光り角の海賊/Glint-Horn Buccaneer
提供:MTG Wiki
8行: | 8行: | ||
[[ヒストリック]]では、これに[[好奇心/Curiosity]]を[[つける|つけた]]上で[[幽体のこそ泥/Ghostly Pilferer]]などの[[共鳴者]]と併用することで、[[ライブラリー]]の枚数分ダメージを与える[[コンボ]]が狙える。 | [[ヒストリック]]では、これに[[好奇心/Curiosity]]を[[つける|つけた]]上で[[幽体のこそ泥/Ghostly Pilferer]]などの[[共鳴者]]と併用することで、[[ライブラリー]]の枚数分ダメージを与える[[コンボ]]が狙える。 | ||
+ | |||
+ | [[統率者戦]]などで対戦相手が2人以上いれば、[[鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigator]]との2枚[[コンボ]]でライブラリーが切れるまで[[無限ダメージ]]+無限ルーター。マルコムを[[統率者]]に指定しておけばこちらを[[引く]]だけで成立する。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[レア]] |
2021年8月29日 (日) 15:59時点における版
クリーチャー — ミノタウルス(Minotaur) 海賊(Pirate)
速攻
あなたがカードを1枚捨てるたび、光り角の海賊は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。
(1)(赤),カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。光り角の海賊が攻撃しているときにのみ起動できる。
赤式のルーター能力と、ディスカードを誘発条件とする誘発型能力を持ったミノタウルス・海賊。
3マナ2/4速攻の優良スペックを持つ本体に、攻撃時限定で起動できるルーティング能力と、それに噛み合った各対戦相手に1点のダメージを与える誘発型能力まで備えた優秀なクリーチャー。タイミングが限定されるとは言え任意に手札を交換できるのは言うまでもなく便利で、タイミング制限も速攻によってある程度緩和されており、高いタフネスも相まって見た目より使いやすい。速攻・ダメージ・擬似ドローと三拍子揃っており、アグロデッキのダメージソース兼息切れ防止要員として適した一枚。
単純な使い方はもちろん、シナジーに重点を置いた利用も考えられる。利用例としては、再活やサイクリングを使用するたびに追加でダメージを与えたり、実験の狂乱/Experimental Frenzy設置後に使えない手札のカードを捨ててライブラリーの一番上を入れ変えたり(ダメージのおまけ付き)など。また、戦慄衆の勇者、ネヘブ/Neheb, Dreadhorde Championや炎の騎兵/Cavalier of Flameなどの大量ディスカードのお供にも良いかもしれない。
ヒストリックでは、これに好奇心/Curiosityをつけた上で幽体のこそ泥/Ghostly Pilfererなどの共鳴者と併用することで、ライブラリーの枚数分ダメージを与えるコンボが狙える。
統率者戦などで対戦相手が2人以上いれば、鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigatorとの2枚コンボでライブラリーが切れるまで無限ダメージ+無限ルーター。マルコムを統率者に指定しておけばこちらを引くだけで成立する。