囁く魔術師/Whispering Wizard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
3行: 3行:
 
[[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たび、[[飛行]]を持つ[[スピリット]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[人間]]・[[ウィザード]]。
 
[[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たび、[[飛行]]を持つ[[スピリット]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[人間]]・[[ウィザード]]。
  
[[つぶやく神秘家/Murmuring Mystic]]の[[リメイク]]
+
[[能力]]も[[カード名]]も似た[[つぶやく神秘家/Murmuring Mystic]]と比べ、1[[ターン]]1回しか[[誘発]]しない代わりに[[誘発条件]]の[[カード・タイプ]]が広がった。効率よくトークンを生成したいならば[[デッキ]]内の[[インスタント]]を増やし、相手ターンでの誘発も狙うとよいだろう。
  
{{未評価|イニストラード:真紅の契り}}
+
つぶやく神秘家ほどの爆発力も[[タフネス]]もないため[[構築]]での活躍は厳しいが、[[リミテッド]]ではやはり強力。[[イニストラード:真紅の契り]]では[[第2面]]が[[オーラ]]の降霊クリーチャーが存在するため、[[デッキ]]内のクリーチャー比率を下げることなく非クリーチャー呪文を増やすことが可能である。また、[[ボムレア]]が多い[[セット]]であるため[[打ち消す|打ち消し]]呪文の価値が上がっており、打ち消しとの「二択」を迫れる他のインスタントも[[デッキ]]に組み込みやすいという[[環境]]的な追い風もある。非クリーチャー呪文をテーマとした[[青赤]]やスピリットと降霊がテーマの[[白青]]はもちろん、どの色の組み合わせでも活躍が期待できる優秀な[[アンコモン]]と言える。
 +
 
 +
*誘発回数の制限は[[オブジェクト]]1つにのみかけられており、他の同名[[カード]]には影響しない。別の[[領域]]に移動することで新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-innistrad-crimson-vow-2021-11-11 The Tokens of Innistrad: Crimson Vow]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035596/ 『イニストラード:真紅の契り』のトークン]([[Daily MTG]] 2021年11月10日)
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[アンコモン]]

2021年12月16日 (木) 09:03時点における最新版


Whispering Wizard / 囁く魔術師 (3)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

3/2

クリーチャーでない呪文唱えるたび、飛行を持つスピリットトークン生成する人間ウィザード

能力カード名も似たつぶやく神秘家/Murmuring Mysticと比べ、1ターン1回しか誘発しない代わりに誘発条件カード・タイプが広がった。効率よくトークンを生成したいならばデッキ内のインスタントを増やし、相手ターンでの誘発も狙うとよいだろう。

つぶやく神秘家ほどの爆発力もタフネスもないため構築での活躍は厳しいが、リミテッドではやはり強力。イニストラード:真紅の契りでは第2面オーラの降霊クリーチャーが存在するため、デッキ内のクリーチャー比率を下げることなく非クリーチャー呪文を増やすことが可能である。また、ボムレアが多いセットであるため打ち消し呪文の価値が上がっており、打ち消しとの「二択」を迫れる他のインスタントもデッキに組み込みやすいという環境的な追い風もある。非クリーチャー呪文をテーマとした青赤やスピリットと降霊がテーマの白青はもちろん、どの色の組み合わせでも活躍が期待できる優秀なアンコモンと言える。

  • 誘発回数の制限はオブジェクト1つにのみかけられており、他の同名カードには影響しない。別の領域に移動することで新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。

[編集] 参考

QR Code.gif