深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
2行: | 2行: | ||
[[黒]][[マナ]]を出す[[緑]]の[[マナ・クリーチャー]]。 | [[黒]][[マナ]]を出す[[緑]]の[[マナ・クリーチャー]]。 | ||
− | 黒は緑にとって[[対抗色]]なのだが、これが登場した[[ザ・ダーク]]の暗い雰囲気を優先しての例外と言えるだろう。 | + | |
− | [[ラヴニカ:ギルドの都]]に再録されたのも、[[ラヴニカ・ブロック]]が[[友好色]]と[[対抗色]] | + | 黒は緑にとって[[対抗色]]なのだが、これが登場した[[ザ・ダーク]]の暗い雰囲気を優先しての例外と言えるだろう。[[ラヴニカ:ギルドの都]]に再録されたのも、[[ラヴニカ・ブロック]]が[[友好色]]と[[対抗色]]の扱いが同格であるという例外を持つためであろう。ただし対抗色である分、マナを出すと[[ダメージ]]が発生するというデメリットを持っている。 |
− | + | ||
[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]より高確率で2[[ターン]]目に[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]が出せたり、[[極楽鳥/Birds of Paradise]]と違い1の[[パワー]]がある事などから、[[8ヒッピー]]などでも比較的使われた。 | [[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]より高確率で2[[ターン]]目に[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]が出せたり、[[極楽鳥/Birds of Paradise]]と違い1の[[パワー]]がある事などから、[[8ヒッピー]]などでも比較的使われた。 | ||
− | *このダメージの扱いは[[ペインランド]]などと同様。 | + | *このダメージの扱いは[[ペインランド]]などと同様。[[マナ能力]]の一部なので、[[スタック]]に乗らず即座にダメージが与えられる。 |
− | [[マナ能力]]の一部なので、[[スタック]]に乗らず即座にダメージが与えられる。 | + | |
*他に黒マナを出す[[エルフ]]として、[[ラノワールの死者/Llanowar Dead]]や[[アーボーグのエルフ/Urborg Elf]]などが存在する。 | *他に黒マナを出す[[エルフ]]として、[[ラノワールの死者/Llanowar Dead]]や[[アーボーグのエルフ/Urborg Elf]]などが存在する。 | ||
− | *ザ・ダーク版の | + | *ザ・ダーク版の{{日本語画像|Elves of Deep Shadow~DRK|イラスト}}は、一部で今もなお人気。そのイラストの新枠[[カード]]が2006年1月の[[フライデー・ナイト・マジック]]の賞品に用意された。 |
− | + | *[[ラヴニカ:ギルドの都]]版では、文章欄に[[ゴルガリ団/The Golgari]]のシンボルが描かれている。 [[フレイバー・テキスト]]によると[[ラヴニカ/Ravnica|ラヴニカ]]では、かつては[[セレズニア議事会/The Selesnya Conclave|セレズニア]]に所属していたらしい。''そのエルフたちは数世代前に議事会を追われ、ゴルガリの落ちぶれた領地を住処とした。'' | |
− | *[[ラヴニカ:ギルドの都]]版では、文章欄に[[ゴルガリ団/The Golgari]]のシンボルが描かれている。 | + | |
− | + | ||
− | [[ラヴニカ/Ravnica|ラヴニカ]]では、かつては[[セレズニア議事会/The Selesnya Conclave|セレズニア]]に所属していたらしい。 | + | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:ザ・ダーク]] - [[アンコモン]]2 | *[[カード個別評価:ザ・ダーク]] - [[アンコモン]]2 |
2008年3月11日 (火) 01:20時点における版
Elves of Deep Shadow / 深き闇のエルフ (緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)
(T):(黒)を加える。深き闇のエルフはあなたに1点のダメージを与える。
1/1黒は緑にとって対抗色なのだが、これが登場したザ・ダークの暗い雰囲気を優先しての例外と言えるだろう。ラヴニカ:ギルドの都に再録されたのも、ラヴニカ・ブロックが友好色と対抗色の扱いが同格であるという例外を持つためであろう。ただし対抗色である分、マナを出すとダメージが発生するというデメリットを持っている。
ラノワールのエルフ/Llanowar Elvesより高確率で2ターン目に惑乱の死霊/Hypnotic Specterが出せたり、極楽鳥/Birds of Paradiseと違い1のパワーがある事などから、8ヒッピーなどでも比較的使われた。
- このダメージの扱いはペインランドなどと同様。マナ能力の一部なので、スタックに乗らず即座にダメージが与えられる。
- 他に黒マナを出すエルフとして、ラノワールの死者/Llanowar Deadやアーボーグのエルフ/Urborg Elfなどが存在する。
- ザ・ダーク版のイラストは、一部で今もなお人気。そのイラストの新枠カードが2006年1月のフライデー・ナイト・マジックの賞品に用意された。
- ラヴニカ:ギルドの都版では、文章欄にゴルガリ団/The Golgariのシンボルが描かれている。 フレイバー・テキストによるとラヴニカでは、かつてはセレズニアに所属していたらしい。そのエルフたちは数世代前に議事会を追われ、ゴルガリの落ちぶれた領地を住処とした。