古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(6人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Where Ancients Tread}} | {{#card:Where Ancients Tread}} | ||
+ | [[Category:WHISPER最新オラクル未対応]] | ||
+ | ''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。'' | ||
− | [[ナヤ/Naya|ナヤ]]らしく[[ | + | [[ナヤ/Naya|ナヤ]]らしく[[パワーが5以上]]の[[クリーチャー]]を参照する[[カード]]。パワー5以上のクリーチャーを[[戦場に出す]]たびに[[任意の対象]]に5点の[[ダメージ]]を与えられる、[[伏魔殿/Pandemonium]]に似た[[エンチャント]]。 |
− | + | 5点ものダメージを与えられれば大抵の[[パーマネント]]を[[除去]]することができるので、[[戦場]]に出した[[ファッティ]]の[[攻撃]]を通しやすくなる。邪魔な[[ブロッカー]]がいなければ直接[[プレイヤー]]の[[ライフ]]を削ってもよい。 | |
− | しかし、5[[マナ]]と[[重い|重く]]、クリーチャーを出さないと意味がないこのカードは普通の[[デッキ]]に入れるには悠長すぎる。また、[[ | + | しかし、5[[マナ]]と[[重い|重く]]、クリーチャーを出さないと意味がないこのカードは普通の[[デッキ]]に入れるには悠長すぎる。また、[[コンボデッキ]]で使うにしても[[誘発条件]]が限定されるのが悩ましい。クリーチャーのパワーがいくら高くともダメージが5点で固定されていることもあり、伏魔殿と比べると[[対戦相手]]に利用されなくはなったが、総合的に見て使い勝手は悪くなっている。 |
*ダメージの[[発生源]]はクリーチャーではなく古霊の踏み行く処である。[[伏魔殿/Pandemonium]]とは異なるので注意。 | *ダメージの[[発生源]]はクリーチャーではなく古霊の踏み行く処である。[[伏魔殿/Pandemonium]]とは異なるので注意。 | ||
− | *[[恨み唸り/Spitebellows]]が3[[マナ]]で[[ | + | *[[恨み唸り/Spitebellows]]が3[[マナ]]で[[任意の対象]]に5点+クリーチャーに6点のダメージを与える[[ソーサリー]]となる。 |
− | *[[霊気の突進/ | + | *[[霊気の突進/Aether Charge]]という[[ビースト]]限定のエンチャントもある。ちなみにナヤのパワー5以上のクリーチャーは同時にビーストであることが多い。 |
+ | *[[エクステンデッド]]や[[モダン]]では、[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]のような低マナかつパワーが大きいクリーチャーがそれなりに存在する。そうしたクリーチャーを多く使用するデッキであれば、追加の勝ち手段として検討したい。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[レア]] |
2023年12月4日 (月) 23:07時点における最新版
Where Ancients Tread / 古霊の踏み行く処 (4)(赤)
エンチャント
エンチャント
パワーが5以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「古霊の踏み行く処はそれに5点のダメージを与える」ことを選んでもよい。
WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。
ナヤらしくパワーが5以上のクリーチャーを参照するカード。パワー5以上のクリーチャーを戦場に出すたびに任意の対象に5点のダメージを与えられる、伏魔殿/Pandemoniumに似たエンチャント。
5点ものダメージを与えられれば大抵のパーマネントを除去することができるので、戦場に出したファッティの攻撃を通しやすくなる。邪魔なブロッカーがいなければ直接プレイヤーのライフを削ってもよい。
しかし、5マナと重く、クリーチャーを出さないと意味がないこのカードは普通のデッキに入れるには悠長すぎる。また、コンボデッキで使うにしても誘発条件が限定されるのが悩ましい。クリーチャーのパワーがいくら高くともダメージが5点で固定されていることもあり、伏魔殿と比べると対戦相手に利用されなくはなったが、総合的に見て使い勝手は悪くなっている。
- ダメージの発生源はクリーチャーではなく古霊の踏み行く処である。伏魔殿/Pandemoniumとは異なるので注意。
- 恨み唸り/Spitebellowsが3マナで任意の対象に5点+クリーチャーに6点のダメージを与えるソーサリーとなる。
- 霊気の突進/Aether Chargeというビースト限定のエンチャントもある。ちなみにナヤのパワー5以上のクリーチャーは同時にビーストであることが多い。
- エクステンデッドやモダンでは、ボール・ライトニング/Ball Lightningのような低マナかつパワーが大きいクリーチャーがそれなりに存在する。そうしたクリーチャーを多く使用するデッキであれば、追加の勝ち手段として検討したい。