ゴブリンの従僕/Goblin Lackey
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) |
|||
(10人の利用者による、間の15版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Goblin Lackey}} | {{#card:Goblin Lackey}} | ||
− | [[プレイヤー]]に[[ダメージ]] | + | [[プレイヤー]]に[[ダメージ]]を[[与える]]たびに後続の[[ゴブリン]]を[[手札]]から[[戦場に出す]]ことができるゴブリン。 |
− | これが1[[ターン]]目に出てくると、2ターン目の[[攻撃]]による[[戦闘ダメージ]]で[[能力]]が[[誘発]]し、[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]などが[[マナカーブ]]を無視して[[戦場に出る| | + | これが1[[ターン]]目に出てくると、2ターン目の[[攻撃]]による[[戦闘ダメージ]]で[[能力]]が[[誘発]]し、[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]などが[[マナカーブ]]を無視して[[戦場に出る|戦場に出てくる]]など厄介極まりない。特に[[パーミッション]]相手には有効な[[カード]]。1[[マナ]]と[[軽い]]ため[[打ち消す|打ち消され]]にくく、能力でゴブリンが直接戦場に出るため、後続を打ち消されても攻勢が止まらない。 |
− | [[極楽鳥/Birds of Paradise]]のように、「見たら[[焼く|焼け]]」な[[クリーチャー]]である。焼けないまでも、必ず[[ | + | [[極楽鳥/Birds of Paradise]]のように、「見たら[[焼く|焼け]]」な[[クリーチャー]]である。焼けないまでも、必ず[[ブロック]]して能力の誘発を防ぎたい。1マナのクリーチャーなので、1対1交換の[[除去]]だと[[テンポ・アドバンテージ]]を失いやすいのも相手にする場合嫌なところである。 |
− | かつての[[ゴブヴァンテージ]]で最も恐れられたゴブリンの1つ。ゴブヴァンテージ以前にも、これの名前を冠した[[ラッキースライ]]と呼ばれる[[スライ]]が猛威を振るった。現在の主戦場は[[レガシー]]であり、[[ゴブリン (デッキ)#レガシー|ゴブリンデッキ]] | + | かつての[[ゴブヴァンテージ]]で最も恐れられたゴブリンの1つ。ゴブヴァンテージ以前にも、これの名前を冠した[[ラッキースライ]]と呼ばれる[[スライ]]が猛威を振るった。現在の主戦場は[[レガシー]]であり、[[ゴブリン (デッキ)#レガシー|ゴブリンデッキ]]をレガシーで通用するデッキたらしめている張本人でもある。 |
− | + | [[2003年]]10月1日より、[[エクステンデッド]]で[[禁止カード]]に指定される。 | |
− | + | *能力の[[誘発条件]]は「プレイヤーにダメージ」なので、戦闘ダメージでなくてもよいし、対戦相手でなくてもよい。何らかのコンボで[[ティム]]能力や[[スーサイド]]能力を与えれば、戦線が膠着した状態でもどんどんゴブリンを戦場に出せるようになる。速度に極端に特化したデッキで使われることが多いため見落としがちだが、意外と長期戦にも対応できる能力である。 | |
+ | *クリーチャーでないゴブリン・[[パーマネント・カード]]も戦場に出せる。このカードが登場した当時はそもそもゴブリン・カードはクリーチャーしか存在していなかったため、[[ルール文章]]も「ゴブリン・カード」としか書かれていなかったが、後に[[同族]]の登場によりクリーチャー以外にも[[クリーチャー・タイプ]]を持てるようになったのに合わせて、「ゴブリン・パーマネント・カード」に修正された。 | ||
+ | **[[ボガートの悪ふざけ/Boggart Shenanigans]]がこれに該当する。 | ||
+ | *[[二段攻撃]]を持った亜種の[[巣穴の煽動者/Warren Instigator]]が後に登場している。こちらは最初からクリーチャー・カードしか出せないようになっている。 | ||
+ | *[[From the Vault:Exiled]]に{{Gatherer|id=194973|新規イラスト}}で収録された。 | ||
+ | *『[[すべての人類を破壊する。それらは再生できない。]]』のキャラクター:阿久井剛の名前の由来になっている<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=T5-9pYpkm4w&t=4m10s 【裏話】MTG漫画原作者と対談!! すべての人類を破壊する、それらは再生できない。 MTG comic talk](Youtube [[2020年]]10月30日 [[齋藤友晴]]・[[伊瀬勝良]])</ref>。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[ | + | <references /> |
