霧深い雨林/Misty Rainforest

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
3行: 3行:
 
[[森]]か[[島]]を[[サーチ]]できる[[フェッチランド]]。
 
[[森]]か[[島]]を[[サーチ]]できる[[フェッチランド]]。
  
[[スタンダード]]では[[緑白青|バントカラー]][[デッキ]]と相性が良い。[[ショックランド]]や[[デュアルランド]]の存在する[[エクステンデッド]]以下では、[[青緑スレッショルド]][[バントアグロ]]などの様々なデッキに採用されるだろう。
+
[[スタンダード]]では[[バントアグロ#アラーラの断片ブロック+ゼンディカー・ブロック期|バントアグロ]]や[[青赤緑コントロール#ゼンディカー・ブロック期|青赤緑ターボランド]]、[[出産の殻#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|出産の殻]]で用いられた他、[[カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition]]や[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]との[[シナジー]]から、[[緑]]か[[青]]の片方しか含まない[[デッキ]]でもしばしば使われていた。
 +
 
 +
[[ショックランド]]や[[デュアルランド]]の存在する[[モダン]]以下の[[フォーマット]]では、[[Delver-Go|青赤緑Delver]]([[モダン]]、[[レガシー]])や[[感染 (デッキ)#モダン|感染]](モダン)、[[バントアグロ#レガシー|バントアグロ]](レガシー)などの様々なデッキで採用されている。
 +
 
 +
*[[MTGアリーナ]]では[[モダンホライゾン3]]の予約開始に合わせ実装・販売された。実装当初から[[ヒストリック]]では[[禁止カード]]<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/mtg-arena/mtg-arena-announcements-may-20-2024 MTG Arena Announcements – May 20, 2024]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037836/ MTGアリーナニュース(2024年5月20日)](MTG Arena [[2024年]]5月20日 [[Clayton Kroh]]著)</ref>。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
10行: 14行:
  
 
{{サイクル/オンスロートのフェッチランド}}
 
{{サイクル/オンスロートのフェッチランド}}
 
+
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2017]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair: Ultimate Edition]]
 +
*[[ゼンディカーの夜明けエクスペディション]]
 +
*[[Zendikar Expeditions]]
 +
__NOTOC__

2024年5月30日 (木) 22:38時点における最新版


Misty Rainforest / 霧深い雨林
土地

(T),1点のライフを支払う,霧深い雨林を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから森(Forest)カード1枚か島(Island)カード1枚を探し、それを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。


サーチできるフェッチランド

スタンダードではバントアグロ青赤緑ターボランド出産の殻で用いられた他、カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptorとのシナジーから、の片方しか含まないデッキでもしばしば使われていた。

ショックランドデュアルランドの存在するモダン以下のフォーマットでは、青赤緑Delverモダンレガシー)や感染(モダン)、バントアグロ(レガシー)などの様々なデッキで採用されている。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ゼンディカー対抗色フェッチランドサイクル。1点のライフ支払うとともに生け贄に捧げることで、ライブラリーから特定の基本土地タイプを持った土地カードサーチして戦場に出せる土地。

オンスロート友好色フェッチランドサイクル。1点のライフ支払うとともに生け贄に捧げることで、ライブラリーから特定の基本土地タイプを持った土地カードサーチして戦場に出せる土地。いずれもタルキール覇王譚再録された。

[編集] 脚注

  1. MTG Arena Announcements – May 20, 2024/MTGアリーナニュース(2024年5月20日)(MTG Arena 2024年5月20日 Clayton Kroh著)

[編集] 参考

QR Code.gif