巣ごもりワーム/Nesting Wurm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Nesting Wurm}}
 
{{#card:Nesting Wurm}}
  
[[マナ]]で4/3と[[コスト・パフォーマンス]]は悪いが、同名カードを最大3枚まで手札に持ってくることができる。いくら[[トランプル]]がついて補充がきくといっても、あまり召喚したいとは思わないだろう。
+
6[[マナ]]で4/3と[[コスト・パフォーマンス]]は悪いが、[[CIP]]能力により同名カードを最大3枚まで手札に持ってくることができる[[クリーチャー]]。
  
[[リミテッド]]では[[アンコモン]]なので集めにくく、[[CIP]]能力は無いも同然である。
+
[[サイクル]]の他の2種とは異なりコスト・パフォーマンスこそ悪いものの[[サイズ]]が大きく、それを次々に並べる事が出来るというのはそれなりに脅威ではある。しかし[[構築]]ではその[[重い|重さ]]ゆえに[[能力]]が生きるのが遅すぎであり、わざわざ4枚デッキの枠を割いてまで入れる価値は薄い。
  
*2体目以降は実質CIP能力が機能しないのも難点。
+
[[リミテッド]]では2枚でも集まればそれなりに強力ではあるのだが、通常[[ドラフト]]では1パックしか使わない小型[[エキスパンション]]の[[アンコモン]]というのが致命的で、2枚ですら極めて集めづらいため、そのCIP能力は無いも同然。何とも不遇なクリーチャーである。
 +
 
 +
*同サイクルの[[スカイシュラウドの歩哨/Skyshroud Sentinel]]はよく[[戦隊の鷹/Squadron Hawk]]とのコスト・パフォーマンスの差を比較されるが、こちらも[[オーロクスの獣群/Aurochs Herd]]や[[アヴァラックス/Avarax]]と比較するとコスト・パフォーマンスの差が激しい。一応1回の[[召喚]]で3枚持ってくることができるのはそれらにはない利点だが、この重さではその利点も生かしきれない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2014年3月14日 (金) 19:45時点における版


Nesting Wurm / 巣ごもりワーム (4)(緑)(緑)
クリーチャー — ワーム(Wurm)

トランプル
巣ごもりワームが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから名前が《巣ごもりワーム/Nesting Wurm》であるカードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。

4/3

6マナで4/3とコスト・パフォーマンスは悪いが、CIP能力により同名カードを最大3枚まで手札に持ってくることができるクリーチャー

サイクルの他の2種とは異なりコスト・パフォーマンスこそ悪いもののサイズが大きく、それを次々に並べる事が出来るというのはそれなりに脅威ではある。しかし構築ではその重さゆえに能力が生きるのが遅すぎであり、わざわざ4枚デッキの枠を割いてまで入れる価値は薄い。

リミテッドでは2枚でも集まればそれなりに強力ではあるのだが、通常ドラフトでは1パックしか使わない小型エキスパンションアンコモンというのが致命的で、2枚ですら極めて集めづらいため、そのCIP能力は無いも同然。何とも不遇なクリーチャーである。

関連カード

サイクル

マスクス・ブロックの、戦場に出たときに自身と同名カードを最大3枚までサーチするクリーチャー

また、このETB能力ソーサリーにしたようなカード、群れでの狩り/Pack Huntが存在する。

ラノワールの歩哨/Llanowar Sentinelが元となっている。この同名カードをサーチするメカニズムは、形を変えてオンスロートサイクルで緑以外のクリーチャーにも与えられた。

参考

QR Code.gif