領事府の弾圧/Consulate Crackdown
提供:MTG Wiki
(誤字) |
|||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Consulate Crackdown}} | {{#card:Consulate Crackdown}} | ||
− | [[対戦相手]]の[[アーティファクト]]をすべて押収してしまう[[エンチャント]]。 | + | [[対戦相手]]の[[アーティファクト]]をすべて押収してしまう[[エンチャント]]。 |
− | 一方で、飽くまで[[戦場を離れる]]までの一時的[[擬似除去]]なので、これを除去されると[[追放]]していたアーティファクトが一斉に相手側に戻ってきてしまい逆に形勢を一気に引き戻される。[[新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk]]の様な強力な[[ | + | [[呪禁]]や[[破壊不能]]で守られていても関係なく根こそぎ取り除け、自軍の有するアーティファクトは一切損害を受けない為、アーティファクトデッキ同士の対決になりがちな[[カラデシュ・ブロック]]環境においては[[サイドボード]]要員として戦況を大きく傾けうる強烈な[[メタる|メタ]]カード。 |
+ | |||
+ | 一方で、飽くまで[[戦場を離れる]]までの一時的[[擬似除去]]なので、これを除去されると[[追放]]していたアーティファクトが一斉に相手側に戻ってきてしまい逆に形勢を一気に引き戻される。[[新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk]]の様な強力な[[ETB]]を持つ相手に対しては逆に[[アドバンテージ]]を提供してしまう結果となる可能性も高い。逆に、追放されたら戻ってこない[[調査]]や[[コピー]]などのアーティファクト・[[トークン]]戦略にとっては天敵。 | ||
環境唯一のアーティファクト[[全体除去]]とは言え、相手の非アーティファクトの[[クリーチャー]]を戦場に丸々残してしまう置物限定除去としては、5マナはかなり大振りで隙が大きい。しかし、登場時[[スタンダード]]における最軽量[[エンチャント]]除去である[[断片化/Fragmentize]]や[[自然のままに/Natural State]]の守備範囲圏外の[[マナ・コスト]]なのは、これ自体が除去される事態を何としても避けたい都合上重要な利点でもある。 | 環境唯一のアーティファクト[[全体除去]]とは言え、相手の非アーティファクトの[[クリーチャー]]を戦場に丸々残してしまう置物限定除去としては、5マナはかなり大振りで隙が大きい。しかし、登場時[[スタンダード]]における最軽量[[エンチャント]]除去である[[断片化/Fragmentize]]や[[自然のままに/Natural State]]の守備範囲圏外の[[マナ・コスト]]なのは、これ自体が除去される事態を何としても避けたい都合上重要な利点でもある。 | ||
− | *[[守護フェリダー/Felidar Guardian]] | + | *[[守護フェリダー/Felidar Guardian]]を用いれば、これを置いた後から出されたアーティファクトに対しても、効果を使い回して改めて全て追放しなおすことが可能。 |
− | + | ||
− | == | + | ==ストーリー== |
+ | [[霊気紛争]]の[[注目のストーリー]]の1枚目。 | ||
+ | |||
+ | [[カラデシュ/Kaladesh#領事府/The Consulate|領事府/The Consulate]]によって[[発明博覧会/Inventors' Fair]]の発明品は残らず[[慮外な押収/Confiscation Coup#ストーリー|押収された]]。さらに領事府は[[カラデシュ/Kaladesh#改革派/Renegade|改革派/Renegade]]対策を名目に、[[霊気/Aether]]の使用や夜間の外出を制限する緊急法令を公布し、[[ギラプール/Ghirapur]]から自由と活気が失われ始めた({{Gatherer|id=423678}})<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/dead-night-2016-11-30 In the Dead of Night]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0018161/ 真夜中に](Magic Story [[2016年]]11月30日 [[Alison Luhrs]]著)</ref>。 | ||
+ | |||
+ | {{フレイバーテキスト|「作業場はどこも静まり返っている。作品も奪われてしまった。領事府は、私たちの命を奪ったようなものだわ。」|[[ピア・ナラー/Pia Nalaar (ストーリー)|ピア・ナラー]]}} | ||
+ | |||
+ | ==脚注== | ||
<references /> | <references /> | ||
+ | |||
+ | ==参考== | ||
*[[一時的に追放するカード]] | *[[一時的に追放するカード]] | ||
+ | *[[カラデシュ/Kaladesh#領事府/The Consulate|領事府/The Consulate]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[レア]] |
2020年4月20日 (月) 07:59時点における最新版
エンチャント
領事府の弾圧が戦場に出たとき、領事府の弾圧が戦場を離れるまで、対戦相手がコントロールするすべてのアーティファクトを追放する。
対戦相手のアーティファクトをすべて押収してしまうエンチャント。
呪禁や破壊不能で守られていても関係なく根こそぎ取り除け、自軍の有するアーティファクトは一切損害を受けない為、アーティファクトデッキ同士の対決になりがちなカラデシュ・ブロック環境においてはサイドボード要員として戦況を大きく傾けうる強烈なメタカード。
一方で、飽くまで戦場を離れるまでの一時的擬似除去なので、これを除去されると追放していたアーティファクトが一斉に相手側に戻ってきてしまい逆に形勢を一気に引き戻される。新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulkの様な強力なETBを持つ相手に対しては逆にアドバンテージを提供してしまう結果となる可能性も高い。逆に、追放されたら戻ってこない調査やコピーなどのアーティファクト・トークン戦略にとっては天敵。
環境唯一のアーティファクト全体除去とは言え、相手の非アーティファクトのクリーチャーを戦場に丸々残してしまう置物限定除去としては、5マナはかなり大振りで隙が大きい。しかし、登場時スタンダードにおける最軽量エンチャント除去である断片化/Fragmentizeや自然のままに/Natural Stateの守備範囲圏外のマナ・コストなのは、これ自体が除去される事態を何としても避けたい都合上重要な利点でもある。
- 守護フェリダー/Felidar Guardianを用いれば、これを置いた後から出されたアーティファクトに対しても、効果を使い回して改めて全て追放しなおすことが可能。
[編集] ストーリー
領事府/The Consulateによって発明博覧会/Inventors' Fairの発明品は残らず押収された。さらに領事府は改革派/Renegade対策を名目に、霊気/Aetherの使用や夜間の外出を制限する緊急法令を公布し、ギラプール/Ghirapurから自由と活気が失われ始めた(イラスト)[1]。
「作業場はどこも静まり返っている。作品も奪われてしまった。領事府は、私たちの命を奪ったようなものだわ。」― ピア・ナラー
[編集] 脚注
- ↑ In the Dead of Night/真夜中に(Magic Story 2016年11月30日 Alison Luhrs著)