Death & Taxes
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
− | '''Death & Taxes'''は、[[レガシー]]で登場した[[白]]い[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]][[デッキ]]。基本は[[白ウィニー]]だが、[[コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor]]と[[Karakas]]の[[コンボ]]による[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]] | + | '''Death & Taxes'''は、[[レガシー]]で登場した[[白]]い[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]][[デッキ]]。基本は[[白ウィニー]]だが、[[コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor]]と[[Karakas]]の[[コンボ]]による[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]要素を取り入れている点が特徴的である。通称「デスタク」。 |
==概要== | ==概要== |
2010年9月24日 (金) 23:19時点における版
Death & Taxesは、レガシーで登場した白いビートダウンデッキ。基本は白ウィニーだが、コロンドールのマンガラ/Mangara of CorondorとKarakasのコンボによるコントロール要素を取り入れている点が特徴的である。通称「デスタク」。
概要
Mangara of Corondor / コロンドールのマンガラ (1)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
(T):パーマネント1つを対象とする。コロンドールのマンガラとそれを追放する。
1/1コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondorの能力をスタックに乗せた後に、Karakasの能力でバウンスしてしまえば、好きなパーマネントだけを追放でき、カード・アドバンテージも得ることができる。
また、霊気の薬瓶/AEther Vialを使うことにより、テンポ・アドバンテージの面はもちろんのこと、このコンボがカウンターに妨害されることがほとんど無くなる。
Karakasだけでなく、墓地対策も兼ねた石覆い/Stonecloakerを使ったり、霊気の薬瓶/AEther Vialからちらつき鬼火/Flickerwispを戦場に出したりと、様々なギミックが用いられることもある。
弱点としては、パーマネントにしか触れないのでパーマネントに頼らないコンボデッキにめっぽう弱い。様々な工夫が必要となる。
コンフラックスで聖遺の騎士/Knight of the Reliquaryが登場してからは、Karakasをサーチできるという能力が買われ、キーカードを両方持ってくる事ができる生ける願い/Living Wishとともに緑を足す事もある。
- デッキ名Death & Taxes(死と税金)とは「逃れることはできないもの」を意味する慣用表現。
サンプルレシピ
メインデッキ (60) | |
---|---|
クリーチャー (21) | |
3 | ちらつき鬼火/Flickerwisp |
3 | 今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda |
2 | ヨツンの兵卒/Jotun Grunt |
3 | コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor |
3 | 薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain |
4 | セラの報復者/Serra Avenger |
3 | 石覆い/Stonecloaker |
インスタント・ソーサリー (7) | |
3 | 大変動/Cataclysm |
4 | 剣を鍬に/Swords to Plowshares |
エンチャント・アーティファクト (10) | |
4 | 霊気の薬瓶/AEther Vial |
3 | 忘却の輪/Oblivion Ring |
3 | 梅澤の十手/Umezawa's Jitte |
土地 (22) | |
3 | トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair |
4 | Karakas |
11 | 平地/Plains |
4 | リシャーダの港/Rishadan Port |
サイドボード | |
3 | 輝きの乗り手/Glowrider |
1 | ヨツンの兵卒/Jotun Grunt |
1 | 忘却の輪/Oblivion Ring |
4 | オアリムの詠唱/Orim's Chant |
3 | 浄化の印章/Seal of Cleansing |
3 | 茨の騎士ティヴァダール/Tivadar of Thorn |