Tropical Sky
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
11行: | 11行: | ||
基本的に使用されていたファッティは[[Serendib Efreet]]、[[アーナム・ジン/Erhnam Djinn]]であり、残りの[[スロット]]は10枚を超える豊富なカウンターと、[[Braingeyser]]、[[Amnesia]]といった[[アドバンテージ]]カードに割かれていた。 | 基本的に使用されていたファッティは[[Serendib Efreet]]、[[アーナム・ジン/Erhnam Djinn]]であり、残りの[[スロット]]は10枚を超える豊富なカウンターと、[[Braingeyser]]、[[Amnesia]]といった[[アドバンテージ]]カードに割かれていた。 | ||
− | [[デッキ]]のポテンシャル自体はかなり高いものの、有利な[[デッキタイプ]]である[[パーミッション]]や[[ | + | [[デッキ]]のポテンシャル自体はかなり高いものの、有利な[[デッキタイプ]]である[[パーミッション]]や[[コンボデッキ]]があまり活躍しなかった時期であり、必然的に目立った成果は上げられなかった。 |
*より[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]寄りにシフトし、[[Serendib Djinn]]、[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]等の巨大な[[フライヤー]]を搭載したバージョンもあった。 | *より[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]寄りにシフトし、[[Serendib Djinn]]、[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]等の巨大な[[フライヤー]]を搭載したバージョンもあった。 |
2011年4月13日 (水) 00:09時点における版
Tropical Skyは、黎明期に存在したコントロールデッキの1つ。青と緑で構成された、一種のクロック・パーミッションである。
Serendib Efreet / セレンディブのイフリート (2)(青)
クリーチャー — イフリート(Efreet)
クリーチャー — イフリート(Efreet)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、セレンディブのイフリートはあなたに1点のダメージを与える。
極楽鳥/Birds of Paradiseやラノワールのエルフ/Llanowar Elvesでブーストし、各種ファッティに高速で繋げる。折を見て冬の宝珠/Winter Orbでソフトロックを掛けるか、魔力消沈/Power Sink等のカウンターで戦場を守り勝利する。
冬の宝珠はマナ・クリーチャーとシナジーを持ち、フィニッシャーを引かない場合の時間を稼ぐことも出来る、非常に相性の良いカードだった。
基本的に使用されていたファッティはSerendib Efreet、アーナム・ジン/Erhnam Djinnであり、残りのスロットは10枚を超える豊富なカウンターと、Braingeyser、Amnesiaといったアドバンテージカードに割かれていた。
デッキのポテンシャル自体はかなり高いものの、有利なデッキタイプであるパーミッションやコンボデッキがあまり活躍しなかった時期であり、必然的に目立った成果は上げられなかった。
- よりビートダウン寄りにシフトし、Serendib Djinn、マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn等の巨大なフライヤーを搭載したバージョンもあった。
- デッキ名は飛行持ちのファッティではなく、極楽鳥と、その第6版までのイラストに関するエピソードが由来である(極楽鳥のページ参照)。