友好色

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
'''友好色'''(''Allied Color''/''Friendly Color'')とは、簡単に言えば、仲が良い[[色]]。カードの裏面に各色の丸が5角形に並んでいるが、ここで隣り合っている色が友好色である。
 
'''友好色'''(''Allied Color''/''Friendly Color'')とは、簡単に言えば、仲が良い[[色]]。カードの裏面に各色の丸が5角形に並んでいるが、ここで隣り合っている色が友好色である。
 
+
*<span style="color:#aaaaaa;">「秩序」「法律」</span>の[[白]]の友好色は、<span style="color:#66cc66">「共生」</span>の<span style="color:#66cc66">緑</span>と<span style="color:#3333cc;">「思考」</span>の<span style="color:#3333cc;">青</span>。
*「秩序」「法律」の[[白]]の友好色は、「共生」の緑と「思考」の青。
+
*<span style="color:#3333cc;">「思考」「狡猾」</span>の[[青]]の友好色は、<span style="color:#aaaaaa;">「法律」</span>の<span style="color:#aaaaaa;">白</span>と<span style="color:#000000">「邪悪」</span>の<span style="color:#000000">黒</span>。
*「思考」「狡猾」の[[青]]の友好色は、「法律」の白と「邪悪」の黒。
+
*<span style="color:#000000">「邪悪」「死滅」</span>の[[黒]]の友好色は、<span style="color:#3333cc;">「狡猾」</span>の<span style="color:#3333cc;">青</span>と<span style="color:#cc3333">「混沌」</span>の<span style="color:#cc3333">赤</span>。
*「邪悪」「死滅」の[[黒]]の友好色は、「狡猾」の青と「混沌」の赤。
+
*<span style="color:#cc3333">「混沌」「衝動」</span>の[[赤]]の友好色は、<span style="color:#000000">「死滅」</span>の<span style="color:#000000">黒</span>と<span style="color:#66cc66">「野生」</span>の<span style="color:#66cc66">緑</span>。
*「混沌」「衝動」の[[赤]]の友好色は、「死滅」の黒と「野生」の緑。
+
*<span style="color:#66cc66">「野生」「共生」</span>の[[緑]]の友好色は、<span style="color:#cc3333">「衝動」</span>の<span style="color:#cc3333">赤</span>と<span style="color:#aaaaaa;">「秩序」</span>の<span style="color:#aaaaaa;">白</span>。
*「野生」「共生」の[[緑]]の友好色は、「衝動」の赤と「秩序」の白。
+
  
 
[[多色カード]]や[[多色地形]]は友好色の組み合わせが断然多く、2色デッキを組む際は友好色の方が作りやすいと言われる。[[対抗色]]の多色カードは、[[アポカリプス]]や[[ラヴニカ・ブロック]]、[[ラヴニカへの回帰ブロック]]で多く見かけることができる([[多色]]がテーマの[[インベイジョン・ブロック]]の中で[[アポカリプス]]は対抗色がテーマであり、ラヴニカ・ブロックおよびラヴニカへの回帰ブロックでは友好色と対抗色が同等に扱われている)。
 
[[多色カード]]や[[多色地形]]は友好色の組み合わせが断然多く、2色デッキを組む際は友好色の方が作りやすいと言われる。[[対抗色]]の多色カードは、[[アポカリプス]]や[[ラヴニカ・ブロック]]、[[ラヴニカへの回帰ブロック]]で多く見かけることができる([[多色]]がテーマの[[インベイジョン・ブロック]]の中で[[アポカリプス]]は対抗色がテーマであり、ラヴニカ・ブロックおよびラヴニカへの回帰ブロックでは友好色と対抗色が同等に扱われている)。

2013年7月17日 (水) 23:49時点における版

友好色(Allied Color/Friendly Color)とは、簡単に言えば、仲が良い。カードの裏面に各色の丸が5角形に並んでいるが、ここで隣り合っている色が友好色である。

  • 「秩序」「法律」の友好色は、「共生」「思考」
  • 「思考」「狡猾」の友好色は、「法律」「邪悪」
  • 「邪悪」「死滅」の友好色は、「狡猾」「混沌」
  • 「混沌」「衝動」の友好色は、「死滅」「野生」
  • 「野生」「共生」の友好色は、「衝動」「秩序」

多色カード多色地形は友好色の組み合わせが断然多く、2色デッキを組む際は友好色の方が作りやすいと言われる。対抗色の多色カードは、アポカリプスラヴニカ・ブロックラヴニカへの回帰ブロックで多く見かけることができる(多色がテーマのインベイジョン・ブロックの中でアポカリプスは対抗色がテーマであり、ラヴニカ・ブロックおよびラヴニカへの回帰ブロックでは友好色と対抗色が同等に扱われている)。

参考

単色 - - - -
多色
()
2色 友好色白青 - 青黒 - 黒赤 - 赤緑 - 緑白
対抗色白黒 - 青赤 - 黒緑 - 赤白 - 緑青
3色 弧(こ)白青黒 - 青黒赤 - 黒赤緑 - 赤緑白 - 緑白青
楔(くさび)白黒緑 - 青赤白 - 黒緑青 - 赤白黒 - 緑青赤
4色 白青黒赤 - 青黒赤緑 - 黒赤緑白 - 赤緑白青 - 緑白青黒
5色 白青黒赤緑
アン・ゲーム専用 ピンク - - 目の色
色の関係 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割
関連項目 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー
QR Code.gif