白シャドーウィニー
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (赤リンク修正) |
(→サンプルレシピ) |
||
26行: | 26行: | ||
**[[テンペスト・ブロック構築]]([[テンペスト]]) | **[[テンペスト・ブロック構築]]([[テンペスト]]) | ||
− | {| class="wikitable" | + | {| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;" |
|- | |- | ||
− | + | ||
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60) | |
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background:#ffddee"|クリーチャー (22) | |
|- | |- | ||
− | |4||[[サルタリーの僧侶/Soltari Priest]] | + | |4||[[サルタリーの僧侶/Soltari Priest]] |
|- | |- | ||
− | |4||[[サルタリーの修道士/Soltari Monk]] | + | |4||[[サルタリーの修道士/Soltari Monk]] |
|- | |- | ||
− | |4||[[サルタリーの使者/Soltari Emissary]] | + | |4||[[サルタリーの使者/Soltari Emissary]] |
|- | |- | ||
− | |4||[[暁の騎士/Knight of Dawn]] | + | |4||[[暁の騎士/Knight of Dawn]] |
|- | |- | ||
− | |4||[[堅牢な防衛隊/Staunch Defenders]] | + | |4||[[堅牢な防衛隊/Staunch Defenders]] |
|- | |- | ||
− | |2||[[復讐する天使/Avenging Angel]] | + | |2||[[復讐する天使/Avenging Angel]] |
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background:#ffeedd"|インスタント・ソーサリー (4) | |
|- | |- | ||
− | |4||[[解呪/Disenchant]] | + | |4||[[解呪/Disenchant]] |
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background:#eeeeee"|エンチャント・アーティファクト (11) | |
|- | |- | ||
− | |4||[[勇士の決意/Hero's Resolve]] | + | |4||[[勇士の決意/Hero's Resolve]] |
|- | |- | ||
− | |4||[[呪われた巻物/Cursed Scroll]] | + | |4||[[呪われた巻物/Cursed Scroll]] |
|- | |- | ||
− | |3||[[拷問室/Torture Chamber]] | + | |3||[[拷問室/Torture Chamber]] |
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background:#ddffee"|土地 (23) | |
|- | |- | ||
− | |19||[[平地/Plains]] | + | |19||[[平地/Plains]] |
|- | |- | ||
− | |4||[[不毛の大地/Wasteland]] | + | |4||[[不毛の大地/Wasteland]] |
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background:#ddeeff"|サイドボード | |
|- | |- | ||
− | |4||[[ボトルのノーム/Bottle Gnomes]] | + | |4||[[ボトルのノーム/Bottle Gnomes]] |
|- | |- | ||
− | |4||[[煮沸ばさみ/Scalding Tongs]] | + | |4||[[煮沸ばさみ/Scalding Tongs]] |
|- | |- | ||
− | |2||[[雲を追う鷲/Cloudchaser Eagle]] | + | |2||[[雲を追う鷲/Cloudchaser Eagle]] |
|- | |- | ||
− | |2||[[日中の光/Light of Day]] | + | |2||[[日中の光/Light of Day]] |
|- | |- | ||
− | |2||[[穏やかな捧げ物/Serene Offering]] | + | |2||[[穏やかな捧げ物/Serene Offering]] |
|- | |- | ||
− | |1||[[サマイトの癒し手オアリム/Orim, Samite Healer]] | + | |1||[[サマイトの癒し手オアリム/Orim, Samite Healer]] |
|} | |} | ||
2008年3月14日 (金) 22:38時点における版
白シャドーウィニー (White Shadow Weenie)
テンペスト・ブロックのシャドークリーチャーを主力とした白ウィニーの一種。 白には珍しく回避能力を持つクリーチャーが多いため、花の壁/Wall of Blossomsやボトルのノーム/Bottle Gnomesでも止めづらかった。
Soltari Priest / サルタリーの僧侶 (白)(白)
クリーチャー — サルタリー(Soltari) クレリック(Cleric)
クリーチャー — サルタリー(Soltari) クレリック(Cleric)
プロテクション(赤)
シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)
Soltari Monk / サルタリーの修道士 (白)(白)
クリーチャー — サルタリー(Soltari) モンク(Monk) クレリック(Cleric)
クリーチャー — サルタリー(Soltari) モンク(Monk) クレリック(Cleric)
プロテクション(黒)
シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)
テンペスト・ブロックを含む環境の白ウィニーはほとんどがこれである。
ミラージュ・ブロック〜テンペスト・ブロックの時期は、浄火の鎧/Empyrial Armorを使用するアーマースキンが主流。 マナロックにもハルマゲドン/Armageddonではなく浄火の鎧/Empyrial Armorと相性のよい大変動/Cataclysmが使用される。
ウルザ・ブロック参入後は十字軍/Crusadeと栄光の頌歌/Glorious Anthemを8枚フル投入したエイトクルセイドが登場。 要撃/Waylayのエラッタ前はホワイト・ライトニングという手法も採られた。 また、この時代は単色デッキが多かったため、プロテクション持ちのシャドークリーチャーに最下層民/Pariahをつけるコンボも仕込まれることがあった。
これら以外にもトリコロールカラーの3CWや貿易風ライダー/Tradewind Riderを使うライダーゲドンなど、いくつかの派生形が存在する。
サンプルレシピ
- 備考
- [[1]] 第3位 (参考)
- 使用者:David Bachmann
- フォーマット
メインデッキ (60) | |
---|---|
クリーチャー (22) | |
4 | サルタリーの僧侶/Soltari Priest |
4 | サルタリーの修道士/Soltari Monk |
4 | サルタリーの使者/Soltari Emissary |
4 | 暁の騎士/Knight of Dawn |
4 | 堅牢な防衛隊/Staunch Defenders |
2 | 復讐する天使/Avenging Angel |
インスタント・ソーサリー (4) | |
4 | 解呪/Disenchant |
エンチャント・アーティファクト (11) | |
4 | 勇士の決意/Hero's Resolve |
4 | 呪われた巻物/Cursed Scroll |
3 | 拷問室/Torture Chamber |
土地 (23) | |
19 | 平地/Plains |
4 | 不毛の大地/Wasteland |
サイドボード | |
4 | ボトルのノーム/Bottle Gnomes |
4 | 煮沸ばさみ/Scalding Tongs |
2 | 雲を追う鷲/Cloudchaser Eagle |
2 | 日中の光/Light of Day |
2 | 穏やかな捧げ物/Serene Offering |
1 | サマイトの癒し手オアリム/Orim, Samite Healer |
- この環境のメタの中心にあったスライをメタり、堅牢な防衛隊/Staunch Defendersや勇士の決意/Hero's Resolveを用いてる点が特徴である。
参考