撃墜/Take Down
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
2つ目のモードは、飛行クリーチャー全体に1点のダメージ。最低限のダメージながら露骨に[[スピリット]]・[[トークン]]や[[飛行機械]]・トークンへの対策となっており、これらを一層するのに便利。 | 2つ目のモードは、飛行クリーチャー全体に1点のダメージ。最低限のダメージながら露骨に[[スピリット]]・[[トークン]]や[[飛行機械]]・トークンへの対策となっており、これらを一層するのに便利。 | ||
− | [[スタンダード]] | + | [[スタンダード]]では[[緑]]絡みのデッキで[[サイドボード]]にしばしば採用されている。[[垂直落下/Plummet]]とどちらを優先するかは[[メタゲーム]]や[[デッキ]]次第。 |
[[リミテッド]]においても、[[カラデシュ]]に存在する[[アンコモン]]以下の[[フライヤー]]はすべて対処できるため、強力なサイドボードとなる。 | [[リミテッド]]においても、[[カラデシュ]]に存在する[[アンコモン]]以下の[[フライヤー]]はすべて対処できるため、強力なサイドボードとなる。 |
2017年5月7日 (日) 17:13時点における版
Take Down / 撃墜 (緑)
ソーサリー
ソーサリー
以下から1つを選ぶ。
・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。撃墜はそれに4点のダメージを与える。
・撃墜は飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
緑お得意の飛行対策ソーサリー呪文。2つのモードを使い分けることができる。
1つ目のモードは、飛行クリーチャー単体に4点のダメージ。直接の破壊でないため信頼度は落ちるが、1マナで4点はなかなかの効率。しっかりと大天使アヴァシン/Archangel Avacynや折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Bladeが射程圏内にあることを評価したいところ。一方で精神壊しの悪魔/Mindwrack Demonなどの本格的なファッティは射程圏外であり、これらを含めた対策をするなら他のカードに席を譲りたい。
2つ目のモードは、飛行クリーチャー全体に1点のダメージ。最低限のダメージながら露骨にスピリット・トークンや飛行機械・トークンへの対策となっており、これらを一層するのに便利。
スタンダードでは緑絡みのデッキでサイドボードにしばしば採用されている。垂直落下/Plummetとどちらを優先するかはメタゲームやデッキ次第。
リミテッドにおいても、カラデシュに存在するアンコモン以下のフライヤーはすべて対処できるため、強力なサイドボードとなる。
- ダイナミックなイラストや名前に反してインスタントではなく、密輸人の回転翼機/Smuggler's Copterやキランの真意号/Heart of Kiranなどの機体対策にはならない。プロツアー「カラデシュ」でもインスタント・タイミングで唱えてしまうミスが見られた。