敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[カーリ・ゼヴ/Kari Zev]]の相棒である[[猿]]。これまでも[[航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider]]が[[生成]]する[[クリーチャー]]・[[トークン]]として[[ゲーム]]に登場していたが、単体で[[カード]]化された。
 
[[カーリ・ゼヴ/Kari Zev]]の相棒である[[猿]]。これまでも[[航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider]]が[[生成]]する[[クリーチャー]]・[[トークン]]として[[ゲーム]]に登場していたが、単体で[[カード]]化された。
  
[[伝説の|伝説]]であることを除いて[[ヴィーアシーノの砂漠の斥候/Viashino Sandscout]]のほぼ[[上位互換]]であり、[[戦闘ダメージ]]を与えると[[宝物]][[トークン]]1つを[[生成]]したうえに、そのプレイヤーの[[ライブラリーの一番上]][[カード]]に対して[[衝動的ドロー]]を行える。
+
[[対戦相手]]に手を出すたびに[[宝物]]をせっせと掠め、[[ライブラリーの一番上|ライブラリートップ]][[衝動的ドロー|拝借]]してくるとんでもない[[ウィニー]]。さらに総量2[[マナ]][[疾駆]]を扱えるため相手の[[戦場]]が空いた瞬間に[[速攻]]で確実な窃盗が行える。さながらこの[[サボタージュ能力]][[もぎ取り刃/Prying Blade]][[義賊/Robber of the Rich]][[ヴィーアシーノの砂漠の斥候/Viashino Sandscout]]らを1枚にまとめあげたような概観をしているが、この性能にしてたった1[[マナ]]でサイズ2/1と[[モダン]]&[[エターナル]]限定カードならではの非常に高いコストパフォーマンスを持つ。[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]が遠い彼方に見える。
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されない状況を作り出すことができれば、毎[[ターン]][[マナ・アドバンテージ]]と疑似的な[[ハンド・アドバンテージ]]を得ることができる優れた[[ウィニー]]クリーチャーである。
+
  
{{未評価|モダンホライゾン2}}
+
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されない状況を作り出すことができれば、毎[[ターン]][[マナ・アドバンテージ]]と疑似的な[[ハンド・アドバンテージ]]を得ることができる。1[[ターン]]目に[[唱える]]だけで大きなプレッシャーを放ち、このカードの殴る道を開け続ける事が出来ればそのまま勝利できると言ってもあながち見当違いではないだろう。サボタージュ能力で宝物トークンを得る事は[[ライブラリー|山札]]の盗んだカードの[[色]][[マナ]]を円滑に用意できる上、疾駆で空き巣した時に実質的に1マナで済むという事でもあり、3つの能力はかなりしっかりと噛み合っている。
 +
 
 +
ただ[[除去耐性]]や[[回避能力]]等は一切ない為、[[壁]]は越えられないし[[除去]]での対処自体は容易。案外盗みの手口はシンプル。それでも突然疾駆してくる怖さはあるが、基本的には対処されて1:1交換される事を前提として押し付けとして投げつけるタイプのクリーチャーである。対策として、[[マナ総量]]的に[[後攻]]では遅いものの[[レンと六番/Wrenn and Six]]などの[[アドバンテージ]]を得られる[[ティム]]や、[[砕骨の巨人/Bonecrusher Giant]]などは通底する。
 +
 
 +
[[モダン]]では[[赤]]軸の[[アグロ]]全般、[[ジャンドコントロール|ジャンド]]、新型の[[版図]][[Zoo]]など、1[[ターン]]目に赤マナを用意できる[[デッキ]]全般で既に幅広く試用されている。
 +
 
 +
[[レガシー]]ではマナ総量が小さなカードが中心になる[[フォーマット]]であるという都合上、盗みの怖さがモダンよりも遥かに上がっており実質的なカードパワーは上回る。[[青赤デルバー]]では主役の[[秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets]]のお株を奪う活躍が可能で、主力の座を射止めている。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==

2021年6月21日 (月) 02:14時点における版


Ragavan, Nimble Pilferer / 敏捷なこそ泥、ラガバン (赤)
伝説のクリーチャー — 猿(Monkey) 海賊(Pirate)

敏捷なこそ泥、ラガバンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成し、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードを唱えてもよい。
疾駆(1)(赤)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得て、次の終了ステップの開始時に、これを戦場からオーナーの手札に戻す。)

2/1

カーリ・ゼヴ/Kari Zevの相棒である。これまでも航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider生成するクリーチャートークンとしてゲームに登場していたが、単体でカード化された。

対戦相手に手を出すたびに宝物をせっせと掠め、ライブラリートップ拝借してくるとんでもないウィニー。さらに総量2マナ疾駆を扱えるため相手の戦場が空いた瞬間に速攻で確実な窃盗が行える。さながらこのサボタージュ能力もぎ取り刃/Prying Blade義賊/Robber of the Richヴィーアシーノの砂漠の斥候/Viashino Sandscoutらを1枚にまとめあげたような概観をしているが、この性能にしてたった1マナでサイズ2/1とモダン&エターナル限定カードならではの非常に高いコストパフォーマンスを持つ。サバンナ・ライオン/Savannah Lionsが遠い彼方に見える。

ブロックされない状況を作り出すことができれば、毎ターンマナ・アドバンテージと疑似的なハンド・アドバンテージを得ることができる。1ターン目に唱えるだけで大きなプレッシャーを放ち、このカードの殴る道を開け続ける事が出来ればそのまま勝利できると言ってもあながち見当違いではないだろう。サボタージュ能力で宝物トークンを得る事は山札の盗んだカードのマナを円滑に用意できる上、疾駆で空き巣した時に実質的に1マナで済むという事でもあり、3つの能力はかなりしっかりと噛み合っている。

ただ除去耐性回避能力等は一切ない為、は越えられないし除去での対処自体は容易。案外盗みの手口はシンプル。それでも突然疾駆してくる怖さはあるが、基本的には対処されて1:1交換される事を前提として押し付けとして投げつけるタイプのクリーチャーである。対策として、マナ総量的に後攻では遅いもののレンと六番/Wrenn and Sixなどのアドバンテージを得られるティムや、砕骨の巨人/Bonecrusher Giantなどは通底する。

モダンでは軸のアグロ全般、ジャンド、新型の版図Zooなど、1ターン目に赤マナを用意できるデッキ全般で既に幅広く試用されている。

レガシーではマナ総量が小さなカードが中心になるフォーマットであるという都合上、盗みの怖さがモダンよりも遥かに上がっており実質的なカードパワーは上回る。青赤デルバーでは主役の秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsのお株を奪う活躍が可能で、主力の座を射止めている。

ストーリー

ラガバン/Ragavanカラデシュ/Kaladesh空賊カーリ・ゼヴ/Kari Zevの相棒。

元々はピーマ/Peemaの森で育っただが、他の猿と真に相容れることはできなかった。ある日、補給のために着陸した飛行船「太陽追い/Sun Chaser」号に密航してピーマを離れると共に、当時13歳のカーリ・ゼヴと出会う。彼女の相棒になったラガバンは空賊の生き方を受け入れ、空賊仲間と略奪相手が忙しく戦っている隙に、商船に飛び移っては最も高額な宝物を盗み出すようになっていた。

その後カーリ・ゼヴはラガバンの助けもあって「ドラゴンの笑み」号の船長になり、共に霊気紛争を戦う。二人は今日でも空の支配を続け、偉大なる宝物を集めては飛行船隊の燃料と補修に費やす暮らしを続けている。

登場作品・登場記事

参考

QR Code.gif