夜の囁き/Night's Whisper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
24行: 24行:
 
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2025年#Secret Lair x SpongeBob Squarepants: Internet Sensation|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x SpongeBob Squarepants: Internet Sensation]]
 
*[[Secret Lair Drop Series/2021年#Welcome to Castle Dracula|Secret Lair Drop Series: Welcome to Castle Dracula]]
 
*[[Secret Lair Drop Series/2021年#Welcome to Castle Dracula|Secret Lair Drop Series: Welcome to Castle Dracula]]

2025年3月22日 (土) 12:03時点における最新版


Night's Whisper / 夜の囁き (1)(黒)
ソーサリー

あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。


古えの渇望/Ancient Craving小型版

その軽さと効率のよさから非常に使いやすく、に限らず全で見比べても優秀なドローカード。汎用性が高く、ビートダウンデッキの息切れ対策としてもコントロールデッキ手札水増し役としても使える。

性能の高さは認められていたものの、登場初期のスタンダード親和ゴブリンなどスピードと爆発力があるデッキが多く、ライフロスが嫌われ使用を避けられる傾向があった。しかし、禁止カードの指定により親和が衰退したこともあり、環境が進むにつれて次第に使用頻度は上がっていった。

スタンダード落ちした現在も、モダンエターナルで使われる良カード。かつて存在したエクステンデッドでも使われていた。

[編集] 関連カード

ライフ失う黒のドロー呪文の亜種は古えの渇望/Ancient Cravingの項を参照。

[編集] 内蔵したクリーチャー

[編集] 参考

QR Code.gif