バザールの大魔術師/Magus of the Bazaar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Magus of the Bazaar}}
 
{{#card:Magus of the Bazaar}}
 
+
__NOTOC__
 +
==解説==
 
[[次元の混乱]]で新たに作られた[[大魔術師]][[サイクル]]。[[青]]の大魔術師は[[Bazaar of Baghdad]]。
 
[[次元の混乱]]で新たに作られた[[大魔術師]][[サイクル]]。[[青]]の大魔術師は[[Bazaar of Baghdad]]。
  
元の[[カード]]は[[土地]]であり、[[カウンター]]されない事が最大の魅力であったのだがその点が完全に台無しにされてしまっている。
+
元の[[カード]]は[[土地]]であり、[[カウンター]]されない事が最大の魅力であったのだがその点が完全に台無しにされてしまっている。[[クリーチャー]]化した上2[[マナ]]0/1という[[P/T]]も相まって、[[破壊]]されやすさが跳ね上がってしまった感も否めない。
[[クリーチャー]]化した上2[[マナ]]0/1という[[P/T]]も相まって、[[破壊]]されやすさが跳ね上がってしまった感も否めない。
+
  
 
とは言え[[タップ]]だけで[[手札]]を高速回転させられるのは現在の環境でも中々に便利。
 
とは言え[[タップ]]だけで[[手札]]を高速回転させられるのは現在の環境でも中々に便利。
[[マッドネス]]が復活した[[時のらせんブロック]]では、優秀な[[共鳴者]]として活躍できるかもしれない。
 
[[クリーチャー]]化も、[[アンタップ]]手段が多い分だけ能力の起動がし易くなったと考えればデメリットばかりとは言えないだろう。
 
 
[[エクステンデッド]]の[[フリゴリッド]]ではドローを置き換えて[[発掘]]したカードを再び捨てることが出来るので、恐ろしい勢いで[[ライブラリー]]が減っていく。
 
  
また、このカードを起爆剤に一気に勝負を決める[[ナルコブリッジ]]というデッキも存在している。
+
*[[マッドネス]]が復活した[[時のらせんブロック]]では、優秀な[[共鳴者]]として活躍できるかもしれない。
 +
*[[クリーチャー]]化も、[[アンタップ]]手段が多い分だけ能力の起動がし易くなったと考えればデメリットばかりとは言えないだろう。
 +
*[[エクステンデッド]]の[[フリゴリッド]]ではドローを置き換えて[[発掘]]したカードを再び捨てることが出来るので、恐ろしい勢いで[[ライブラリー]]が減っていく。
 +
*また、このカードを起爆剤に一気に勝負を決める[[ナルコブリッジ]]というデッキも存在している。
  
==[[サイクル]]==
+
===関連カード===
[[次元の混乱]]の[[大魔術師]]。
+
{{サイクル/次元の混乱の大魔術師}}
過去の強力な[[土地]]と同じ能力を持つ。
+
*[[幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle]]
+
<!-- -[[バザールの大魔術師/Magus of the Bazaar]] -->
+
*[[貴重品室の大魔術師/Magus of the Coffers]]
+
*[[闘技場の大魔術師/Magus of the Arena]]
+
*[[図書館の大魔術師/Magus of the Library]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]

2008年3月23日 (日) 16:10時点における版


Magus of the Bazaar / バザールの大魔術師 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(T):カードを2枚引き、その後カードを3枚捨てる。

0/1

解説

次元の混乱で新たに作られた大魔術師サイクルの大魔術師はBazaar of Baghdad

元のカード土地であり、カウンターされない事が最大の魅力であったのだがその点が完全に台無しにされてしまっている。クリーチャー化した上2マナ0/1というP/Tも相まって、破壊されやすさが跳ね上がってしまった感も否めない。

とは言えタップだけで手札を高速回転させられるのは現在の環境でも中々に便利。

関連カード

次元の混乱大魔術師サイクル。過去の強力な土地と同じ効果能力を持つ。括弧内は元になったカード

参考

QR Code.gif