帰ってきた刃の翼/Bladewing the Risen

提供:MTG Wiki

2012年8月17日 (金) 19:36時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Bladewing the Risen / 帰ってきた刃の翼 (3)(黒)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) ドラゴン(Dragon)

飛行
帰ってきた刃の翼が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるドラゴン(Dragon)・パーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻してもよい。
(黒)(赤):ドラゴン・クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

4/4

刃の翼ロリックス/Rorix Bladewingが、何らかの理由で復活した姿。

肉体が朽ちたせいか速攻を失ってはいるものの、ドラゴンリアニメイト及びパンプアップさせる能力はなかなか強力。もっとも、パンプアップの方は戦場にドラゴンがそれなりの数居る事が前提だが。

利用

リアニメイト騙し討ち/Sneak Attackと組み合わせればお得感いっぱい。特に騙し討ち/Sneak Attackならドラゴンを墓地送りにする手段を兼ねる事もできる。

ルール

また、そのレジェンド・ルールとの相互関係により、ループが発生する。

内容は以下の通り。

  1. 1体目の刃の翼が戦場に出て、その能力(Aとする)が誘発する。
  2. Aによって2体目の刃の翼を戦場に出し、能力Bを誘発する。
  3. プレイヤー優先権を得る前に状況起因処理がチェックされ、2体の刃の翼が墓地に置かれる。
  4. 状況起因処理のチェックの後に先ほど誘発した能力Bがスタックに乗るので、墓地にある2体の刃の翼の片方を対象に選ぶ。
  5. Bによって墓地にある刃の翼1体が戦場に戻り、能力が誘発する。(以下繰り返し)

その他

  • を盗られたのに飛行を失っていないのは、元々2組の翼を持っていたためか。
  • 以前はクリーチャー・タイプゾンビを持っておらず、そのため名前が「蘇った」ではなく「帰ってきた」なのだろう(要は死んでいない)と解釈されることもあった。
  • 名前は、特撮「帰ってきたウルトラマン」の本歌取りでもある。そのため、一部では「帰ってきたウルトラマン」の主役のウルトラマンの名前「ウルトラマンジャック」から、「ロリックスジャック」という俗称で呼ばれることも。
  • ちなみに彼は帰ってくる際に体中の至る所を盗られており、その盗られた部分をそれぞれカード化したものがドラゴンエンチャントである。体のパーツをすべて取り戻すと(これにドラゴンエンチャントを全てつけると)こんな感じとなる。

非公式/非実在カード

帰ってきた刃の翼/Bladewing the Risen (3)(黒)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー - ゾンビ(Zombie) ドラゴン(Dragon)

飛行、警戒、トランプル、速攻、畏怖
帰ってきた刃の翼が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるドラゴン(Dragon)・パーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻してもよい。
(赤):帰ってきた刃の翼は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
(黒)(赤):すべてのドラゴンは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

7/7


関連カード

参考

QR Code.gif