カルガの威嚇者/Kargan Intimidator

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
3行: 3行:
 
[[ボールドウィアの威嚇者/Boldwyr Intimidator]]と同じ[[常在型能力]]を持つ[[人間]]・[[戦士]]。3つの[[モード]]がある[[起動型能力]]も持つ。
 
[[ボールドウィアの威嚇者/Boldwyr Intimidator]]と同じ[[常在型能力]]を持つ[[人間]]・[[戦士]]。3つの[[モード]]がある[[起動型能力]]も持つ。
  
ボールドウィアの威嚇者同様、[[クリーチャー・タイプ]]を[[臆病者]]に変えるモードは実質的な[[ブロック制限]]として働く。その他にも、[[対戦相手]]の[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を妨害したり、[[パーティー]]の構成人数を減らしたり、自軍の人間を[[軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forces]]などが参照する「人間でない[[クリーチャー]]」にしたりといった使い方も可能。
+
ボールドウィアの威嚇者同様、[[クリーチャー・タイプ]]を[[臆病者]]に変えるモードは実質的な[[ブロック制限]]として働く。その他にも、[[対戦相手]]の[[タイプ的]][[シナジー]]を妨害したり、[[パーティー]]の構成人数を減らしたり、自軍の人間を[[軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forces]]などが参照する「[[人間でない]][[クリーチャー]]」にしたりといった使い方も可能。小器用に使うには[[本体]]が重すぎるボールドウィアの威嚇者と違い、現実的に使えるようになった。
  
 
起動型能力の[[効果]]はいずれも攻撃的なものであり、2[[マナ]]3/1という基本性能も含め、[[アタッカー]]性能の高いクリーチャーと言える。ただし、起動型能力にマナを食うのは難点。無闇に[[起動]]しすぎるとかえって[[テンポ]]が悪くなってしまいかねないので、その[[ターン]]に必要な効果を見極めて使いたい。
 
起動型能力の[[効果]]はいずれも攻撃的なものであり、2[[マナ]]3/1という基本性能も含め、[[アタッカー]]性能の高いクリーチャーと言える。ただし、起動型能力にマナを食うのは難点。無闇に[[起動]]しすぎるとかえって[[テンポ]]が悪くなってしまいかねないので、その[[ターン]]に必要な効果を見極めて使いたい。
  
[[スタンダード]]では、[[スライ/スタンダード/エルドレインの王権~Adventures in the Forgotten Realms期|赤単アグロ]]や[[ウィノータ・コンボ|ナヤ・ウィノータ]]で採用される。
+
面倒な[[ブロッカー]]は適宜回避し、パワー1のブロッカーを+1/+1[[修整]]で牽制し、終盤は無理やりこじ開けてトドメを刺せる、意外と安定して優秀な[[ウィニー]]であり、[[スタンダード]]では初期の頃の[[スライ/スタンダード/エルドレインの王権〜フォーゴトン・レルム探訪期|赤単アグロ]]や[[ウィノータ・コンボ|ナヤ・ウィノータ]]で採用されていた。しかしだんだんと数を減らしていき、[[エルドレインの王権]]などが[[ローテーション]]する直前にはほぼ見かけなくなっていた。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*「[[臆病者]]では戦士を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できない。」とは[[ルール]]ではなく、カルガの威嚇者が[[戦場]]にいる間のみ機能する[[常在型能力]]である。
+
*「[[臆病者]]では戦士を[[ブロック]]できない。」とは[[ルール]]ではなく、カルガの威嚇者が[[戦場]]にいる間のみ機能する[[常在型能力]]である。
 
*[[起動型能力]]で臆病者になった[[クリーチャー]]は、[[ターン終了時まで]]他の[[クリーチャー・タイプ]]を失う。
 
*[[起動型能力]]で臆病者になった[[クリーチャー]]は、[[ターン終了時まで]]他の[[クリーチャー・タイプ]]を失う。
 
*クリーチャーが戦士をブロックした後でそのクリーチャーを臆病者に変えても、ブロックが解除されることはない。ブロックさせたくないなら、遅くとも[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]中に臆病者に変える必要がある。
 
*クリーチャーが戦士をブロックした後でそのクリーチャーを臆病者に変えても、ブロックが解除されることはない。ブロックさせたくないなら、遅くとも[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]中に臆病者に変える必要がある。
 
