフコントロールでは、通常は2枚程度、印鑑を採用しているものでは4枚投入されている場合もトーナメントで見受けられる。

早いターンからリアニメイトなどで土地破壊を狙うのも1つの手ではある。 また強力なcip能力を使いまわすために、一時的にゲームから取り除くカードを採用するのも面白い。

故に、これも伝説のクリーチャーではない。

参考

QR Code.gif