ウィンドグレイスの騎士、アルイェール/Aryel, Knight of Windgrace
提供:MTG Wiki
(125.51.184.139(トーク)による第330679版を取り消し) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Aryel, Knight of Windgrace}} | {{#card:Aryel, Knight of Windgrace}} | ||
− | [[白黒]] | + | [[白黒]]の[[伝説の]][[騎士]]。 |
[[多色]]とはいえ4[[マナ]]4/4[[警戒]]と強力な基本スペックに加えて、仲間の騎士を呼び出す[[トークン]][[生成]][[能力]]と、任意の数の[[騎士]]を[[タップ]]してその数以下のパワーを持つ[[クリーチャー]]を[[破壊]]する能力を持つ。警戒のお陰で[[戦闘]]に参加しながら[[タップ能力]]を使用でき、さらに自前で騎士を増やして[[除去]]できるクリーチャーの幅を広げられるなど、各能力が[[シナジー]]を形成している。 | [[多色]]とはいえ4[[マナ]]4/4[[警戒]]と強力な基本スペックに加えて、仲間の騎士を呼び出す[[トークン]][[生成]][[能力]]と、任意の数の[[騎士]]を[[タップ]]してその数以下のパワーを持つ[[クリーチャー]]を[[破壊]]する能力を持つ。警戒のお陰で[[戦闘]]に参加しながら[[タップ能力]]を使用でき、さらに自前で騎士を増やして[[除去]]できるクリーチャーの幅を広げられるなど、各能力が[[シナジー]]を形成している。 | ||
7行: | 7行: | ||
高い[[マナレシオ]]、トークン量産、継続的な[[除去]]と、どれを取っても[[リミテッド]]では強力であり、[[エンドカード]]の一角。騎士の頭数が揃うと[[コンバット・トリック]]での対処も難しく、2~3[[ターン]]も除去されなければ[[勝利]]は近いだろう。 | 高い[[マナレシオ]]、トークン量産、継続的な[[除去]]と、どれを取っても[[リミテッド]]では強力であり、[[エンドカード]]の一角。騎士の頭数が揃うと[[コンバット・トリック]]での対処も難しく、2~3[[ターン]]も除去されなければ[[勝利]]は近いだろう。 | ||
− | [[構築]]でも1体で勝ちに持っていけるスペックはあるが、騎士の生成から除去までをこれ1体で賄うのはさすがに悠長であり、当人に[[除去耐性]]が無い点もあって少々厳しい。騎士の[[ | + | [[構築]]でも1体で勝ちに持っていけるスペックはあるが、騎士の生成から除去までをこれ1体で賄うのはさすがに悠長であり、当人に[[除去耐性]]が無い点もあって少々厳しい。騎士の[[タイプ的]][[シナジー]]を主軸にした[[デッキ]]に組み込むか、[[環境]]に低パワーで厄介なクリーチャーがあふれているなどの追風が必要か。[[回避能力]]を持たせてもいいだろう。同セットの[[呪われし者、アルヴァード/Arvad the Cursed]]とは好相性。 |
*[[ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace (ストーリー)|ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace]]の名前を冠した[[ベナリア/Benalia]]の騎士、ということで[[白黒]]カラーになったと思われる。 | *[[ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace (ストーリー)|ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace]]の名前を冠した[[ベナリア/Benalia]]の騎士、ということで[[白黒]]カラーになったと思われる。 | ||
− | * | + | *除去能力は冷酷な正義の執行者としての側面を表現しているのだろう。 |
==ストーリー== | ==ストーリー== | ||
16行: | 16行: | ||
[[アーボーグ/Urborg]]出身で[[豹の戦士/Panther Warriors#ストーリー|豹人/Panther-folk]]と共に訓練された彼女は、情け容赦ない正義の執行者としてベナリアで剣を振るっている。同じく冷酷な執行者である巨大な黒豹にまたがり、騎士や兵士達を敵との戦いに導いているという。 | [[アーボーグ/Urborg]]出身で[[豹の戦士/Panther Warriors#ストーリー|豹人/Panther-folk]]と共に訓練された彼女は、情け容赦ない正義の執行者としてベナリアで剣を振るっている。同じく冷酷な執行者である巨大な黒豹にまたがり、騎士や兵士達を敵との戦いに導いているという。 | ||
− | + | ===[[フレイバー・テキスト]]に登場=== | |
+ | ;[[モダンホライゾン3]] | ||
+ | :[[不敬者破り/Fell the Profane]] | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10160186832600307.1073741943.201120755306&type=3 Legends of Dominaria]/[https://www.facebook.com/pg/MagicTheGathering.jp/photos/?tab=album&album_id=2127876447230013 ドミナリアの伝説たち] | *[https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10160186832600307.1073741943.201120755306&type=3 Legends of Dominaria]/[https://www.facebook.com/pg/MagicTheGathering.jp/photos/?tab=album&album_id=2127876447230013 ドミナリアの伝説たち] | ||
*[[ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace (ストーリー)|ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace (ストーリー)|ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[アンコモン]] |
2024年11月3日 (日) 08:40時点における最新版
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
警戒
(2)(白),(T):警戒を持つ白の2/2の騎士(Knight)クリーチャー・トークンを1体生成する。
(黒),(T),あなたがコントロールしていてアンタップ状態の騎士X体をタップする:パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
多色とはいえ4マナ4/4警戒と強力な基本スペックに加えて、仲間の騎士を呼び出すトークン生成能力と、任意の数の騎士をタップしてその数以下のパワーを持つクリーチャーを破壊する能力を持つ。警戒のお陰で戦闘に参加しながらタップ能力を使用でき、さらに自前で騎士を増やして除去できるクリーチャーの幅を広げられるなど、各能力がシナジーを形成している。
高いマナレシオ、トークン量産、継続的な除去と、どれを取ってもリミテッドでは強力であり、エンドカードの一角。騎士の頭数が揃うとコンバット・トリックでの対処も難しく、2~3ターンも除去されなければ勝利は近いだろう。
構築でも1体で勝ちに持っていけるスペックはあるが、騎士の生成から除去までをこれ1体で賄うのはさすがに悠長であり、当人に除去耐性が無い点もあって少々厳しい。騎士のタイプ的シナジーを主軸にしたデッキに組み込むか、環境に低パワーで厄介なクリーチャーがあふれているなどの追風が必要か。回避能力を持たせてもいいだろう。同セットの呪われし者、アルヴァード/Arvad the Cursedとは好相性。
- ウィンドグレイス卿/Lord Windgraceの名前を冠したベナリア/Benaliaの騎士、ということで白黒カラーになったと思われる。
- 除去能力は冷酷な正義の執行者としての側面を表現しているのだろう。
[編集] ストーリー
アルイェール/Aryelはベナリア/Benaliaの騎士隊長(knight-commander)。女性。イラスト
アーボーグ/Urborg出身で豹人/Panther-folkと共に訓練された彼女は、情け容赦ない正義の執行者としてベナリアで剣を振るっている。同じく冷酷な執行者である巨大な黒豹にまたがり、騎士や兵士達を敵との戦いに導いているという。
[編集] フレイバー・テキストに登場
[編集] 参考
- Legends of Dominaria/ドミナリアの伝説たち
- ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:ドミナリア - レア
- カード個別評価:統率者マスターズ - アンコモン