ミシックインビテーショナル
提供:MTG Wiki
ミシックインビテーショナル/Mythic Invitationalは、2019年にMagic: The Gathering Arenaを用いて行われたイベント。アメリカ・マサチューセッツ州のボストンにおけるPAX East内で開催された。
目次 |
概要
マジック・プロリーグ19のメンバー30名、招待選手26名(有名配信者など)、アリーナにおける2月の構築ランキング上位8名から成る計64名のプレイヤーが参加した。
各デッキの使用率ではエスパー・コントロールが35.2%(ドビンの鋭感/Dovin's Acuity採用型含む)で1位となり、白単アグロ(21.1%)、赤単アグロ(13.3%)がそれに続いた[1]。
- 日本から出場したプレイヤーはMPLのメンバーである八十岡翔太・行弘賢・渡辺雄也と、アリーナランキング上位の覚前輝也・杉山泰樹の5名。
- MPLのメンバーの佐藤嶺はグランプリプラハ19の失格処分により招待されなかった[2]。
- またMaria Fernanda Quintero Solano(MaferMTG)、Jason Chan(Amaz)、Owen Turtenwaldは大会前に欠場が発表され、それぞれ代役としてCaleb Durwood、Vanessa Meow、Brian David-Marshallが出場した[3][4][5]。
- Twitchにて、英語版公式配信に加え、日本人向けに市川佑樹・石川朋彦それぞれによる公式スポンサードのミラー配信が行われた。
- 4日目に灯争大戦の特別先行プレビューが行われた。
基本データ
- 日時:2019年3月28日~3月31日
- 会場:Boston Convention and Exhibition Center
- 参加者数:64名
フォーマット
フォーマットはデュオ・スタンダード(イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身)。
プレイヤーはデッキを2種類登録する。採用するカードに重複があってもよい。
1ゲーム目ではどちらかのデッキを使用する。先攻・後攻はランダムに決められる。
2ゲーム目では1ゲーム目で使用しなかったデッキを使用する。1ゲーム目で後攻だったプレイヤーが先攻になる。
3ゲーム目ではどちらかのデッキを選び、使用する。先攻・後攻はランダムに決められる。
- 禁止カードはアリーナ・スタンダード(1本先取)に準拠するため、そのフォーマットで禁止されている運命のきずな/Nexus of Fateは使用できない[6]。
- ゲーム間のサイドボーディングは行えないが、サイドボードも登録できる。これは環境にゲームの外部を参照する首謀者の収得/Mastermind's Acquisitionが存在するため。
- 自分自身が首謀者の収得を採用するケースに加え、黒を含まないデッキでも凶兆艦隊の向こう見ず/Dire Fleet Daredevilや発展+発破/Expansion+Explosionで対戦相手の首謀者の収得を使用する可能性があることから、実際にサイドボードを準備したデッキも多く見られた。
日程
- 1日目は、グループAおよびグループBの試合が行われる。各グループ内でダブル・エリミネーション形式の試合を行い、16人のグループから4人ずつが3日目に進出する。
- 2日目は、グループCおよびグループDの試合が行われる。形式は1日目と同様。
- 3日目は、16人のプレイヤーでダブル・エリミネーション形式の試合を行い、4人が4日目に進出する。
- 4日目は、4人のプレイヤーでダブル・エリミネーション形式の試合を行い、優勝者を決める。
上位入賞者
順位 | プレイヤー名 | アカウント名 | 出場枠 | 使用デッキA | 使用デッキB |
---|---|---|---|---|---|
優勝 | Andrea Mengucci | Mengu09 | MPLメンバー | エスパー・コントロール | 白単アグロ |
準優勝 | Piotr Głogowski | Kanister | MPLメンバー | 青単テンポ | 赤単アグロ |
第3位 | Janne Mikkonen | savjz | 招待 | エスパー・コントロール | 白単アグロ |
第4位 | Ondřej Stráský | Honey | アリーナランキング上位 | 赤単アグロ | エスパー・コントロール |
賞金
すべてUSD。
順位 | 賞金 |
---|---|
1 | 250,000 |
2 | 125,000 |
3 | 70,000 |
4 | 45,000 |
5-16 | 12,500 |
17-64 | 7,500 |
総額100万ドル。
脚注
- ↑ Mythic Invitational Metagame Breakdown/ミシックインビテーショナル・メタゲームブレイクダウン
- ↑ Statement Regarding Rei Sato's Disqualification and the MPL(Competitive Gaming 2019年1月18日)
- ↑ Magic EsportsのTwitter(Maria Fernanda Quintero Solanoの出場辞退について)
- ↑ Magic EsportsのTwitter(Jason Chanの出場辞退について)
- ↑ Magic EsportsのTwitter(Owen Turtenwaldの出場辞退について)
- ↑ [1] (Aaron ForsytheのTwitter)
参考
- Capturing Magic at the Mythic Invitational(MAGIC ESPORTS、英語)
- ミシックインビテーショナル イベントカバレージ(mtg-jp.com)
- トーナメント記録
2019シーズン | |
---|---|
世界選手権 | 世界選手権 |
ミシックチャンピオンシップ | Ⅰ(クリーブランド) - Ⅱ(ロンドン) - Ⅲ(ラスベガス) - Ⅳ(バルセロナ) - Ⅴ(ロングビーチ) - Ⅵ(リッチモンド) - Ⅶ(ロングビーチ) |
グランプリ | オークランド - プラハ - ニュージャージー - シドニー - トロント - ストラスブール - メンフィス - クリーブランド - ロサンゼルス - ビルバオ - タンパベイ - 京都 - カルガリー - サンパウロ春 - 横浜 - ナイアガラフォールズ - ロンドン - マディソン - プロビデンス - カンザスシティ - 台北 - コペンハーゲン - ワシントンDC - シアトル - ダラスフォートワース - クラクフ - デトロイト - デンバー - バルセロナ - 千葉 - ミネアポリス - バーミンガム - ラスベガス(モダン、リミテッド) - インディアナポリス - ヘント - アトランタ - モントリオール - バンコク - ユトレヒト - フェニックス - 名古屋 - リヨン - リッチモンド - サンパウロ秋 - コロンバス - ボローニャ - ブリスベン - オクラホマシティ - ポートランド |
その他 | マジック・プロリーグ - ミシックインビテーショナル - 日本選手権 - アジアヴィンテージ - アジアレガシー - 北米ヴィンテージ - 北米レガシー - ヨーロッパヴィンテージ - ヨーロッパレガシー - Finals |
1995-1996・1996-1997・1997-1998・1998-1999・1999-2000・2000-2001・2001-2002・2002-2003・2003-2004・2004-2005・2006・ 2007・2008・2009・2010・2011・2012・2013・2014・2015・2016・2017・2018・2019・2020・2020-2021・2021-2022・2022-2023・2023-2024・2024-2025 |