サルディアの岸壁踏み/Sardian Cliffstomper

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Sardian Cliffstomper / サルディアの岸壁踏み (1)(赤)
クリーチャー — ミノタウルス(Minotaur) バーバリアン(Barbarian)

あなたのターンであり、あなたが4つ以上の山(Mountain)をコントロールしているかぎり、サルディアの岸壁踏みは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている山の数に等しい。

0/4

を4つ以上コントロールしていれば、自分ターンはその数がパワーになるミノタウルスバーバリアン

その強化条件から、基本的には赤単色デッキで扱うこととなる。序盤はタフネスが高いだけのだが、条件を満たしていれば最低でも2マナ4/4の高マナレシオのクリーチャーに化ける。実質的な4マナのカードだが、序盤に手札に来ても腐りにくく、終盤も他のアクションと両立しやすい点が強み。特に複数枚の衝動的ドローをする際は後者が重要になる。

しかし、は他のと比べクリーチャーを守る手段に乏しく、他の「低コストだが活躍するのは後半からのクリーチャー」と異なり、余ったマナで防御用のインスタントを構えるといったことがほぼ不可能であり旨味を活かしにくい。また、山以外には反応しないため、ミシュラの鋳造所/Mishra's Foundryのようなマナフラッド受けの土地を入れると機能するターンが不安定になりやすくなってしまう。タフネスが高いので赤単色のアグロ同士のミラーマッチには向いているように見えるが、序盤はクロックとして使いにくく、強化後も対戦相手のターン中はパワーが0になるため攻撃への抑止力とはなり辛い。

こうした点から、赤単色デッキでもかなり扱いづらいカードなのが実情である。コントロール寄りの赤単色デッキで、長引いた際のフィニッシャーにもなりうる壁として採用するのが良い使い方と言えるか。

関連カード

サイクル

兄弟戦争の、特定の基本土地タイプの数を参照するアンコモンサイクル。いずれも同時期のWPNプロモパックからダークフレーム版が出現する。堕落/Corruptブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor再録

参考

QR Code.gif