揺り籠から墓場まで/Cradle to Grave

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Cradle to Grave}}
 
{{#card:Cradle to Grave}}
  
[[黒]]の[[単体除去]][[呪文]]
+
[[黒]]の[[単体除去]][[呪文]]。書いてある事は[[恐怖/Terror]]や[[闇への追放/Dark Banishing]]と似ているが、以下のような点で異なる。
書いてある事は[[恐怖/Terror]]や[[闇への追放/Dark Banishing]]と似ているが、以下のような点で異なる。
+
  
まず長所として、[[アーティファクト・クリーチャー]]も[[破壊]]できるようになったこと。または、1[[マナ]][[軽い]]こと。
+
まず長所として、[[アーティファクト・クリーチャー]]も[[破壊]]できるようになったこと。または、1[[マナ]][[軽い]]こと。短所としては、[[再生]]を許してしまうことと、[[プレイ]]できるタイミングがかなり限られていること。
短所としては、[[再生]]を許してしまうことと、[[プレイ]]できるタイミングがかなり限られていること。
+
  
相手の[[ターン]]に[[場]]に出た[[クリーチャー]]を破壊したければ(1)(黒)を確保しておかなければならない。
+
相手の[[ターン]]に[[場]]に出た[[クリーチャー]]を破壊したければ(1)(黒)を確保しておかなければならない。その意味では、[[霊魂放逐/Remove Soul]]を[[黒]]く作り替えたものとも見られる。そのターンに2体以上場に出ていれば、選択出来る部分がやや融通性が高い。
その意味では、[[霊魂放逐/Remove Soul]]を[[黒]]く作り替えたものとも見られる。
+
そのターンに2体以上場に出ていれば、選択出来る部分がやや融通性が高い。
+
  
 
[[構築]]では短所が目立ってしまうが、[[リミテッド]]では充分な性能である。
 
[[構築]]では短所が目立ってしまうが、[[リミテッド]]では充分な性能である。
  
<!-- 結局のところ[[除去]]としての汎用性は低く、ただでさえ除去の優秀な環境でもあるため、あまり出番は無いだろう。 -->
+
*同じ[[時のらせんブロック]]の[[早すぎる埋葬/Premature Burial]]とは、似すぎていると言えるほど似た効果である。いろいろと微妙な違いこそあるが、此方のほうが[[時のらせんブロック]]で大量に追加された[[瞬速]]に強い(瞬速もちは大抵こちらの[[ターン]]終了時に出てくるため)。ただし、どちらもエンド時に出てきた[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]を除去することはできない。
 
+
*[[時のらせん]]で登場した[[早すぎる埋葬/Premature Burial]]は、「前の自分の[[ターン]]が終了してから」という、少し「過去」に場に出た[[クリーチャー]]を[[除去]]する。[[次元の混乱]]で登場したこのカードは、「このターン」という「現在」に場に出た[[クリーチャー]]を[[除去]]する。そして、[[未来予知]]で登場した[[危険な墓/Grave Peril]]は、「未来」に場に出るであろう[[クリーチャー]]を[[除去]]される運命にする。
<!-- -結果的に動きとしては[[霊魂放逐/Remove Soul]]に似る。
+
*名前は第二次大戦後にイギリス労働党が掲げた社会福祉政策のスローガンが元ネタ。「国民の皆様が生まれてから死ぬまで、国がしっかりお世話しますよ」という意味。さらに詳しい話は[[Wikipedia:ja:ゆりかごから墓場まで|こちら]]からどうぞ。
↑上に同じ事が書いてあります。 -->
+
**このカードの[[効果]]にこの[[カード名]]を持って来ているのが笑いどころ。揺り篭から直接墓場に送るという趣旨。
*同じ[[時のらせんブロック]]の[[早すぎる埋葬/Premature Burial]]とは、似すぎていると言えるほど似た効果である。
+
いろいろと微妙な違いこそあるが、此方のほうが[[時のらせんブロック]]で大量に追加された[[瞬速]]に強い(瞬速もちは大抵こちらの[[ターン]]終了時に出てくるため)。
+
ただし、どちらもエンド時に出てきた[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]を除去することはできない。
+
*[[時のらせん]]で登場した[[早すぎる埋葬/Premature Burial]]は、「前の自分の[[ターン]]が終了してから」という、少し「過去」に場に出た[[クリーチャー]]を[[除去]]する。
+
[[次元の混乱]]で登場したこのカードは、「このターン」という「現在」に場に出た[[クリーチャー]]を[[除去]]する。
+
そして、[[未来予知]]で登場した[[危険な墓/Grave Peril]]は、「未来」に場に出るであろう[[クリーチャー]]を[[除去]]される運命にする。
+
 
+
<!-- [[時のらせん]]の[[早すぎる埋葬/Premature Burial]]との類似性について書きたいのですが、巧くまとめられません。まとめられる方の登場を待ちます。
+
類似性をまとめるってのとはちょっと違いますが。
+
三枚のカードの類似性をまとめてみました。 -->
+
 
+
*名前は第二次大戦後にイギリス労働党が掲げた社会福祉政策のスローガンが元ネタ。
+
「国民の皆様が生まれてから死ぬまで、国がしっかりお世話しますよ」という意味。
+
さらに詳しい話は[[Wikipedia:ゆりかごから墓場まで|こちら]]からどうぞ。
+
**このカードの[[効果]]にこの[[カード名]]を持って来ているのが笑いどころ。
+
揺り篭から直接墓場に送るという趣旨。
+
<!-- --なお、この政策は一般的に失敗とみなされている。
+
その失敗した社会福祉政策のスローガンを除去呪文のカード名にしている辺りもなかなかなシニカルっぷりである。
+
ソースは? -->
+
 
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
+
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[コモン]]

2008年7月8日 (火) 18:19時点における版


Cradle to Grave / 揺り籠から墓場まで (1)(黒)
インスタント

このターン戦場に出た黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


単体除去呪文。書いてある事は恐怖/Terror闇への追放/Dark Banishingと似ているが、以下のような点で異なる。

まず長所として、アーティファクト・クリーチャー破壊できるようになったこと。または、1マナ軽いこと。短所としては、再生を許してしまうことと、プレイできるタイミングがかなり限られていること。

相手のターンに出たクリーチャーを破壊したければ(1)(黒)を確保しておかなければならない。その意味では、霊魂放逐/Remove Soulく作り替えたものとも見られる。そのターンに2体以上場に出ていれば、選択出来る部分がやや融通性が高い。

構築では短所が目立ってしまうが、リミテッドでは充分な性能である。

参考

QR Code.gif