殺戮遊戯/Slaughter Games

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
[[多色]]化したことで採用できる[[デッキ]]は限定されたが、[[点数で見たマナ・コスト]]は変わっていないため、使い勝手はほとんど変わらないまま確実性が増したと言える。特定の[[キーカード]]に頼る構成のコンボデッキが存在する[[環境]]では採用に値する。
 
[[多色]]化したことで採用できる[[デッキ]]は限定されたが、[[点数で見たマナ・コスト]]は変わっていないため、使い勝手はほとんど変わらないまま確実性が増したと言える。特定の[[キーカード]]に頼る構成のコンボデッキが存在する[[環境]]では採用に値する。
  
[[スタンダード]]においても[[黒赤]]を含むデッキの多くで、主に[[コントロール]]全般に対する[[サイドボード]]として使用されている。よく指定されるのは強力な[[アドバンテージ]]源となる[[スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation]]や[[スラーグ牙/Thragtusk]]など。サイドボードの枠としては[[脳食願望/Appetite for Brains]]や[[強迫/Duress]]、[[ラクドスの復活/Rakdos's Return]]などの[[手札破壊]]と若干被る部分もあるが、こちらは少し[[重い]]代わりにデッキから根こそぎにできる長所があるため、併用される事も多い。また、それらと比べて[[リアニメイト]]によく効くのも利点である。
+
[[スタンダード]]においても[[黒赤]]を含むデッキの多くで、主に[[コントロール (デッキ)|コントロール]]全般に対する[[サイドボード]]として使用されている。よく指定されるのは強力な[[アドバンテージ]]源となる[[スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation]]や[[スラーグ牙/Thragtusk]]など。サイドボードの枠としては[[脳食願望/Appetite for Brains]]や[[強迫/Duress]]、[[ラクドスの復活/Rakdos's Return]]などの[[手札破壊]]と若干被る部分もあるが、こちらは少し[[重い]]代わりにデッキから根こそぎにできる長所があるため、併用される事も多い。また、それらと比べて[[リアニメイト]]によく効くのも利点である。
  
 
*同じ[[マナ・コスト]]の記憶殺しの亜種には[[思考の大出血/Thought Hemorrhage]]もある。
 
*同じ[[マナ・コスト]]の記憶殺しの亜種には[[思考の大出血/Thought Hemorrhage]]もある。

2013年3月12日 (火) 21:53時点における版


打ち消されなくなった記憶殺し/Memoricide

コンボデッキはサポートに打ち消しを採用していることが多いため、打ち消されないのは非常に心強い。また、対戦相手しか対象に取れないため、対象の変更による妨害にも強い。

多色化したことで採用できるデッキは限定されたが、点数で見たマナ・コストは変わっていないため、使い勝手はほとんど変わらないまま確実性が増したと言える。特定のキーカードに頼る構成のコンボデッキが存在する環境では採用に値する。

スタンダードにおいても黒赤を含むデッキの多くで、主にコントロール全般に対するサイドボードとして使用されている。よく指定されるのは強力なアドバンテージ源となるスフィンクスの啓示/Sphinx's Revelationスラーグ牙/Thragtuskなど。サイドボードの枠としては脳食願望/Appetite for Brains強迫/Duressラクドスの復活/Rakdos's Returnなどの手札破壊と若干被る部分もあるが、こちらは少し重い代わりにデッキから根こそぎにできる長所があるため、併用される事も多い。また、それらと比べてリアニメイトによく効くのも利点である。

関連カード

サイクル

ラヴニカへの回帰打ち消されないカードサイクル。いずれも2レア

参考

QR Code.gif