リックス・マーディの歓楽者/Rix Maadi Reveler

提供:MTG Wiki

2019年2月3日 (日) 08:12時点における60.116.172.28 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Rix Maadi Reveler / リックス・マーディの歓楽者 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

絢爛(2)(黒)(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
リックス・マーディの歓楽者が戦場に出たとき、カード1枚を捨て、その後カードを1枚引く。リックス・マーディの歓楽者の絢爛コストが支払われていたなら、代わりに、あなたの手札を捨てカードを3枚引く。

2/2

かき回しETB能力を持つ人間シャーマン絢爛によって唱えるとETBが強化される。

カード捨てるのは強制なので、場合によってはデメリットになり得るものの、引いてから捨てるタイプのルーターと異なり、手札が0枚ならハンド・アドバンテージを獲得できる点が特徴。絢爛で唱えた場合は騒乱の歓楽者/Bedlam Revelerと同じ手札全入れ替え系のドローとなり、大きなアドバンテージを狙える。

手札を高速で消費するアグロデッキとは非常に相性がよく、絢爛のコストがマナカーブの頂点付近に来るため丁度手札が尽きたころにさらなる戦力を補充できる。手札を総入れ替えできる貴重なカードでもあるため、アグロ以外でも墓地にある間に機能する能力を持つカード宿根カードなどを使用する墓地利用系のデッキでも採用できるか。

リミテッドではボムレアではないが、手札調整またはアドバンテージ獲得要員としては申し分ない性能。黒赤なら文句なく採用できるほか、黒マナが出ないデッキであっても2マナ域として十分優秀であるため、よほどの事がなければ採用したい。

ルール

参考

QR Code.gif