畏怖

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
21行: 21行:
 
*[[無色]]の[[クリーチャー]]であることは[[アーティファクト・クリーチャー]]であることと同値ではない。[[変異]]使用時には注意。
 
*[[無色]]の[[クリーチャー]]であることは[[アーティファクト・クリーチャー]]であることと同値ではない。[[変異]]使用時には注意。
 
*回避能力は本来どれも強力なものだが、アーティファクト・クリーチャーが非常に多い[[ミラディン・ブロック]]では活躍の場が制限された。[[神河物語]]で畏怖の強さを再認識した[[プレイヤー]]も多いだろう。
 
*回避能力は本来どれも強力なものだが、アーティファクト・クリーチャーが非常に多い[[ミラディン・ブロック]]では活躍の場が制限された。[[神河物語]]で畏怖の強さを再認識した[[プレイヤー]]も多いだろう。
**存在する全クリーチャーまで視野を広げると、実は[[飛行]]よりブロックされやすい。[[フォーマット]]や[[環境]]の流れに大きく左右されるが、とりあえず「“確率上は”そういう能力である」ということは覚えておいて損はない。
+
*[[畏怖/Fear]]と[[飛行/Flight]]、[[威嚇/Intimidation]]と[[空中浮遊/Levitation]]とで[[コスト]]を比較すると、どうやら畏怖は飛行よりも強力な回避能力という位置づけらしい。
 +
**しかし存在する全クリーチャーまで視野を広げると、実は[[飛行]]よりブロックされやすい。もちろん実際には[[フォーマット]]や[[環境]]の流れに大きく左右されるわけだが、とりあえず「“確率上は”そういう能力である」ということは覚えておいて損はない。
 
*畏怖と同様の能力で、黒の代わりに[[白]]を参照するもの([[アムローの求道者/Amrou Seekers]]など)と、[[赤]]を参照するもの([[スカークのシャーマン/Skirk Shaman]]など)が存在する。これらは少数であり、キーワード能力にもなっていない。
 
*畏怖と同様の能力で、黒の代わりに[[白]]を参照するもの([[アムローの求道者/Amrou Seekers]]など)と、[[赤]]を参照するもの([[スカークのシャーマン/Skirk Shaman]]など)が存在する。これらは少数であり、キーワード能力にもなっていない。
 
*全世界の[[関連書籍]]の執筆者たちが紙面の節約のためにキーワード化を[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|WotC]]に嘆願したというまことしやかな噂がある。
 
*全世界の[[関連書籍]]の執筆者たちが紙面の節約のためにキーワード化を[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|WotC]]に嘆願したというまことしやかな噂がある。

2009年6月15日 (月) 18:15時点における版

畏怖/Fear
種別 常在型能力
登場セット 多数
CR CR:702.36

畏怖/Fearは、オンスロートで制定されたキーワード能力。これは常在型能力回避能力)である。


Fear / 畏怖 (黒)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)(あなたがこれを唱えるに際し、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられた状態で戦場に出る。)
エンチャントされているクリーチャーは畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)



Severed Legion / 切り刻まれた軍勢 (1)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

畏怖(このクリーチャーは、アーティファクト・クリーチャーや黒のクリーチャーによってしかブロックされない。)

2/2

定義

畏怖/Fearを持つクリーチャーは、でもアーティファクトでもないクリーチャーによってブロックされない。

解説

以前から存在していた「黒でもアーティファクトでもないクリーチャーにブロックされない」能力をキーワード化したものである。名前は、クリーチャーにこの能力を付加するオーラ畏怖/Fearに由来する。これと同じ能力はオラクル更新によりすべて畏怖に変更された。この変更に伴い、「黒」の部分を何らかの効果で書き換えることはできなくなった。

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif