強度

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(gatherer→wikilink、+link、+__NOTOC__)
 
1行: 1行:
 
{{Magic: The Gathering Arena}}
 
{{Magic: The Gathering Arena}}
'''強度'''/''intensity''は、[[Magic: The Gathering Arena]]専用の[[メカニズム]]の一つ。[[アルケミー:神河]]で定義された。
+
'''強度'''/''intensity''は、[[Magic: The Gathering Arena]]専用の[[メカニズム]]の一つ。[[アルケミー:神河]]で導入された。
  
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
6行: 6行:
 
|コスト=(1)(赤)
 
|コスト=(1)(赤)
 
|タイプ=ソーサリー
 
|タイプ=ソーサリー
|カードテキスト=初期強度3<br />1つを対象とする。静電気の放電はそれにこれの強度に等しい点数のダメージを与える。その後、あなたがオーナーであり《静電気の放電/Static Discharge》という名前であるすべてのカードの強度は1増える。
+
|カードテキスト=初期強度3<br>1つを対象とする。静電気の放電はそれにこれの強度に等しい点数のダメージを与える。その後、あなたがオーナーであり《静電気の放電/Static Discharge》という名前であるすべてのカードの強度は1増える。
 
|アーティスト=Liiga Smilshkalne
 
|アーティスト=Liiga Smilshkalne
 
|背景=arena
 
|背景=arena
28行: 28行:
 
**「強度に0が定義されている」ことと「強度が定義されていない」ことはイコールではない。強度に0が定義されているオブジェクトが初期強度1以上のオブジェクトのコピーになっても強度は0のままである。
 
**「強度に0が定義されている」ことと「強度が定義されていない」ことはイコールではない。強度に0が定義されているオブジェクトが初期強度1以上のオブジェクトのコピーになっても強度は0のままである。
 
*強度は[[永久に]]記録される。初期強度を持たないカードが強度を持つカードのコピーになって強度が定義されたなら、その適用が終わった後も定義された強度は失われない。
 
*強度は[[永久に]]記録される。初期強度を持たないカードが強度を持つカードのコピーになって強度が定義されたなら、その適用が終わった後も定義された強度は失われない。
*初期強度を持つカードの中には、「[[あなた]]が[[オーナー]]であり[特性]であるすべてのカードの強度をN増やす」と書かれたものがある。これについて、特に注意が必要な挙動を以下に示す。
+
*初期強度を持つカードの中には、「[[あなた]]が[[オーナー]]であり[特性]であるすべてのカードの強度はN増える」と書かれたものがある。これについて、特に注意が必要な挙動を以下に示す。
 
**これは、[[ゲームの外部]]をも含めたあなたの所有するすべてのカードに影響する。
 
**これは、[[ゲームの外部]]をも含めたあなたの所有するすべてのカードに影響する。
**[[トークン]]はカードではない。したがって、トークンに対しては何もしない。
+
**[[トークン]]や呪文の[[コピー]]はカードではない。したがって、それらの強度が上がることはない。
**[[コピー]]になっている場合など、特性が変更されているならばそれは考慮される。
+
**コピーになっている等の理由で、該当する特性を得たり失っている場合、それらを加味したうえで影響範囲が決定される。
  
 
==その他==
 
==その他==
 
*[[戦場]]にあるカードの強度が増えると、そのカードのグラフィックが小さく振動する。
 
*[[戦場]]にあるカードの強度が増えると、そのカードのグラフィックが小さく振動する。
 
*初期強度を持つカードに定義されている強度はミニ・カード上でも確認できる。ただし表示上の問題で処理の内容によっては強度が増えてもすぐにここの数字が切り替わらないこともあるため注意。
 
*初期強度を持つカードに定義されている強度はミニ・カード上でも確認できる。ただし表示上の問題で処理の内容によっては強度が増えてもすぐにここの数字が切り替わらないこともあるため注意。
*これが定義される前に[[Jumpstart: Historic Horizons]]で登場した[[静電気の放電/Static Discharge]]は当初[[永久に|永久]]・[[蓄積カウンター]]を用いた[[ルール・テキスト]]だったが強度の実装によりこちらに置き換えられた。
+
*これが導入される前に[[Jumpstart: Historic Horizons]]で登場した[[静電気の放電/Static Discharge]]は当初[[永久に|永久]]・[[蓄積カウンター]]を用いた[[ルール・テキスト]]だったが、強度の実装によりこちらに置き換えられた。
*バージョン2023.32.0のアップデート<ref>[https://mtgarena-support.wizards.com/hc/en-us/articles/21550036122516-Patch-Notes-2023-32-0 Patch Notes - 2023.32.0]</ref>において、テンプレートが更新された。具体的には強度を増やすテキストから「永久に」の文言が取り除かれたことと、ある特性を持つカード全体の強度を増やすカードの影響範囲が「それ自身と手札、ライブラリー、墓地」から「あなたがオーナーであるすべてのカード」へ変更になったこと。記事では簡潔になった程度の説明で終わっているが、特に後者については限定的ではあるものの明確に上方修正されている。なお前者に機能的な変化はない。
+
*バージョン2023.32.0のアップデートでテンプレートが更新された<ref>[https://mtgarena-support.wizards.com/hc/en-us/articles/21550036122516-Patch-Notes-2023-32-0 Patch Notes - 2023.32.0]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037482/ MTGアリーナ:パッチノート 2023.32.0]</ref>。変更点は以下の2つ:
 +
**強度を増やすテキストから「永久に」の文言が取り除かれた。これによる機能的な変更はない。
 +
**ある特性を持つカード全体の強度を増やす効果の影響する範囲が「それ自身とあなたの手札・ライブラリー・墓地」から「あなたがオーナーであるすべてのカード」へ変更された。記事では「文字数を少なくした」と簡素な説明しかされていないが、[[スタック]]・[[追放領域]]・ゲームの外部・[[戦場]]にある他のカードが含まれるようになった。またオーナーを参照するため[[対戦相手]]に[[コントロール]]を奪われている間はそれ自身の強度が増えないなど、限定的ではあるものの明確な機能変更がされている。
  
 
==脚注==
 
==脚注==

2024年1月14日 (日) 17:35時点における最新版

強度/intensityは、Magic: The Gathering Arena専用のメカニズムの一つ。アルケミー:神河で導入された。


MTGアリーナ専用カード

Static Discharge / 静電気の放電 (1)(赤)
ソーサリー

初期強度3
1つを対象とする。静電気の放電はそれにこれの強度に等しい点数のダメージを与える。その後、あなたがオーナーであり《静電気の放電/Static Discharge》という名前であるすべてのカードの強度は1増える。

アーティスト:Liiga Smilshkalne


[編集] 解説

繰り返すたびに増大していく効果をデジタル的に記録・処理するようにしたメカニズム。同じような挙動をする大慌ての棚卸し/Frantic Inventory炎のアリア/Aria of Flame等と比べると、自身以外のカードで加速させることが難しくなったかわりに妨害もされにくくなったといえる。

強度の値はオブジェクトが持つ情報であり、そのカードや同じ名前のカード等によって参照される。それ自体に意味はない。

初期強度N/Starting intensity Nとは、そのオブジェクトの強度がNから始まることを表す。これを持つカードは非公開領域にあってもゲーム開始時点からこの値が定義されている。元々これを持たないオブジェクトが初期強度を得た場合、その時点で強度が定義される。

  • ゲーム中、定義されている強度(仮にXとする)は文章欄に初期強度に続いて現在X/Current Xという形で表示されている。

[編集] ルール

MTGアリーナ独自のメカニズムであるため、以下の内容は総合ルールに記述されておらず、MTGアリーナ上の挙動から帰納的に導かれるルールであることに留意。

  • 定義されている強度はコピー可能な値ではない。
  • 定義されている強度は、そのオブジェクトが何かのコピーになったり能力を失うことでは失ったり変化をせず引き継がれる。
    • 強度が増える効果は定義された値を上書きする。初期強度1で強度が1増える効果を受け強度2になっているクリーチャーが初期強度0のクリーチャーのコピーになっても強度は2のまま変わらない。「1に1を足す」が「0に1を足す」に変化するわけではない。
    • 「強度に0が定義されている」ことと「強度が定義されていない」ことはイコールではない。強度に0が定義されているオブジェクトが初期強度1以上のオブジェクトのコピーになっても強度は0のままである。
  • 強度は永久に記録される。初期強度を持たないカードが強度を持つカードのコピーになって強度が定義されたなら、その適用が終わった後も定義された強度は失われない。
  • 初期強度を持つカードの中には、「あなたオーナーであり[特性]であるすべてのカードの強度はN増える」と書かれたものがある。これについて、特に注意が必要な挙動を以下に示す。
    • これは、ゲームの外部をも含めたあなたの所有するすべてのカードに影響する。
    • トークンや呪文のコピーはカードではない。したがって、それらの強度が上がることはない。
    • コピーになっている等の理由で、該当する特性を得たり失っている場合、それらを加味したうえで影響範囲が決定される。

[編集] その他

  • 戦場にあるカードの強度が増えると、そのカードのグラフィックが小さく振動する。
  • 初期強度を持つカードに定義されている強度はミニ・カード上でも確認できる。ただし表示上の問題で処理の内容によっては強度が増えてもすぐにここの数字が切り替わらないこともあるため注意。
  • これが導入される前にJumpstart: Historic Horizonsで登場した静電気の放電/Static Dischargeは当初永久蓄積カウンターを用いたルール・テキストだったが、強度の実装によりこちらに置き換えられた。
  • バージョン2023.32.0のアップデートでテンプレートが更新された[1]。変更点は以下の2つ:
    • 強度を増やすテキストから「永久に」の文言が取り除かれた。これによる機能的な変更はない。
    • ある特性を持つカード全体の強度を増やす効果の影響する範囲が「それ自身とあなたの手札・ライブラリー・墓地」から「あなたがオーナーであるすべてのカード」へ変更された。記事では「文字数を少なくした」と簡素な説明しかされていないが、スタック追放領域・ゲームの外部・戦場にある他のカードが含まれるようになった。またオーナーを参照するため対戦相手コントロールを奪われている間はそれ自身の強度が増えないなど、限定的ではあるものの明確な機能変更がされている。

[編集] 脚注

  1. Patch Notes - 2023.32.0/MTGアリーナ:パッチノート 2023.32.0

[編集] 参考

QR Code.gif