高速警備車/Fleetwheel Cruiser

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
5行: 5行:
 
[[歩く火力]]として見ればかつて活躍した[[スキジック/Skizzik]]相当であり[[赤]]顔負け。次ターンからの搭乗コスト2も[[パワー]]5[[トランプル]]と引き換えるには充分だろう。[[クリーチャー]]に依存するという弱点を補いながら高い[[打点]]を誇る優秀な機体であり、アグレッシブなデッキでは[[全体除去]]に負けず攻勢を続けるエンジンとなる。
 
[[歩く火力]]として見ればかつて活躍した[[スキジック/Skizzik]]相当であり[[赤]]顔負け。次ターンからの搭乗コスト2も[[パワー]]5[[トランプル]]と引き換えるには充分だろう。[[クリーチャー]]に依存するという弱点を補いながら高い[[打点]]を誇る優秀な機体であり、アグレッシブなデッキでは[[全体除去]]に負けず攻勢を続けるエンジンとなる。
  
[[スタンダード]]では[[赤白機体]]を初め様々な[[ビートダウン]][[デッキ]]に採用されていたが、機体デッキでも[[無許可の分解/Unlicensed Disintegration]]を使用する[[赤白黒]]型が多くなりマナ基盤を安定させてくれる[[耕作者の荷馬車/Cultivator's Caravan]]を優先するようになり採用率は落ちていった。[[ヴィンテージ]]では[[MUD]]に採用され、[[Mishra's Workshop]]から急発進してくる姿はデッキ名を「Carshop」に変更させるほど。
+
[[スタンダード]]では[[赤白機体]]を初め様々な[[ビートダウン]][[デッキ]]に採用されていたが、機体デッキでも[[無許可の分解/Unlicensed Disintegration]]を使用する[[マルドゥ機体]]が多くなりマナ基盤を安定させてくれる[[耕作者の荷馬車/Cultivator's Caravan]]を優先するようになり採用率は落ちていった。
 +
 
 +
[[ヴィンテージ]]では[[ミシュラの工廠/Mishra's Factory]]と組み合わせることで[[対戦相手]]の[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]を[[誘発]]させることなく[[クロック]]を刻み続けられるという無二の特性から[[MUD]]に採用され、[[Mishra's Workshop]]から急発進してくる姿はデッキ名を「Carshop」に変更させるほど。その後一旦採用率は減るものの、優秀なクロックとして選択肢の1つになり続けている。
  
 
*[[戦場に出る|戦場に出た]]ときの[[誘発型能力]]で高速警備車はクリーチャー化する。[[戦場]]に出る際はクリーチャーではない単なる[[アーティファクト]]であり、[[領事の権限/Authority of the Consuls]]のようなクリーチャーが戦場に出る際の[[置換効果]]を受けることはなく、クリーチャーが戦場に出ることによる誘発型能力が[[誘発]]することもない。
 
*[[戦場に出る|戦場に出た]]ときの[[誘発型能力]]で高速警備車はクリーチャー化する。[[戦場]]に出る際はクリーチャーではない単なる[[アーティファクト]]であり、[[領事の権限/Authority of the Consuls]]のようなクリーチャーが戦場に出る際の[[置換効果]]を受けることはなく、クリーチャーが戦場に出ることによる誘発型能力が[[誘発]]することもない。
 
*「Cruiser」にはパトカーという意味もあるため「警備車」と訳されているが、「Family Cruiser<ref>[https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1776111572635876.1073741829.1725068314406869&type=3 The Distribution of Aether](Kaladesh Consulate Facebookページ)</ref>」という表現を見るにこのカードは単なるスーパーカーを指しているようだ。
 
*「Cruiser」にはパトカーという意味もあるため「警備車」と訳されているが、「Family Cruiser<ref>[https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1776111572635876.1073741829.1725068314406869&type=3 The Distribution of Aether](Kaladesh Consulate Facebookページ)</ref>」という表現を見るにこのカードは単なるスーパーカーを指しているようだ。
 +
*[[ヤヘンニ/Yahenni]]が1台所有しており、ストーリー中に[[オビア・パースリー/Oviya Pashiri]]に譲渡されている。こんなモンスターマシンを乗り回すパースリー夫人の姿は想像し難い。
 +
**なお[[不死の援護者、ヤヘンニ/Yahenni, Undying Partisan]]は単独で搭乗できるが、[[造命の賢者、オビア・パースリー/Oviya Pashiri, Sage Lifecrafter]]1人分のパワーでは搭乗不能。運転するにはトークンの力を借りる必要がある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
<References />
 
<References />
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[レア]]

2019年10月31日 (木) 11:43時点における最新版


Fleetwheel Cruiser / 高速警備車 (4)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

トランプル、速攻
高速警備車が戦場に出たとき、ターン終了時まで、これはアーティファクト・クリーチャーになる。
搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

5/3

速攻を持ち、最初のターン搭乗者さえ必要としない機体

歩く火力として見ればかつて活躍したスキジック/Skizzik相当であり顔負け。次ターンからの搭乗コスト2もパワー5トランプルと引き換えるには充分だろう。クリーチャーに依存するという弱点を補いながら高い打点を誇る優秀な機体であり、アグレッシブなデッキでは全体除去に負けず攻勢を続けるエンジンとなる。

スタンダードでは赤白機体を初め様々なビートダウンデッキに採用されていたが、機体デッキでも無許可の分解/Unlicensed Disintegrationを使用するマルドゥ機体が多くなりマナ基盤を安定させてくれる耕作者の荷馬車/Cultivator's Caravanを優先するようになり採用率は落ちていった。

ヴィンテージではミシュラの工廠/Mishra's Factoryと組み合わせることで対戦相手ドルイドの誓い/Oath of Druids誘発させることなくクロックを刻み続けられるという無二の特性からMUDに採用され、Mishra's Workshopから急発進してくる姿はデッキ名を「Carshop」に変更させるほど。その後一旦採用率は減るものの、優秀なクロックとして選択肢の1つになり続けている。

[編集] 参考

  1. The Distribution of Aether(Kaladesh Consulate Facebookページ)
QR Code.gif