高位の秘儀術師、イス/Ith, High Arcanist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(更新必要性のない記述に変更) |
|||
(9人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Ith, High Arcanist}} | {{#card:Ith, High Arcanist}} | ||
− | ついに[[カード]]化された[[イス/Ith]] | + | ついに[[カード]]化された[[イス/Ith|イス]]卿。自らの名を冠した[[土地]]、[[イス卿の迷路/Maze of Ith]]の[[能力]]を使用できる。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | [[タフネス]]5はなかなかの硬さ。[[パワー]]4以下の[[クリーチャー]]1体を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]し、さらに別の1体の[[攻撃]]を無効化、その上で生き残ることができる。[[警戒]]を持っているので、自身が攻撃に行ってもその能力を発揮できるのがポイント。また、他のクリーチャーを伴って攻撃すれば、[[戦闘]]を無意味にさせることなどをできるため、非常に[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]色の強いカードである。そのままだとかなり[[重い]]が、2[[ターン]]目に[[待機]]させれば6ターン目に出せる。この点も、序盤の[[テンポ]]をあまり重要視しないコントロールに向いていると言える。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | [[ | + | [[回避能力]]を持たないため[[構築]]での[[フィニッシャー]]は荷が重いものの、[[リミテッド]]では間違いなく大活躍するだろう。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | [[ | + | イス卿の迷路と同様、クリーチャーを[[アンタップ]]させる能力は[[コンボパーツ]]としての使用も考えられる。例えば[[水流を読む者/Judge of Currents]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]した状態で、何らかの効果で自身を[[マーフォーク]]にすれば[[無限ライフ]]が得られる。ただし重いので、[[アフェットの錬金術師/Aphetto Alchemist]]や[[天光を求める者/Seeker of Skybreak]]の方が早いか。 |
− | [[ | + | *[[時のらせんブロック]]で、唯一の[[多色]]かつ[[伝説の]]待機を持つカード。 |
− | [[伝説の]] | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
− | + | ===サイクル=== | |
− | + | {{サイクル/時のらせんの多色の伝説のクリーチャー}} | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1179 壁紙]([[Magicthegathering.com]]) | *[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1179 壁紙]([[Magicthegathering.com]]) | ||
− | *[http:// | + | *[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/sketches-ith-high-arcanist-2006-11-15 Sketches: Ith, High Arcanist](イラストが完成するまで) |
*[[イス/Ith]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[イス/Ith]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]] |
+ | *[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[レア]] |
2024年5月2日 (木) 10:55時点における最新版
Ith, High Arcanist / 高位の秘儀術師、イス (5)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
警戒
(T):攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、そのクリーチャーが与える戦闘ダメージと、そのクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。
待機4 ― (白)(青)
ついにカード化されたイス卿。自らの名を冠した土地、イス卿の迷路/Maze of Ithの能力を使用できる。
タフネス5はなかなかの硬さ。パワー4以下のクリーチャー1体をブロックし、さらに別の1体の攻撃を無効化、その上で生き残ることができる。警戒を持っているので、自身が攻撃に行ってもその能力を発揮できるのがポイント。また、他のクリーチャーを伴って攻撃すれば、戦闘を無意味にさせることなどをできるため、非常にコントロール色の強いカードである。そのままだとかなり重いが、2ターン目に待機させれば6ターン目に出せる。この点も、序盤のテンポをあまり重要視しないコントロールに向いていると言える。
回避能力を持たないため構築でのフィニッシャーは荷が重いものの、リミテッドでは間違いなく大活躍するだろう。
イス卿の迷路と同様、クリーチャーをアンタップさせる能力はコンボパーツとしての使用も考えられる。例えば水流を読む者/Judge of Currentsをコントロールした状態で、何らかの効果で自身をマーフォークにすれば無限ライフが得られる。ただし重いので、アフェットの錬金術師/Aphetto Alchemistや天光を求める者/Seeker of Skybreakの方が早いか。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 高位の秘儀術師、イス/Ith, High Arcanist
- 死者の王、ドラルヌ/Dralnu, Lich Lord
- 無慈悲なる者ケアヴェク/Kaervek the Merciless
- クローサの英雄、ストーンブラウ/Stonebrow, Krosan Hero
- サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter
2色ではないものには、青黒赤の工匠の神童、ミシュラ/Mishra, Artificer Prodigy、5色の始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragonがある。
[編集] 参考
- 壁紙(Magicthegathering.com)
- Sketches: Ith, High Arcanist(イラストが完成するまで)
- イス/Ith(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:時のらせん - レア
- カード個別評価:時のらせんリマスター - レア