聖域の門/Portal of Sanctuary
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
自分の[[クリーチャー]]と、それにつけられている[[オーラ]]を[[起動型能力]]で[[バウンス]]する[[アーティファクト]]。自分が[[強化]]オーラを使っている場合はありがたいが、[[対戦相手]]の[[疑似除去]]オーラ対策としてはやや不完全である。 | 自分の[[クリーチャー]]と、それにつけられている[[オーラ]]を[[起動型能力]]で[[バウンス]]する[[アーティファクト]]。自分が[[強化]]オーラを使っている場合はありがたいが、[[対戦相手]]の[[疑似除去]]オーラ対策としてはやや不完全である。 | ||
− | [[ブロック]]の状況を見てから無駄死にしそうな[[攻撃クリーチャー]]を回収したり相手の[[除去]]を牽制したりといった仕事もできるが、やはり主眼は[[ETB]][[能力]]の再利用だろう。能力を起動できるタイミングに制約があるものの、[[青]][[マナ]]を問題なく用意できる[[デッキ]]にとっては過去にETBの使い回しで活躍した[[水晶の破片/Crystal Shard]]や[[抽出機構/Decoction Module]]といった[[カード]]に遜色ない性能である。 | + | [[ブロック (ルール用語)|ブロック]]の状況を見てから無駄死にしそうな[[攻撃クリーチャー]]を回収したり相手の[[除去]]を牽制したりといった仕事もできるが、やはり主眼は[[ETB]][[能力]]の再利用だろう。能力を起動できるタイミングに制約があるものの、[[青]][[マナ]]を問題なく用意できる[[デッキ]]にとっては過去にETBの使い回しで活躍した[[水晶の破片/Crystal Shard]]や[[抽出機構/Decoction Module]]といった[[カード]]に遜色ない性能である。 |
[[基本セット2020]]の[[リミテッド]]では、青の[[コモン]]に[[雲族の予見者/Cloudkin Seer]]や[[霜のオオヤマネコ/Frost Lynx]]といった打って付けの相棒がいるため一緒に採用したい。 | [[基本セット2020]]の[[リミテッド]]では、青の[[コモン]]に[[雲族の予見者/Cloudkin Seer]]や[[霜のオオヤマネコ/Frost Lynx]]といった打って付けの相棒がいるため一緒に採用したい。 |
2020年2月2日 (日) 11:01時点における最新版
Portal of Sanctuary / 聖域の門 (2)(青)
アーティファクト
アーティファクト
(1),(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それとそれにつけられているオーラ(Aura)すべてをオーナーの手札に戻す。あなたのターンの間にのみ起動できる。
自分のクリーチャーと、それにつけられているオーラを起動型能力でバウンスするアーティファクト。自分が強化オーラを使っている場合はありがたいが、対戦相手の疑似除去オーラ対策としてはやや不完全である。
ブロックの状況を見てから無駄死にしそうな攻撃クリーチャーを回収したり相手の除去を牽制したりといった仕事もできるが、やはり主眼はETB能力の再利用だろう。能力を起動できるタイミングに制約があるものの、青マナを問題なく用意できるデッキにとっては過去にETBの使い回しで活躍した水晶の破片/Crystal Shardや抽出機構/Decoction Moduleといったカードに遜色ない性能である。
基本セット2020のリミテッドでは、青のコモンに雲族の予見者/Cloudkin Seerや霜のオオヤマネコ/Frost Lynxといった打って付けの相棒がいるため一緒に採用したい。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
基本セット2020のアンコモンの有色アーティファクトサイクル。3枚は装備品で、戦場に出たときにクリーチャー・トークンを生成し、自身をそれにつける能力を持つ。
- 祖先の刃/Ancestral Blade
- 聖域の門/Portal of Sanctuary
- 血に染まった祭壇/Bloodsoaked Altar
- 供犠の仮面/Mask of Immolation
- 狼乗りの鞍/Wolfrider's Saddle