大地への回帰/Return to the Earth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Return to the Earth}}
 
{{#card:Return to the Earth}}
[[垂直落下/Plummet]]+[[帰化/Naturalize]]。便利ではあるが、その代わりに4[[マナ]]と構えにくくはなっている。
 
  
とはいえ[[]]にとって不利な[[飛行]][[クリーチャー]]に対応しつつ、[[アーティファクト]]と[[エンチャント]]のケアまで出来るというのは優秀。
+
[[垂直落下/Plummet]][[帰化/Naturalize]]
 +
 
 +
[[対象]]範囲が広く便利ではあるが、その代わりに4[[マナ]]と[[重い|重く]]なっている。とはいえ[[緑]]の[[クリーチャー]]では[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しづらい[[飛行]]クリーチャーに対処可能で、[[アーティファクト]]と[[エンチャント]]のケアまでできるというのは優秀。
 +
 
 +
[[運命再編]]の[[レア]]には[[伝説の]][[ドラゴン]]の[[サイクル]]やエンチャントの[[城塞の包囲/Citadel Siege|包囲サイクル]]などが存在しており、[[リミテッド]]では特に凶悪であるそれらに対処できるこれは[[サイドボード]][[カード]]として使い易い。[[構築]]でも[[押し潰す蔦/Crushing Vines]]よろしく、[[メタゲーム]]次第では採用を一考できる[[カード]]。
 +
 
 +
*効果だけ見れば[[忍び寄るカビ/Creeping Mold]]の亜種とも言える。こちらの往年の活躍を鑑みれば重すぎるということはなく、[[シングルシンボル]]の[[インスタント]]になったことでかなり使いやすくなっている。同[[ブロック (総称)|ブロック]]が[[多色]]環境な分、[[土地破壊]]で[[色事故]]を狙えなくなっているのは残念か。
 +
*後のカードも含むが、[[押し潰す蔦/Crushing Vines]]+[[押し潰す梢/Crushing Canopy]]と見ることもできる。
 +
*[[ゼンディカーの夜明け]]では、1マナ[[軽い|軽く]]なった[[上位互換]]の[[壊れた翼/Broken Wings]]が登場。
 +
*[[兄弟戦争]]では、[[ソーサリー]]になったが破壊ではなく[[追放]]する[[撃ち落とし/Shoot Down]]が登場。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[飛行対策カード]]
 
*[[飛行対策カード]]
 
*[[カード個別評価:運命再編]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:運命再編]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[コモン]]

2023年1月13日 (金) 16:34時点における最新版


Return to the Earth / 大地への回帰 (3)(緑)
インスタント

アーティファクト1つかエンチャント1つか飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


垂直落下/Plummet帰化/Naturalize

対象範囲が広く便利ではあるが、その代わりに4マナ重くなっている。とはいえクリーチャーではブロックしづらい飛行クリーチャーに対処可能で、アーティファクトエンチャントのケアまでできるというのは優秀。

運命再編レアには伝説のドラゴンサイクルやエンチャントの包囲サイクルなどが存在しており、リミテッドでは特に凶悪であるそれらに対処できるこれはサイドボードカードとして使い易い。構築でも押し潰す蔦/Crushing Vinesよろしく、メタゲーム次第では採用を一考できるカード

[編集] 参考

QR Code.gif