巣穴の長、ルリク・モンス/Rulik Mons, Warren Chief

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
14行: 14行:
 
'''ルリク・モンス'''/''Rulik Mons''は[[ドミナリア/Dominaria]]の[[ゴブリン/Goblin#ドミナリア|ゴブリン/Goblin]]({{Gatherer|id=576002}})。
 
'''ルリク・モンス'''/''Rulik Mons''は[[ドミナリア/Dominaria]]の[[ゴブリン/Goblin#ドミナリア|ゴブリン/Goblin]]({{Gatherer|id=576002}})。
  
[[パシャリク・モンス/Pashalik Mons (ストーリー)|パシャリク・モンス/Pashalik Mons]]の子孫であるルリク・モンスは、[[シェオルドレッド/Sheoldred]]の侵攻以前はドミナリアの偉大な指導者たちの間でもほとんど知られていなかった。だが、ルリク・モンスが異なる9つのゴブリン氏族からなる戦団を率いてランドヴェルト山脈/Rundvelt Mountainsから現れ、連合の旗に忠誠を誓ったとき、彼らは少なくとも驚きはしたが確実に感謝もした。
+
[[パシャリク・モンス/Pashalik Mons (ストーリー)|パシャリク・モンス/Pashalik Mons]]の子孫であるルリク・モンスは、[[シェオルドレッド/Sheoldred (ストーリー)|シェオルドレッド/Sheoldred]]の侵攻以前はドミナリアの偉大な指導者たちの間でもほとんど知られていなかった。だが、ルリク・モンスが異なる9つのゴブリン氏族からなる戦団を率いてランドヴェルト山脈/Rundvelt Mountainsから現れ、連合の旗に忠誠を誓ったとき、彼らは少なくとも驚きはしたが確実に感謝もした。
  
 
===登場記事・登場作品===
 
===登場記事・登場作品===

2023年3月31日 (金) 21:51時点における最新版


Rulik Mons, Warren Chief / 巣穴の長、ルリク・モンス (1)(赤)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
巣穴の長、ルリク・モンスが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それが土地カードであるなら、それをタップ状態で戦場に出してもよい。これによりあなたがカードを戦場に出さなかったなら、赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/3

モンス/Monsの名を継ぐ伝説のゴブリン威迫を持ち、攻撃時にライブラリーの一番上土地ならば戦場に出すことができ、そうしなければゴブリン・トークン生成する。

威迫こそあるが、4マナに対してタフネス3と除去されやすく、加えて召喚酔いによるラグの後にマナ加速か1/1トークンというのは構築では些か強みを見出しにくい。

一方リミテッドでは赤緑というそのものやコンバット・トリックが強い環境なのが追い風。マナ加速もキッカーの余裕を持てるのに加えて、中盤以降の不要なドローを先立って弾いたと見ることができる。ただし赤緑は個々が競争率の高い色でもあるためドラフト戦術が問われるだろう。

  • ライブラリーの一番上が土地であっても戦場に出さないことを選んでよい。その場合ゴブリンが生成される。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

団結のドミナリアの、異なる色の色マナ1点と2点の組み合わせをマナ・コストに含む多色伝説のクリーチャーサイクル稀少度アンコモン

友好色色の組み合わせ表記の後ろ側、対抗色は前側のマナ・シンボルが2点になっている。

[編集] ストーリー

ルリク・モンス/Rulik Monsドミナリア/Dominariaゴブリン/Goblinイラスト)。

パシャリク・モンス/Pashalik Monsの子孫であるルリク・モンスは、シェオルドレッド/Sheoldredの侵攻以前はドミナリアの偉大な指導者たちの間でもほとんど知られていなかった。だが、ルリク・モンスが異なる9つのゴブリン氏族からなる戦団を率いてランドヴェルト山脈/Rundvelt Mountainsから現れ、連合の旗に忠誠を誓ったとき、彼らは少なくとも驚きはしたが確実に感謝もした。

[編集] 登場記事・登場作品

[編集] 参考

QR Code.gif