峡谷の蟹/Canyon Crab

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
{{カードテキスト
+
{{#card:Canyon Crab}}
|カード名=Canyon Crab / 峡谷の蟹
+
|コスト=(1)(青)
+
|タイプ=クリーチャー ─ カニ(Crab)
+
|カードテキスト=(1)(青):ターン終了時まで、峡谷の蟹は+2/-2の修整を受ける。<br>あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがあなたの手札から呪文を唱えていなかった場合、カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
+
|PT=0/5
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[タフネス]]を[[パワー]]に変換する[[起動型能力]]を持ち、[[手札]]から[[呪文]]を[[唱え]]てない場合[[ルーター]]を行う[[カニ]]。
 
[[タフネス]]を[[パワー]]に変換する[[起動型能力]]を持ち、[[手札]]から[[呪文]]を[[唱え]]てない場合[[ルーター]]を行う[[カニ]]。
13行: 5行:
 
戦力としては過去の[[流動石/Flowstone|流動石]][[能力]]の持ち主と同様、[[ブロッカー]]として構えつつ必要に応じて[[攻撃]]に参加しブロッカーを引きつけ、通されたなら[[打点]]を上げていく。[[マナ]]を消費しやすいのが難だが、これの場合はそれによって手札からの展開が出来ない場合もルーターが[[誘発]]することで手札の質を向上させ、[[墓地]]利用を併用しているなら下準備も可能。また、[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で登場した[[計画]]のように、手札以外を経由して唱えるのであれば条件に引っかからずにルーターを利用出来る。[[構築]]で採用されるかとなると苦しそうだが、登場時の[[スタンダード]]の範囲であれば[[衝動的ドロー]]や[[当事者カード]]は展開を阻害することなく条件を達成できる。もちろんそれらの手札以外を経由する手段は、その[[ターン]]に手札から唱えた呪文以外で用意しなければならないことは忘れずに。
 
戦力としては過去の[[流動石/Flowstone|流動石]][[能力]]の持ち主と同様、[[ブロッカー]]として構えつつ必要に応じて[[攻撃]]に参加しブロッカーを引きつけ、通されたなら[[打点]]を上げていく。[[マナ]]を消費しやすいのが難だが、これの場合はそれによって手札からの展開が出来ない場合もルーターが[[誘発]]することで手札の質を向上させ、[[墓地]]利用を併用しているなら下準備も可能。また、[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で登場した[[計画]]のように、手札以外を経由して唱えるのであれば条件に引っかからずにルーターを利用出来る。[[構築]]で採用されるかとなると苦しそうだが、登場時の[[スタンダード]]の範囲であれば[[衝動的ドロー]]や[[当事者カード]]は展開を阻害することなく条件を達成できる。もちろんそれらの手札以外を経由する手段は、その[[ターン]]に手札から唱えた呪文以外で用意しなければならないことは忘れずに。
  
[[リミテッド]]ではルーターを無視しても序盤のブロッカーから終盤の打点と便利に扱えるので、[[マナカーブ]]の2マナ域が不足しているようなら問題無く[[ピック]]して構わないだろう。もちろんルーターを活用できれば[[ボムレア]]を引き込むのにも使える。条件を満たしている場合に[[引く|引いて]][[捨てる]]ことは強制なので、うっかり手札が枯渇した状況で誘発させてしまい、折角引いた[[カード]]をそのまま墓地に置かないようには注意。
+
[[リミテッド]]ではルーターを無視しても序盤のブロッカーから終盤の打点と便利に扱えるので、[[マナカーブ]]の2マナ域が不足しているようなら問題無く[[ピック]]して構わないだろう。もちろんルーターを活用できれば[[ボムレア]]を引き込むのにも使える。条件を満たしている場合に[[引く|引いて]][[捨てる]]ことは強制なので、なるべく手札を枯渇させないようにしておくのがベターだが、引いた[[カード]]をそのまま捨てる羽目になっても損した気分になるだけ(→[[デモコン理論]])なので、あまり囚われずに運用したい。
  
 
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]しても[[解決]]するまでにあなたが手札から呪文を唱えてしまった場合、解決しても何も起こらない。
 
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]しても[[解決]]するまでにあなたが手札から呪文を唱えてしまった場合、解決しても何も起こらない。

2024年11月12日 (火) 03:42時点における最新版


Canyon Crab / 峡谷の蟹 (1)(青)
クリーチャー — カニ(Crab)

(1)(青):ターン終了時まで、峡谷の蟹は+2/-2の修整を受ける。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがあなたの手札から呪文を唱えていなかった場合、カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。

0/5

タフネスパワーに変換する起動型能力を持ち、手札から呪文唱えてない場合ルーターを行うカニ

戦力としては過去の流動石能力の持ち主と同様、ブロッカーとして構えつつ必要に応じて攻撃に参加しブロッカーを引きつけ、通されたなら打点を上げていく。マナを消費しやすいのが難だが、これの場合はそれによって手札からの展開が出来ない場合もルーターが誘発することで手札の質を向上させ、墓地利用を併用しているなら下準備も可能。また、サンダー・ジャンクションの無法者で登場した計画のように、手札以外を経由して唱えるのであれば条件に引っかからずにルーターを利用出来る。構築で採用されるかとなると苦しそうだが、登場時のスタンダードの範囲であれば衝動的ドロー当事者カードは展開を阻害することなく条件を達成できる。もちろんそれらの手札以外を経由する手段は、そのターンに手札から唱えた呪文以外で用意しなければならないことは忘れずに。

リミテッドではルーターを無視しても序盤のブロッカーから終盤の打点と便利に扱えるので、マナカーブの2マナ域が不足しているようなら問題無くピックして構わないだろう。もちろんルーターを活用できればボムレアを引き込むのにも使える。条件を満たしている場合に引いて捨てることは強制なので、なるべく手札を枯渇させないようにしておくのがベターだが、引いたカードをそのまま捨てる羽目になっても損した気分になるだけ(→デモコン理論)なので、あまり囚われずに運用したい。

[編集] 参考

QR Code.gif