弧状の刃/Arc Blade

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Arc Blade / 弧状の刃 (3)(赤)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。弧状の刃はそれに2点のダメージを与える。弧状の刃を、その上に時間(time)カウンターが3個置かれた状態で追放する。
待機3 ― (2)(赤)(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、(2)(赤)を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)


プレイすると待機状態になり再利用できるソーサリーサイクルは、ソーサリー版のショック/Shock

5マナ2点ダメージのソーサリーとだけ見れば、はっきり言って力不足もいいところ。 しかし1度使えば3ターンごとに自動的にプレイされるため、相手のシステムクリーチャー等への抑止力になる。

プレイヤーも狙えるため立ち消えしにくいのも便利な点である。

ポンザのような長期戦デッキ向き。 とは言え、3ターンに1度の2点ではまずフィニッシャーは任せられない。 リミテッドならそれでも十分だろうが、構築ではもう一工夫必要だろう。

サイクル

未来予知の、解決時に待機となるソーサリー

参考

QR Code.gif