野生のワーム/Wild Wurm
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
Wild Wurm / 野生のワーム (3)(赤)
クリーチャー — ワーム(Wurm)
クリーチャー — ワーム(Wurm)
野生のワームが戦場に出たとき、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、野生のワームをオーナーの手札に戻す。
5/44マナで5/4となかなかのコスト・パフォーマンスを誇るが、場に出るときに1/2の確率で手札に戻ってしまう。 こいつのパフォーマンスを生かすためには早い段階で召喚したいが、そういった段階で4マナを無駄にするのはかなり痛い。1ターン丸々損することもあるだろう。しかも運が悪ければ、それを連続してしまうのだ。 当然のようにバウンスにも弱く、さらにトランプルや回避能力も無いため、使われることはなかった。 同じテンペストに、4マナパワー5で飛行を持っているラースのドラゴン/Rathi Dragonがいるのでそちらを使おう。
- マナで考えるなら、平均8マナで5/4。ターンで考えるなら、平均5ターン目に5/4。
5/4バニラの相場は5マナが基本だから、どうしても割高感は否めない。 もう1マナ安ければ、平均6マナ/4ターンとなって、戦力として十分検討の余地があったのだが。
- あえて使うなら伏魔殿/Pandemoniumと併用するのが良いだろう。
5点ダメージを与えた後、それぞれ1/2の確率でダメージ再利用か5/4のクリーチャーが場に残る事になる。
- 相手からすると、(気分的に)カウンターしにくい。
もっとも、バウンスされた時に(気分的に)痛い分で相殺しているかもしれない。