先祖の鏡/Mirror of the Forebears

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Mirror of the Forebears}}
 
{{#card:Mirror of the Forebears}}
  
{{未評価|統率者2017}}
+
指定した[[クリーチャー・タイプ]]の味方[[クリーチャー]]の[[コピー]]になれる[[クリーチャー化]][[アーティファクト]]。
 +
 
 +
[[マナ・コスト]]2[[マナ]]、[[起動コスト]]1マナという[[軽い|軽さ]]が強み。必要なマナでいうと[[きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol]]に近く、そこそこの[[中堅クリーチャー]]あたりをコピーできれば十分な[[コスト・パフォーマンス]]であると言えるだろう。
 +
 
 +
歴代のクリーチャー化[[カード]]同様、[[除去耐性]]の高さが魅力。しかしこれはコピーのタネになるクリーチャーが必要という性質があるため、必ずしも万全ではない。例えばコピー能力に[[対応して]][[対象]]が[[除去]]されると[[立ち消え]]になってしまうし、[[全体除去]]で一掃されるとコピー能力の[[起動]]すらままならなくなる。一般的な[[構築]][[環境]]では、固定性能でクリーチャー化する他のカードのほうが扱いやすいだろう。
 +
 
 +
一方、[[ハイランダー]]である[[統率者戦]]ではコピーになれる性質は割と大きな強み。同じカードを2枚以上並べる[[コンボ]]などが実現可能になるからだ。また[[統率者]]を[[レジェンド・ルール]]で[[墓地送り]](あるいは[[統率]][[領域]]送り)にするという使い方も、覚えておくと役に立つことがあるかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[コピーカード]]
 
*[[コピーカード]]
 
*[[カード個別評価:統率者2017]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者2017]] - [[アンコモン]]

2017年9月2日 (土) 15:08時点における最新版


Mirror of the Forebears / 先祖の鏡 (2)
アーティファクト

先祖の鏡が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。
(1):あなたがコントロールするその選ばれたタイプのクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、先祖の鏡はそれの他のタイプに加えてアーティファクトであることを除きそれのコピーになる。


指定したクリーチャー・タイプの味方クリーチャーコピーになれるクリーチャー化アーティファクト

マナ・コスト2マナ起動コスト1マナという軽さが強み。必要なマナでいうときらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idolに近く、そこそこの中堅クリーチャーあたりをコピーできれば十分なコスト・パフォーマンスであると言えるだろう。

歴代のクリーチャー化カード同様、除去耐性の高さが魅力。しかしこれはコピーのタネになるクリーチャーが必要という性質があるため、必ずしも万全ではない。例えばコピー能力に対応して対象除去されると立ち消えになってしまうし、全体除去で一掃されるとコピー能力の起動すらままならなくなる。一般的な構築環境では、固定性能でクリーチャー化する他のカードのほうが扱いやすいだろう。

一方、ハイランダーである統率者戦ではコピーになれる性質は割と大きな強み。同じカードを2枚以上並べるコンボなどが実現可能になるからだ。また統率者レジェンド・ルール墓地送り(あるいは統率領域送り)にするという使い方も、覚えておくと役に立つことがあるかもしれない。

[編集] 参考

QR Code.gif