The Tabernacle at Pendrell Vale

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:The Tabernacle at Pendrell Vale}}
 
{{#card:The Tabernacle at Pendrell Vale}}
  
すべての[[クリーチャー]]に、1[[マナ]]の[[アップキープ・コスト]]を要求する[[土地]]。
+
すべての[[クリーチャー]]に、1[[マナ]]の[[アップキープ・コスト]]を要求する[[伝説の土地]]。
  
初手から[[プレイ]]することも可能なので、高速クリーチャー[[デッキ]]を劇的に減速させることができる。[[マナ能力]]を持たず、[[伝説の土地]]であるという相応の欠点は持つが、影響力は大きい。[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]を中心に重宝された。[[レガシー]]の[[土地単]]でも使用される。
+
1[[ターン]]目から[[プレイ]]することも可能なので、高速クリーチャー[[デッキ]]を劇的に減速させることができる。[[マナ能力]]を持たず、[[伝説の|伝説]]であるという相応の欠点は持つが、影響力は大きい。[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]を中心に重宝された。[[レガシー]]の[[土地単]]でも使用される。
  
*[[オラクル]]更新により、長年の間、「[[破壊]]する」ではなく「[[生け贄に捧げる]]」[[効果]]に変更されていた。2009年9月4日のオラクル更新で、印刷されたテキストと同じ「破壊する」に戻された。
+
*[[オラクル]]更新により、長年の間、「[[破壊]]する」ではなく「[[生け贄に捧げる]]」[[効果]]に変更されていた。[[2009年]]9月4日のオラクル更新で、印刷時の[[ルール文章]]と同じ「破壊する」に戻された。
 
*長い間、[[アングルード]]系のカードを除けば[[秘宝の防御円/Circle of Protection: Artifacts]]と並んで[[カード名|英語名]]で最長の文字数であったが、[[神河物語]]で[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]に抜かれてしまった(→[[各種カードランキング#英語名で長い順|カード名長さランキング]])。
 
*長い間、[[アングルード]]系のカードを除けば[[秘宝の防御円/Circle of Protection: Artifacts]]と並んで[[カード名|英語名]]で最長の文字数であったが、[[神河物語]]で[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]に抜かれてしまった(→[[各種カードランキング#英語名で長い順|カード名長さランキング]])。
 
**その名前の長さから、日本では「名前の長い土地」と言うと大抵このカードを指す。
 
**その名前の長さから、日本では「名前の長い土地」と言うと大抵このカードを指す。

2020年3月25日 (水) 11:41時点における版


The Tabernacle at Pendrell Vale
伝説の土地

すべてのクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが(1)を支払わないかぎり、このクリーチャーを破壊する。」を持つ。


すべてのクリーチャーに、1マナアップキープ・コストを要求する伝説の土地

1ターン目からプレイすることも可能なので、高速クリーチャーデッキを劇的に減速させることができる。マナ能力を持たず、伝説であるという相応の欠点は持つが、影響力は大きい。コントロールデッキを中心に重宝された。レガシー土地単でも使用される。

関連カード

亜種

これらは、上述の通りオラクルが「生け贄に捧げる」効果に変更されていたころに登場したため、それを踏襲して「生け贄に捧げる」効果になっている。

参考

QR Code.gif