電結の荒廃者/Arcbound Ravager

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
最強の0/0[[クリーチャー]]の1つ。[[電結親和]]の基盤。恐らくは[[ダークスティール]]の[[トップレア]]であるだろう。
 
最強の0/0[[クリーチャー]]の1つ。[[電結親和]]の基盤。恐らくは[[ダークスティール]]の[[トップレア]]であるだろう。
  
[[スタンダード]][[環境]]を荒廃させてしまった原因となったカード。大量の[[アーティファクト]]を[[戦場に出す|戦場に出し]]、アーティファクトを[[生け贄に捧げる]][[能力]]と、[[大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault]]の[[シナジー]]で相手の[[ライフ]]を一気に失わせることができる。戦場に出た[[ターン]]に[[+1/+1カウンター]]を次々に載せ、さらに自身を生け贄に捧げて他の[[アーティファクト・クリーチャー]]を強化することもできる。
+
[[スタンダード]][[環境]]を荒廃させてしまった原因となったカード。大量の[[アーティファクト]]を[[戦場に出す|戦場に出し]]、アーティファクトを[[生け贄に捧げる]][[能力]]と、[[大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault]]の[[シナジー]]で[[対戦相手]]の[[ライフ]]を一気に失わせることができる。戦場に出た[[ターン]]に[[+1/+1カウンター]]を次々に置き、さらに自身を生け贄に捧げて他の[[アーティファクト・クリーチャー]]を強化することもできる。
  
単純に使ってもカウンターが乗りやすいのが特徴。アーティファクトの[[除去]]に対応してそれを生け贄に捧げる、クリーチャーが相打ちになる場合ダメージが[[スタック]]に乗った後にそれを生け贄に捧げるなど、ほとんどただ同然でカウンターが乗ることが多い。自身も生け贄に捧げられるので[[ゲームから取り除く]]という手段も使えない。おかげでこれが[[戦場]]にいるだけで除去を打つ方が損をするという奇妙な状況になってしまうのである。
+
単純に使ってもカウンターが置かれやすいのが特徴。アーティファクトの[[除去]]に[[対応して]]それを生け贄に捧げる、クリーチャーが相打ちになる場合ダメージが[[スタック]]に乗った後にそれを生け贄に捧げる([[ダークスティール]]当時のルール)など、ほとんどただ同然でカウンターが置かれることが多い。自身も生け贄に捧げられるので[[追放]]するという手段も使えない。おかげでこれが[[戦場]]にいるだけで除去呪文を[[唱える]]方が損をするという奇妙な状況になってしまうのである。
  
 
同様な能力を持つカードとして[[エイトグ/Atog]]があるが、こちらは爆発力がある代わりに[[修整]]が[[ターン]]終了時までなので、[[接合]]を持つ電結の荒廃者の方がよいとされる。ただし、アーティファクト[[破壊]]を嫌ってエイトグが使われる場合もあり、[[メタゲーム|メタ]]次第といったところか。
 
同様な能力を持つカードとして[[エイトグ/Atog]]があるが、こちらは爆発力がある代わりに[[修整]]が[[ターン]]終了時までなので、[[接合]]を持つ電結の荒廃者の方がよいとされる。ただし、アーティファクト[[破壊]]を嫌ってエイトグが使われる場合もあり、[[メタゲーム|メタ]]次第といったところか。
  
*自分自身を生け贄に捧げた場合すでに戦場に存在しないので、[[カウンター (目印)|カウンター]]を乗せる効果は何も起こさない。そして、このとき接合で乗せるカウンターの数は自分自身を生け贄に捧げる直前の数だけになる。
+
*自分自身を生け贄に捧げた場合すでに戦場に存在しないので、[[カウンター (目印)|カウンター]]を置く[[効果]]は何も起こさない。そして、このとき接合で置くカウンターの数は自分自身を生け贄に捧げる直前の数だけになる。
 
*これを倒したければ、[[突然のショック/Sudden Shock]]がおすすめ。[[赤マナ]]が使えない場合は、[[真髄の針/Pithing Needle]]、[[無のロッド/Null Rod]]が有用。[[ブロック (総称)|ブロック]]内で対策を取りたければ[[親和 (デッキ)|親和]]対策として有効利用されていた[[減衰のマトリックス/Damping Matrix]]がある。
 
*これを倒したければ、[[突然のショック/Sudden Shock]]がおすすめ。[[赤マナ]]が使えない場合は、[[真髄の針/Pithing Needle]]、[[無のロッド/Null Rod]]が有用。[[ブロック (総称)|ブロック]]内で対策を取りたければ[[親和 (デッキ)|親和]]対策として有効利用されていた[[減衰のマトリックス/Damping Matrix]]がある。
 
*綴りからは分かりにくいが、“Ravager”は「ラヴィッジャー」と読む。
 
*綴りからは分かりにくいが、“Ravager”は「ラヴィッジャー」と読む。

2010年1月2日 (土) 16:16時点における版


Arcbound Ravager / 電結の荒廃者 (2)
アーティファクト クリーチャー — ビースト(Beast)

アーティファクト1つを生け贄に捧げる:電結の荒廃者の上に+1/+1カウンターを1個置く。
接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)

0/0

最強の0/0クリーチャーの1つ。電結親和の基盤。恐らくはダークスティールトップレアであるだろう。

スタンダード環境を荒廃させてしまった原因となったカード。大量のアーティファクト戦場に出し、アーティファクトを生け贄に捧げる能力と、大霊堂の信奉者/Disciple of the Vaultシナジー対戦相手ライフを一気に失わせることができる。戦場に出たターン+1/+1カウンターを次々に置き、さらに自身を生け贄に捧げて他のアーティファクト・クリーチャーを強化することもできる。

単純に使ってもカウンターが置かれやすいのが特徴。アーティファクトの除去対応してそれを生け贄に捧げる、クリーチャーが相打ちになる場合ダメージがスタックに乗った後にそれを生け贄に捧げる(ダークスティール当時のルール)など、ほとんどただ同然でカウンターが置かれることが多い。自身も生け贄に捧げられるので追放するという手段も使えない。おかげでこれが戦場にいるだけで除去呪文を唱える方が損をするという奇妙な状況になってしまうのである。

同様な能力を持つカードとしてエイトグ/Atogがあるが、こちらは爆発力がある代わりに修整ターン終了時までなので、接合を持つ電結の荒廃者の方がよいとされる。ただし、アーティファクト破壊を嫌ってエイトグが使われる場合もあり、メタ次第といったところか。

前々から悪い評判が多かったが、2005年3月20日からスタンダード禁止カードに指定される。さらに2006年3月20日からミラディン・ブロック構築でも禁止。

参考

QR Code.gif