かまどの精/Hearth Elemental
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[赤]]らしい[[ドロー]]の[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]。[[墓地]]の[[インスタント]]や[[ソーサリー]]や出来事を持つ[[カード]]の数だけ[[コスト]]が減少する[[エレメンタル]]。 | [[赤]]らしい[[ドロー]]の[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]。[[墓地]]の[[インスタント]]や[[ソーサリー]]や出来事を持つ[[カード]]の数だけ[[コスト]]が減少する[[エレメンタル]]。 | ||
− | + | 2[[マナ]]で2枚というのは[[青]]に匹敵する効率だがそこは混沌の赤。最初にその時点の[[手札]]は全て[[捨てる]]必要があり、比較的[[軽い]]ドローでありながら、序盤に[[唱える]]と大抵の場合は手札の枚数が減ってしまう。高速で手札を使い切ってしまう前のめりな[[アグロ]]、特にインスタントやソーサリーの[[火力]]や当事者カードを多用する[[デッキ]]が息切れ予防と[[ファッティ]]の展開を両立するために採用するのが最も適していると言えるか。 | |
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では[[パーマネント]]以外の[[呪文]]を多く[[ピック]]しすぎてしまうと盤面を空けてしまいがちで[[事故]]にも繋がりやすい。コストの軽減を活用するつもりなら、どちらかというと出来事を中心に集めておくと、比較的軽く唱えつつも盤面を安定させることが可能になる。手札交換についても、自由に手札の補充手段を採用できないリミテッドの場合、終盤に手数を増やしつつ戦力も確約できるというのはリターンが大きい。 | ||
*[[解決]]時に[[手札]]が0枚なら、単にカード2枚を引く。 | *[[解決]]時に[[手札]]が0枚なら、単にカード2枚を引く。 |
2023年9月12日 (火) 01:01時点における版
Hearth Elemental / かまどの精 (5)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
Stoke Genius / 火おこしの天才 (1)(赤)
ソーサリー — 出来事(Adventure)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、インスタントやソーサリーであるか(Advanture)を持ち、あなたの墓地にあるカードの枚数に等しい。
4/5Stoke Genius / 火おこしの天才 (1)(赤)
ソーサリー — 出来事(Adventure)
あなたの手札を捨てる。その後、カード2枚を引く。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)
赤らしいドローの出来事を持つ当事者カード。墓地のインスタントやソーサリーや出来事を持つカードの数だけコストが減少するエレメンタル。
2マナで2枚というのは青に匹敵する効率だがそこは混沌の赤。最初にその時点の手札は全て捨てる必要があり、比較的軽いドローでありながら、序盤に唱えると大抵の場合は手札の枚数が減ってしまう。高速で手札を使い切ってしまう前のめりなアグロ、特にインスタントやソーサリーの火力や当事者カードを多用するデッキが息切れ予防とファッティの展開を両立するために採用するのが最も適していると言えるか。
リミテッドではパーマネント以外の呪文を多くピックしすぎてしまうと盤面を空けてしまいがちで事故にも繋がりやすい。コストの軽減を活用するつもりなら、どちらかというと出来事を中心に集めておくと、比較的軽く唱えつつも盤面を安定させることが可能になる。手札交換についても、自由に手札の補充手段を採用できないリミテッドの場合、終盤に手数を増やしつつ戦力も確約できるというのはリターンが大きい。