藤田剛史

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
「ローリー」の愛称で知られる、関西を代表するトップ[[プレイヤー]]。モットーは「[[マジック]]は楽しくなければ」。
 
「ローリー」の愛称で知られる、関西を代表するトップ[[プレイヤー]]。モットーは「[[マジック]]は楽しくなければ」。
 +
 
[[日本選手権98]]で関西勢初の入賞を果たし、日本のマジックシーンに大きな影響を与える。
 
[[日本選手権98]]で関西勢初の入賞を果たし、日本のマジックシーンに大きな影響を与える。
 
そして[[グランプリ京都00]]で初戴冠、
 
そして[[グランプリ京都00]]で初戴冠、
7行: 8行:
  
 
そして2004年、[[プロツアー神戸04]]では彼の製作した[[ビッグ・レッド]]を操る[[黒田正城]]が日本人初のプロツアーチャンピオンとなり、[[日本選手権04]]では6年越しの待望の日本王者に輝く。
 
そして2004年、[[プロツアー神戸04]]では彼の製作した[[ビッグ・レッド]]を操る[[黒田正城]]が日本人初のプロツアーチャンピオンとなり、[[日本選手権04]]では6年越しの待望の日本王者に輝く。
 +
 
これらの活躍から、"Resident Genius"として[[インビテーショナル05]]に招聘され、惜しくも決勝で[[Terry Soh]]に敗れるものの準優勝の活躍を見せた(この時彼のデザインした[[カード]]が[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]である)。
 
これらの活躍から、"Resident Genius"として[[インビテーショナル05]]に招聘され、惜しくも決勝で[[Terry Soh]]に敗れるものの準優勝の活躍を見せた(この時彼のデザインした[[カード]]が[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]である)。
  
 
その後も活躍を続け、世界最高の[[デッキビルダー]]の1人に数えられており、また現在の日本のマジック界の顔の1人と言っても過言ではないだろう。
 
その後も活躍を続け、世界最高の[[デッキビルダー]]の1人に数えられており、また現在の日本のマジック界の顔の1人と言っても過言ではないだろう。
 
実力と人望から、関西地方の総大将といえる。
 
実力と人望から、関西地方の総大将といえる。
 +
 
また、[[構築]]での実力から海外の調整チームから参加を乞われるようになった最初の
 
また、[[構築]]での実力から海外の調整チームから参加を乞われるようになった最初の
 
日本人プレイヤーでもある。
 
日本人プレイヤーでもある。
22行: 25行:
  
 
==主な戦績==
 
==主な戦績==
*[[2005年PTロサンゼルス:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptla05ja/welcome]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptla05ja/welcome 2005年PTロサンゼルス] ベスト8
*[[2005年PTロンドン:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptlon05ja/welcome]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptlon05ja/welcome 2005年PTロンドン] 準優勝
*[[2004年日本選手権:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/jpnat04ja/welcome]] 優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/jpnat04ja/welcome 2004年日本選手権] 優勝
*[[2001年PT東京:http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=pttok01/JPwelcome]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=pttok01/JPwelcome 2001年PT東京] 準優勝
 
*[[日本選手権98|1998年日本選手権]] ベスト4
 
*[[日本選手権98|1998年日本選手権]] ベスト4
  
*[[2005年GPシアトル:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpseat05/welcome]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpseat05/welcome 2005年GPシアトル] ベスト8
*[[2003年GP広島:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/gphir03/welcomeja]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/gphir03/welcomeja 2003年GP広島] ベスト8
*[[2002年GP名古屋:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpnagoya02]](チーム戦) ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpnagoya02 2002年GP名古屋](チーム戦) ベスト4
*[[2002年GP福岡:http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpfuku02]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/events/gpfuku02 2002年GP福岡] ベスト8
*[[2001年GP香港:http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=GPHK01/JPwelcome]] ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=GPHK01/JPwelcome 2001年GP香港] ベスト4
*[[2001年GP広島:http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPHIR01]] ベスト8
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPHIR01 2001年GP広島] ベスト8
*[[2000年GP京都:http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPKYO00]] 優勝
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPKYO00 2000年GP京都] 優勝
*[[2000年GP台北:http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=GPTAIPEI00/welcome]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=GPTAIPEI00/welcome 2000年GP台北] 準優勝
*[[1999年GP京都:http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=results/GPKYOTO99]] ベスト4
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=results/GPKYOTO99 1999年GP京都] ベスト4
*[[The Finals97]] ベスト8
+
*[[The Finals97|The Finals1997]] ベスト8
  
*[[2006年マジック・インビテーショナル:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi06/welcome]] プレイヤー投票部門選出
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi06/welcome 2006年マジック・インビテーショナル] プレイヤー投票部門選出
*[[2005年マジック・インビテーショナル:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi05/welcome]] 準優勝
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi05/welcome 2005年マジック・インビテーショナル] 準優勝
*[[2001年マジック・インビテーショナル:http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=MI01]] 出場
+
*[http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=MI01 2001年マジック・インビテーショナル] 出場
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
47行: 50行:
 
*[[カウンターフェニックス]]([[日本選手権98]] Best4)
 
*[[カウンターフェニックス]]([[日本選手権98]] Best4)
 
*[[匂いバーン]]([[世界選手権99]])
 
