トレイリア西部/Tolaria West
提供:MTG Wiki
タップインがやや気になるものの、後半マナが余ってからサーチカードとして使える点はなかなか優秀で、青の戦略とも噛み合っている。サーチ先としては同セットに収録されている契約サイクルなどがちょうどよい。
また、土地は点数で見たマナ・コストが0であるため、このカードでサーチできる。ウルザランドを揃えたり、コントロールの肝であるアカデミーの廃墟/Academy Ruinsを持ってきたりするのが有効。パーミッションで通常1枚だけ投入されているウルザの工廠/Urza's Factoryにもつなげられて便利。青黒コントロールでは、ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmothとセットで用いられマナ基盤の安定性の向上に役立っている。
モダンのAmulet Comboでは、キーカードであるバウンスランドをサーチするのはもちろん、召喚士の契約/Summoner's Pact経由でフィニッシャーの原始のタイタン/Primeval Titanをサーチしてくることができ、必須パーツとなっている。また精力の護符/Amulet of Vigorが無いなど即勝利が狙えない状況でも、原始のタイタンからバウンスランドと共にサーチしてきてこれを手札に確保しておくことで次の展開に厚みを持たせることができる。
レガシーや旧エクステンデッドでは、暗黒の深部/Dark Depthsをサーチするためにヘックスメイジ・デプスに採用されていた。演劇の舞台/Thespian's Stage登場後はさらに使い道が増えたと言える。
- イラストはかつて海の底に沈んだトレイリア/Tolariaにかわって、数百年後に元のトレイリアから見て北西の位置に新しく作られたトレイリアのアカデミー/Tolarian Academyの姿である。
関連カード
サイクル
未来予知の、過去のキーワード能力やキーワード処理、能力語に関連した土地のサイクル。
- 新ベナリア/New Benalia
- トレイリア西部/Tolaria West
- ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage
- ケルドの巨石/Keldon Megaliths
- ラノワールの再生地/Llanowar Reborn
- 生けるものの洞窟/Zoetic Cavern