+ | *壁紙・待受 (From the Vault:Exiled)([https://media.magic.wizards.com/images/wallpaper/WP_GoblinLackey_2560x1600.jpg 2560x1600],[https://media.magic.wizards.com/images/wallpaper/WP_GoblinLackey_1280x960.jpg 1280x960],[https://media.magic.wizards.com/images/wallpaper/WP_GoblinLackey_320x480.jpg Mobile(320x480]) | ||
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[レア]] | ||
+ | *[[Secret Lair Drop Series/2023年#Goblin & Squabblin'|Secret Lair Drop Series: Goblin & Squabblin']] | ||
+ | *[[Secret Lair Drop Series/2019年#<explosion sounds>|Secret Lair Drop Series: <explosion sounds>]] | ||
+ | *[[From the Vault:Exiled]] |
2025年1月8日 (水) 12:15時点における最新版
Goblin Lackey / ゴブリンの従僕 (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)
ゴブリンの従僕がプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札にあるゴブリン(Goblin)・パーマネント・カードを1枚、戦場に出してもよい。
1/1プレイヤーにダメージを与えるたびに後続のゴブリンを手札から戦場に出すことができるゴブリン。
これが1ターン目に出てくると、2ターン目の攻撃による戦闘ダメージで能力が誘発し、包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commanderなどがマナカーブを無視して戦場に出てくるなど厄介極まりない。特にパーミッション相手には有効なカード。1マナと軽いため打ち消されにくく、能力でゴブリンが直接戦場に出るため、後続を打ち消されても攻勢が止まらない。
極楽鳥/Birds of Paradiseのように、「見たら焼け」なクリーチャーである。焼けないまでも、必ずブロックして能力の誘発を防ぎたい。1マナのクリーチャーなので、1対1交換の除去だとテンポ・アドバンテージを失いやすいのも相手にする場合嫌なところである。
かつてのゴブヴァンテージで最も恐れられたゴブリンの1つ。ゴブヴァンテージ以前にも、これの名前を冠したラッキースライと呼ばれるスライが猛威を振るった。現在の主戦場はレガシーであり、ゴブリンデッキをレガシーで通用するデッキたらしめている張本人でもある。
2003年10月1日より、エクステンデッドで禁止カードに指定される。
- 能力の誘発条件は「プレイヤーにダメージ」なので、戦闘ダメージでなくてもよいし、対戦相手でなくてもよい。何らかのコンボでティム能力やスーサイド能力を与えれば、戦線が膠着した状態でもどんどんゴブリンを戦場に出せるようになる。速度に極端に特化したデッキで使われることが多いため見落としがちだが、意外と長期戦にも対応できる能力である。
- クリーチャーでないゴブリン・パーマネント・カードも戦場に出せる。このカードが登場した当時はそもそもゴブリン・カードはクリーチャーしか存在していなかったため、ルール文章も「ゴブリン・カード」としか書かれていなかったが、後に同族の登場によりクリーチャー以外にもクリーチャー・タイプを持てるようになったのに合わせて、「ゴブリン・パーマネント・カード」に修正された。
- ボガートの悪ふざけ/Boggart Shenanigansがこれに該当する。
- 二段攻撃を持った亜種の巣穴の煽動者/Warren Instigatorが後に登場している。こちらは最初からクリーチャー・カードしか出せないようになっている。
- From the Vault:Exiledに新規イラストで収録された。
- 『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』のキャラクター:阿久井剛の名前の由来になっている[1]。
[編集] 参考
- ↑ 【裏話】MTG漫画原作者と対談!! すべての人類を破壊する、それらは再生できない。 MTG comic talk(Youtube 2020年10月30日 齋藤友晴・伊瀬勝良)
- 壁紙・待受 (From the Vault:Exiled)(2560x1600,1280x960,Mobile(320x480)
- カード個別評価:ウルザズ・サーガ - アンコモン
- カード個別評価:Vintage Masters - レア
- Secret Lair Drop Series: Goblin & Squabblin'
- Secret Lair Drop Series: <explosion sounds>
- From the Vault:Exiled