*[[匂いバーン]]([[世界選手権99]])
*[[グランプリ京都00|ネクロ・ドネイト]]([[GP京都00]] 優勝)
+
*[[ネクロ・ドネイト]]([[グランプリ京都00|GP京都00]] 優勝)
*[[スーサイドネクロ]]
+
*[[ネクロウィニー]]
*[[プロツアー東京01|カウンターシャンブラー]]([[PT東京01]] 準優勝)
+
*[[カウンターシャンブラー]]([[プロツアー東京01|PT東京01]] 準優勝)
 
*[[再供給ファイア]]([[世界選手権01]])
 
*[[再供給ファイア]]([[世界選手権01]])
 
*[[アングリーハーミット2]]
 
*[[アングリーハーミット2]]
*[[プロツアーニューオーリンズ03|ぐるぐるデザイア]]([[PTニューオーリンズ03]])
+
*[[ぐるぐるデザイア]]([[プロツアーニューオーリンズ03|PTニューオーリンズ03]])
*[[プロツアー神戸04|ビッグ・レッド]]([[PT神戸04]])
+
*[[ビッグ・レッド]]([[プロツアー神戸04|PT神戸04]])
*[[ゴブリン#deck|緑]]入り[[ゴブリン]]([[親和#deck|親和]][[メタ]]で緑の[[アーティファクト]][[破壊]]を投入したゴブリン、[[日本選手権04]] 優勝)
+
*[[緑]]入り[[ゴブリン#オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期|ゴブリン]]([[親和#deck|親和]][[メタ]]で緑の[[アーティファクト]][[破壊]]を投入したゴブリン、[[日本選手権04]] 優勝)
*[[RDW#Extended|RDW]]([[プロツアーコロンバス04|PTコロンバス04]])
+
*[[RDW#エクステンデッド|RDW]]([[プロツアーコロンバス04|PTコロンバス04]])
*[[スニークアタック#Extended|Sneaky Go]]([[グランプリシアトル05|エクステンデッド]]、[[GPシアトル05]] Best8)
+
*[[スニークアタック#エクステンデッド|Sneaky Go]]([[エクステンデッド]]、[[グランプリシアトル05|GPシアトル05]] Best8)
*[[プロツアーフィラデルフィア05|伍堂スペシャル]]([[PTフィラデルフィア05]])
+
*[[伍堂スペシャル]]([[プロツアーフィラデルフィア05|PTフィラデルフィア05]])
 
*[[青黒ネズミ]]([[インビテーショナル05]] 準優勝)
 
*[[青黒ネズミ]]([[インビテーショナル05]] 準優勝)
*[[プロツアーロサンゼルス05|BDW]]([[PTロサンゼルス05]] Best8)
+
*[[BDW]]([[プロツアーロサンゼルス05|PTロサンゼルス05]] Best8)
 
*[[ラッカ・デック・ウィンズ]]
 
*[[ラッカ・デック・ウィンズ]]
*[[BDW#deadguyboros|デッドガイボロス]]
+
*[[BDW#後期型|デッドガイボロス]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[実在の人物]]
 
*[[実在の人物]]
*[[殿堂入り記念ページ:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/hofplayer/tfujita]]
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/hofplayer/tfujita 殿堂入り記念ページ]

2008年2月20日 (水) 02:38時点における版

目次

藤田 剛史(ふじた つよし)

「ローリー」の愛称で知られる、関西を代表するトッププレイヤー。モットーは「マジックは楽しくなければ」。

日本選手権98で関西勢初の入賞を果たし、日本のマジックシーンに大きな影響を与える。 そしてグランプリ京都00で初戴冠、 プロツアー東京01では日本人初のTOP8、プロツアーサンデー進出を果たす(準優勝)。

そして2004年、プロツアー神戸04では彼の製作したビッグ・レッドを操る黒田正城が日本人初のプロツアーチャンピオンとなり、日本選手権04では6年越しの待望の日本王者に輝く。

これらの活躍から、"Resident Genius"としてインビテーショナル05に招聘され、惜しくも決勝でTerry Sohに敗れるものの準優勝の活躍を見せた(この時彼のデザインしたカード宝石の洞窟/Gemstone Cavernsである)。

その後も活躍を続け、世界最高のデッキビルダーの1人に数えられており、また現在の日本のマジック界の顔の1人と言っても過言ではないだろう。 実力と人望から、関西地方の総大将といえる。

また、構築での実力から海外の調整チームから参加を乞われるようになった最初の 日本人プレイヤーでもある。

  • 実年齢はトップシークレット。プロツアーのプロフィールの年齢は偽りである。
  • 彼のカウンターフェニックスはメイン63枚という常人と違ったチューンが施されていた。
    • その前のThe Finals97でも、メイン63枚の青白コントロールデッキを使用していた。デッキ枚数に何か拘りがあるらしい。
    • 当人曰く「デッキは60枚で組み、大会当日の顔ぶれを見て3枚カードを追加する」らしい。恐ろしい男である。
  • 生涯獲得賞金・プロポイントともに日本人トップである(2007年6月現在)。
  • 2007年に日本人初のマジック・プロツアー殿堂入りを果たす。

主な戦績

代表的なデッキ

参考

QR Code.gif