*異なる[[オブジェクト]]のカルガの威嚇者が選んだ[[モード]]は、それぞれ別々に記録される。
 
*異なる[[オブジェクト]]のカルガの威嚇者が選んだ[[モード]]は、それぞれ別々に記録される。
 +
==[[MTGアリーナ]]における[[再調整]]==
 +
{{カードテキスト
 +
|カード名=Kargan Intimidator / カルガの威嚇者
 +
|コスト=(1)(赤)
 +
|タイプ=クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
 +
|カードテキスト=臆病者(Coward)では戦士(Warrior)をブロックできない。<br>(1):以下からこのターンにまだ選ばれていないもの1つを選ぶ。<br>・戦士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けトランプルを得る。<br>・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは臆病者になる。
 +
|PT=3/1
 +
|背景=arena
 +
}}
  
 +
[[2022年]]4月7日、[[MTGアリーナ]]において、[[アルケミー]]と[[ヒストリック]]で使用できるカードに[[再調整]]が行われた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/alchemy-rebalancing-april-7-2022 Alchemy Rebalancing for April 7, 2022]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035937/ 2022年4月7日 アルケミー再調整](Daily MTG 2022年3月30日)</ref>。
 +
 +
戦士・[[装備品]]デッキのマナ効率を向上されるため、自己[[強化]]モードが削除され戦士への[[トランプル]]付与モードと統合された。
 +
*概ね上方修正ではあるが、一部の状況下では修正前の方が強力なこともある。例えば互いにカルガの威嚇者を[[コントロール]]している場合、修正前なら自己強化を妨害されることはないが、修正後なら自身を強化したくても臆病者化を受けると[[不正な対象]]による[[立ち消え]]にされうる。
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[クリーチャー・タイプを変更するカード]]
 
*[[クリーチャー・タイプを変更するカード]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[レア]]
 +
__NOTOC__

2024年12月6日 (金) 22:23時点における最新版


Kargan Intimidator / カルガの威嚇者 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

臆病者(Coward)では戦士(Warrior)をブロックできない。
(1):以下からこのターンにまだ選ばれていないもの1つを選ぶ。
・ターン終了時まで、カルガの威嚇者は+1/+1の修整を受ける。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは臆病者になる。
・戦士1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。

3/1

ボールドウィアの威嚇者/Boldwyr Intimidatorと同じ常在型能力を持つ人間戦士。3つのモードがある起動型能力も持つ。

ボールドウィアの威嚇者同様、クリーチャー・タイプ臆病者に変えるモードは実質的なブロック制限として働く。その他にも、対戦相手タイプ的シナジーを妨害したり、パーティーの構成人数を減らしたり、自軍の人間を軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forcesなどが参照する「人間でないクリーチャー」にしたりといった使い方も可能。小器用に使うには本体が重すぎるボールドウィアの威嚇者と違い、現実的に使えるようになった。

起動型能力の効果はいずれも攻撃的なものであり、2マナ3/1という基本性能も含め、アタッカー性能の高いクリーチャーと言える。ただし、起動型能力にマナを食うのは難点。無闇に起動しすぎるとかえってテンポが悪くなってしまいかねないので、そのターンに必要な効果を見極めて使いたい。

面倒なブロッカーは適宜回避し、パワー1のブロッカーを+1/+1修整で牽制し、終盤は無理やりこじ開けてトドメを刺せる、意外と安定して優秀なウィニーであり、スタンダードでは初期の頃の赤単アグロナヤ・ウィノータで採用されていた。しかしだんだんと数を減らしていき、エルドレインの王権などがローテーションする直前にはほぼ見かけなくなっていた。

[編集] ルール

[編集] MTGアリーナにおける再調整


MTGアリーナ専用カード

Kargan Intimidator / カルガの威嚇者 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

臆病者(Coward)では戦士(Warrior)をブロックできない。
(1):以下からこのターンにまだ選ばれていないもの1つを選ぶ。
・戦士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けトランプルを得る。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは臆病者になる。

3/1


2022年4月7日、MTGアリーナにおいて、アルケミーヒストリックで使用できるカードに再調整が行われた[1]

戦士・装備品デッキのマナ効率を向上されるため、自己強化モードが削除され戦士へのトランプル付与モードと統合された。

  • 概ね上方修正ではあるが、一部の状況下では修正前の方が強力なこともある。例えば互いにカルガの威嚇者をコントロールしている場合、修正前なら自己強化を妨害されることはないが、修正後なら自身を強化したくても臆病者化を受けると不正な対象による立ち消えにされうる。

[編集] 脚注

  1. Alchemy Rebalancing for April 7, 2022/2022年4月7日 アルケミー再調整(Daily MTG 2022年3月30日)

[編集] 参考

QR Code.gif