反響する召喚/Reverberating Summons
提供:MTG Wiki
Reverberating Summons / 反響する召喚 (1)(赤)
エンチャント
エンチャント
各戦闘の開始時に、このターンにあなたが2つ以上の呪文を唱えていた場合、ターン終了時まで、このエンチャントは、他のタイプに加えて速攻を持つ3/3のモンク(Monk)・クリーチャーになる。
(1)(赤),あなたの手札を捨てる,このエンチャントを生け贄に捧げる:カード2枚を引く。
呪文を2つ以上唱えていれば3/3のモンクになることができ、生け贄と手札を捧げることで2ドローになるエンチャント。
- クリーチャー化能力は反響する召喚が戦場に存在するようになってからではなくゲームの状況を見る。
- クリーチャー化能力の誘発条件を満たすにはメイン・フェイズが終わるまでに呪文を2つ以上唱えている必要がある。戦闘フェイズに入ってから2つ目の呪文を唱えても、遡って能力が誘発することはない。
- あなたの手札が0枚でも起動型能力のコストの「あなたの手札を捨てる」を支払うことが可能。
![]() |
このカード「反響する召喚/Reverberating Summons」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|