イフリートの炎塗り/Efreet Flamepainter
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[インスタント]]か[[ソーサリー]]を[[墓地]]から[[唱える]][[サボタージュ能力]]を持つ[[イフリート]]・[[シャーマン]]。 | [[インスタント]]か[[ソーサリー]]を[[墓地]]から[[唱える]][[サボタージュ能力]]を持つ[[イフリート]]・[[シャーマン]]。 | ||
− | + | [[二段攻撃]]を持っており、最大2枚もの[[呪文]]を一度に[[マナ・コストを支払うことなく唱える|踏み倒す]]ことができる。とはいえ、[[パワー]]1なのでそのままだとあっさり[[ブロック]]されてしまうだろう。幸いにも低パワーのクリーチャーに[[ブロックされない]]能力を与えるカードはいくつか存在するのでそれらを活かそう。[[リミテッド]]でも[[接続トンネル/Access Tunnel]]が存在する。登場時の[[スタンダード]]ならば[[タルジーディの隊商、スビラ/Subira, Tulzidi Caravanner]]は[[手札]]から墓地に呪文を仕込む役割も持て、相性が良い。 | |
+ | |||
+ | 同[[エキスパンション]]の[[青赤]]に存在する[[マグマ・オパス/Magma Opus#サイクル|捨てる事で宝物を生成できるサイクル]]とは相性がよく、これを唱えるための[[マナ]]を確保しつつ[[能力]]の対象を用意できる。 | ||
+ | |||
+ | *[[赤]]の4マナ1/4であり、[[攻撃]]を通すことでインスタント・ソーサリーを踏み倒せるという点は[[野火の永遠衆/Wildfire Eternal]]を彷彿とさせる。 | ||
*能力についてのルールは「[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]」、「[[解決中に呪文を唱える]]」も参照。 | *能力についてのルールは「[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]」、「[[解決中に呪文を唱える]]」も参照。 |
2021年7月31日 (土) 21:40時点における最新版
Efreet Flamepainter / イフリートの炎塗り (3)(赤)
クリーチャー — イフリート(Efreet) シャーマン(Shaman)
クリーチャー — イフリート(Efreet) シャーマン(Shaman)
二段攻撃
イフリートの炎塗りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
インスタントかソーサリーを墓地から唱えるサボタージュ能力を持つイフリート・シャーマン。
二段攻撃を持っており、最大2枚もの呪文を一度に踏み倒すことができる。とはいえ、パワー1なのでそのままだとあっさりブロックされてしまうだろう。幸いにも低パワーのクリーチャーにブロックされない能力を与えるカードはいくつか存在するのでそれらを活かそう。リミテッドでも接続トンネル/Access Tunnelが存在する。登場時のスタンダードならばタルジーディの隊商、スビラ/Subira, Tulzidi Caravannerは手札から墓地に呪文を仕込む役割も持て、相性が良い。
同エキスパンションの青赤に存在する捨てる事で宝物を生成できるサイクルとは相性がよく、これを唱えるためのマナを確保しつつ能力の対象を用意できる。
- 赤の4マナ1/4であり、攻撃を通すことでインスタント・ソーサリーを踏み倒せるという点は野火の永遠衆/Wildfire Eternalを彷彿とさせる。
- 能力についてのルールは「マナ・コストを支払うことなく唱える」、「解決中に呪文を唱える」も参照。