記憶の氾濫/Memory Deluge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の9版が非表示)
3行: 3行:
 
[[濾過]]して[[手札に加える]]タイプの(厳密には異なるが)[[引く|ドロー]][[呪文]]。
 
[[濾過]]して[[手札に加える]]タイプの(厳密には異なるが)[[引く|ドロー]][[呪文]]。
  
普通に[[唱える|唱え]]て[[血の対価/Blood Price]]相当、[[フラッシュバック]]で[[重い|重く]]はあるが[[抽象からの抽出/Drawn from Dreams]]相当。それらは[[ソーサリー]]だが、[[インスタント]]になって小回りが利くのはさすがは[[レア]]といったところ。
+
普通に[[唱える|唱え]]て[[血の対価/Blood Price]]相当、[[フラッシュバック]]で[[重い|重く]]はあるが[[抽象からの抽出/Drawn from Dreams]]相当。それらは[[ソーサリー]]だが、[[インスタント]]になって小回りが利くのはさすがは[[レア]]といったところ。濾過方式の4マナ2ドローインスタントというだけでも及第点の性能だが、加えて[[コントロールデッキ]]が息切れする頃にフラッシュバックでライブラリーを大きく掘れるのが強みであり、実際上「フラッシュバックできれば勝ち」の呪文として機能することもままある。
  
[[スタンダード]]では[[予顕]]によって少ないマナでも動ける[[多元宇宙の警告/Behold the Multiverse]]と競合する。十分な[[マナ]]が出る[[青赤コントロール#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|青赤コントロール]]などでは、フラッシュバックによって[[ハンド・アドバンテージ]]で優り[[ライブラリー]]を見る枚数も多い記憶の氾濫が優先される。
+
[[スタンダード]]では[[予顕]]によって少ない[[マナ]]でも動ける[[多元宇宙の警告/Behold the Multiverse]]と競合する。十分なマナが出る[[青赤コントロール#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|青赤コントロール]]などでは、フラッシュバックによって[[ハンド・アドバンテージ]]で優り、[[見る|見られる]][[ライブラリー]]の枚数も多い記憶の氾濫が優先される。
  
*[[支払う|支払わ]]れたマナは[[コピー可能な値]]ではないため、これを[[コピー]]しても何も見られず手札に加えられない。
+
[[パイオニア]]でも青絡みのコントロールデッキで採用される。
  
 +
[[リミテッド]]でも[[ボム]]というほどではないが優秀なアドバンテージ源。[[ピック]]できて[[ダブルシンボル]]の確保に不安がないならぜひ採用したい。
 +
 +
*この呪文は実際に[[支払う|支払われた]]マナを参照する。[[精鋭呪文縛り/Elite Spellbinder]]などの[[コスト増加カード]]の影響を受けた場合は通常よりも多くのカードを見られるようになるが、逆に[[火花の学者、ローアン/Rowan, Scholar of Sparks]]などの[[コスト減少カード]]と併用すると通常よりも少ないカードしか見られなくなる。[[野生の意志、マラス/Marath, Will of the Wild#ルール]]も参照のこと。
 +
*[[支払う|支払わ]]れたマナは[[コピー可能な値]]ではないため、[[スタック]]上のこれを[[コピー]]しても何も見られず手札に加えられない。同じ[[イニストラード:真夜中の狩り]]にも[[感電の反復/Galvanic Iteration]]というコピー呪文が収録されているのでうっかりミスに注意。
 +
 +
*{{Gatherer|id=536405}}では[[吸血鬼]]と化してしまった娘を殺しその遺体を埋葬するという女性の過去に起こった一連の出来事が記憶として脳裏に浮かび涙が溢れ出ている様子が描かれている。強いトラウマ体験を受けた場合に後になってその記憶が突然かつ非常に鮮明に思い出される現象はフラッシュバックと呼ばれ、ストレス障害によっては自分の意志と関係なく突然涙が出ることがある。このカードがフラッシュバックを持っていることは意図したものなのかもしれない。
 +
 +
*[[2023年]]2月25日~3月5日に開催された[[ストアチャンピオンシップ]]のトップ8賞品としてテキストボックスレスの[[プロモーション・カード]]が配布された<ref>[https://www.magic.gg/news/where-and-how-to-play-phyrexia-all-will-be-one Where and How to Play Phyrexia: All Will Be One]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036645/ 『ファイレクシア:完全なる統一』シーズンのイベント一覧](magic.gg [[2023年]]1月19日)</ref>。こちらのイラストは[[発展の動力源/Progress Engine]]の有貌体/Aspirantがファイレクシア化前の自分の姿をフラッシュバックしている<ref>[https://twitter.com/SamGuayArt/status/1616502751357464576 @SamGuayArt](担当アーティスト[[Sam Guay]]のTwitter [[2023年]]1月21日)</ref>。
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:イニストラード・リマスター]] - [[レア]]

2025年1月11日 (土) 22:50時点における最新版


Memory Deluge / 記憶の氾濫 (2)(青)(青)
インスタント

あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を見る。Xは、この呪文を唱えるために支払ったマナの点数に等しい。そのうち2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
フラッシュバック(5)(青)(青)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)


濾過して手札に加えるタイプの(厳密には異なるが)ドロー呪文

普通に唱え血の対価/Blood Price相当、フラッシュバック重くはあるが抽象からの抽出/Drawn from Dreams相当。それらはソーサリーだが、インスタントになって小回りが利くのはさすがはレアといったところ。濾過方式の4マナ2ドローインスタントというだけでも及第点の性能だが、加えてコントロールデッキが息切れする頃にフラッシュバックでライブラリーを大きく掘れるのが強みであり、実際上「フラッシュバックできれば勝ち」の呪文として機能することもままある。

スタンダードでは予顕によって少ないマナでも動ける多元宇宙の警告/Behold the Multiverseと競合する。十分なマナが出る青赤コントロールなどでは、フラッシュバックによってハンド・アドバンテージで優り、見られるライブラリーの枚数も多い記憶の氾濫が優先される。

パイオニアでも青絡みのコントロールデッキで採用される。

リミテッドでもボムというほどではないが優秀なアドバンテージ源。ピックできてダブルシンボルの確保に不安がないならぜひ採用したい。

  • イラストでは吸血鬼と化してしまった娘を殺しその遺体を埋葬するという女性の過去に起こった一連の出来事が記憶として脳裏に浮かび涙が溢れ出ている様子が描かれている。強いトラウマ体験を受けた場合に後になってその記憶が突然かつ非常に鮮明に思い出される現象はフラッシュバックと呼ばれ、ストレス障害によっては自分の意志と関係なく突然涙が出ることがある。このカードがフラッシュバックを持っていることは意図したものなのかもしれない。

[編集] 脚注

  1. Where and How to Play Phyrexia: All Will Be One/『ファイレクシア:完全なる統一』シーズンのイベント一覧(magic.gg 2023年1月19日)
  2. @SamGuayArt(担当アーティストSam GuayのTwitter 2023年1月21日)

[編集] 参考

QR Code.gif