群衆操りの管理人/Crowd-Control Warden

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Crowd-Control Warden / 群衆操りの管理人 |コスト=(3)(緑)(白) |タイプ=クリーチャー ─ ケンタウルス(Centa...」)
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
{{カードテキスト
+
{{#card:Crowd-Control Warden}}
|カード名=Crowd-Control Warden / 群衆操りの管理人
+
|コスト=(3)(緑)(白)
+
|タイプ=クリーチャー ─ ケンタウルス(Centaur) 兵士(Soldier)
+
|カードテキスト=群衆操りの管理人が戦場に出るか表向きになるに際し、これの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xは、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャーの数に等しい。<br>変装(3)(緑/白)(緑/白)(このカードを、{3}で護法{2}を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)
+
|PT=4/4
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[混成]][[変装]][[サイクル]]の[[緑白]]は、[[戦場に出る]]か[[表向き]]になる際、他の[[クリーチャー]]の数だけの[[+1/+1カウンター]]を得る[[ケンタウルス]]・[[兵士]]。
 
[[混成]][[変装]][[サイクル]]の[[緑白]]は、[[戦場に出る]]か[[表向き]]になる際、他の[[クリーチャー]]の数だけの[[+1/+1カウンター]]を得る[[ケンタウルス]]・[[兵士]]。
  
*+1/+1カウンターを置く[[能力]][[誘発型能力]]ではなく[[常在型能力]]である。群衆操りの管理人が戦場に出るか表向きになるなら、+1/+1カウンターが置かれることに[[プレイヤー]][[対応]]する機会はない。
+
[[リミテッド]]では[[構築]]に比べるとクリーチャーが並びやすいため、法外な[[サイズ]]まで膨れ上がることも可能。ただし[[カルロフ邸殺人事件]]は過去の[[カード・セット]]に比べると[[除去]]が結構豊富に収録されているので、横並びの途中で妨害を食らうだけでなく、これ自身も[[表向き]]の状態では[[除去耐性]]を持たないことから排除されやすい。[[フィニッシャー]]としては[[回避能力]]を持たないのも難点。変装を経由すると[[ブロック]]をすり抜けた後に表向きになって絶大な[[パワー]]を叩きつけられる可能性もあるが、過度の期待はせずに[[ファッティ]]として[[ピック]]することも視野になる。回避能力を与える場合、[[色の組み合わせ]]としては[[トランプル]]が手軽。[[狂信の力/Fanatical Strength]]と同時に確保できたら期待値を上げてもよさそうだ。
*群衆操りの管理人と同時に戦場に出るクリーチャーは、[[X]]に含まれない。
+
  
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
+
[[構築]]では[[ウィニー]]系の[[デッキ]]に入れておくと凄まじいファッティに育つことは出来るが、それ以外の[[能力]]は持たない準[[バニラ]]。無理にサポートするほどでは無いか。
 +
 
 +
*+1/+1カウンターを置く[[能力]]は[[誘発型能力]]ではなく[[置換効果]]である。群衆操りの管理人が戦場に出るか表向きになるなら、+1/+1カウンターが置かれることに[[プレイヤー]]が[[対応]]する機会はない。
 +
*群衆操りの管理人と同時に戦場に出るクリーチャーは、[[X]]に含まれない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2024年5月21日 (火) 02:17時点における最新版


Crowd-Control Warden / 群衆操りの管理人 (3)(緑)(白)
クリーチャー — ケンタウルス(Centaur) 兵士(Soldier)

群衆操りの管理人が戦場に出るか表向きになるに際し、これの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xは、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャーの数に等しい。
変装(3)(緑/白)(緑/白)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)

4/4

混成変装サイクル緑白は、戦場に出る表向きになる際、他のクリーチャーの数だけの+1/+1カウンターを得るケンタウルス兵士

リミテッドでは構築に比べるとクリーチャーが並びやすいため、法外なサイズまで膨れ上がることも可能。ただしカルロフ邸殺人事件は過去のカード・セットに比べると除去が結構豊富に収録されているので、横並びの途中で妨害を食らうだけでなく、これ自身も表向きの状態では除去耐性を持たないことから排除されやすい。フィニッシャーとしては回避能力を持たないのも難点。変装を経由するとブロックをすり抜けた後に表向きになって絶大なパワーを叩きつけられる可能性もあるが、過度の期待はせずにファッティとしてピックすることも視野になる。回避能力を与える場合、色の組み合わせとしてはトランプルが手軽。狂信の力/Fanatical Strengthと同時に確保できたら期待値を上げてもよさそうだ。

構築ではウィニー系のデッキに入れておくと凄まじいファッティに育つことは出来るが、それ以外の能力は持たない準バニラ。無理にサポートするほどでは無いか。

  • +1/+1カウンターを置く能力誘発型能力ではなく置換効果である。群衆操りの管理人が戦場に出るか表向きになるなら、+1/+1カウンターが置かれることにプレイヤー対応する機会はない。
  • 群衆操りの管理人と同時に戦場に出るクリーチャーは、Xに含まれない。

[編集] 関連カード

カルロフ邸殺人事件コモン混成マナ・シンボル変装コストを持つクリーチャー・カードサイクル。2のクリーチャーだが変装を経由すればどちらか片方のだけで使用することができる。

[編集] 参考

QR Code.gif